美しく描いてねと指示された死に顔

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:00:51

    じゃけん瞳孔の反応までしっかり描くね

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:04:37

    ZEXALの作画班はこだわり過ぎだバカ!
    神作画をありがとう!!!

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:04:58

    こわ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:08:20

    皆死に顔良いよな

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:09:01

    (裏返る瞳孔)

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:09:19

    >>3

    そしてお出しされる絶妙に俺はバリアンとして生きていくんだよってすっぱり切り替えられたとはとてもじゃないけど言えないすごい沈痛な面持ちしてるシャークさんの作画よ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:09:42

    ミザエルもシャークも死に顔が美しいから皆綺麗な顔で死ぬように支持されたのかな
    怖…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:12:42

    ガチ死亡はカイトだけかと当時思ってたけど光になった人たちも結構死んでたんだな
    気付きたくなかったな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:14:39

    シャークさんも思わず後追い宣言

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:17:04

    肉体が光子化してるから実質的な死よ
    それでもデュエルで足止めを買って出てくれたから嬉しいし辛いんだよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:17:56

    自分含む家族全員に地獄行き確信されている男
    いやまぁ、トロン一家全員そうだけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:18:31

    >>8

    初遊戯王がゼアルだったからここで負けた連中が消え出してビックリしたんだけど要は闇のデュエルだったって事でいいのか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:19:37

    >>12

    今バリアン世界化で吸収されてるのもある

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:20:28

    >>11

    カイトもⅡ始まってすぐ俺は死んだらバリアン行きだぜみたいな事言ってたけどあの世界の地獄って要はバリアン世界なんだろうか

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:21:04

    >>11

    天城家もカイトとフェイカーは地獄に行くつもりだろうしな1期のやらかしがでかすぎるから

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:22:44

    カイトとバリアン勢以外はヌメロンコード無しで復活してたからリアル死亡じゃなくてバリアン世界に吸収されたファンタジー死亡だと思ってたな

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:23:21

    ゼアル終盤は味方のネームドが凄い勢いで死んでいく
    最後蘇生するからジェノサイドしてもええやろの精神

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:25:55

    GXの異世界編みたいに光の粒になって消えていった連中はともかくカイトだけガチ死にだったからどうすんだこれ…って思ってた

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:26:28

    >>17

    ヌメロンコードの存在とそれがどういうものかは事前に説明されてるしな

    最後はなんとでもなるからと言って推定凍死は加減しろバカ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:44:05

    >>19

    カイトについてはマジで決闘に勝ったのに死ぬとは思わんし、他と違って決闘関係ないガチ死にだし死体残ってるしカードに魂宿ってるしでもうこいつだけ本当にダメかもしれんって当時思ってたなぁ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:51:41

    有り余る作画パワーを変な方向に開放してる…

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:33:56

    突然シャークさんの仲間とか友人とか言われても…!

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 03:18:50

    >>9

    本当に数時間後に逝った模様

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 03:25:03

    目を瞑り受け入れるのではなく倒した相手を見据えて眠れ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 03:37:53

    >>22

    これがあるから許して

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 05:04:37

    短期間でシャークさんとⅣの間に発生した友情の正体ってクラゲ先輩戦もあるけど1番はシャークさんがバリアンの為に人の心を捨てなきゃいけない状況に立たされた事で一期のⅣに対して生まれた共感じゃないかと思う

    わざわざ家族の為に外道に堕ちたかつてのⅣと同じ事させてるし(中継ファンサービス)クラゲ先輩戦のⅣも「家族の為に戦う凌牙」を尊敬してる風だった

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 07:00:52

    >>9

    なんでこいつら変則的心中宣言してるんだろう…

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:52:17

    最期瞳孔がグリンッ…ってなるの良いよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:54:08

    先週のカイトvsハートランド戦といい人間の気絶描写に力入れすぎぃ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:56:00

    >>29

    一瞬眼球がグルンって上向く描写入れるのすげえって思った

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:58:50

    蛯名さんは次回作もすごいからな
    「それはお前のライフが残ったらの話だろう」
    の顔も蛯名さんだし流石ネオタキオン担当だ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:21:49

    どいつもこいつも地獄に行くつもりスギィ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:23:43

    >>26

    まぁその相手を手ずから葬ることになるんだけどなグヘヘwww

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:25:14

    当時のトロンスレはお墓の連打だったぜ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:44:37

    >>20

    リアタイ時はファンの間にも「でも何だかんだ最後は何とかなるんじゃないか?」って希望持ってる雰囲気あったけどカイトの死に様にはみんなざわざわしてたような記憶

    死体残ってるのが怖すぎんよ…

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:26:55

    >>26

    なんか……

    エレンとライナーみたい

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:36:22

    「でぇじょうぶだ、ドラゴンボールで生けぇる」理論ってネタなだけで、殲滅シーンは良いもんじゃないっすね
    でもarcVではそれがなかったからと思うと

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:05:08

    >>36

    バリアン世界のリーダーって立場を突如背負わされても一切逃げずに悪魔になりきるナッシャークさんかっこいいよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:11:32

    >>37

    アークはズァーク倒したらマイアミチャンピオンシップ編に巻き戻って北斗とか生き返ってた覚えある

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:28:41

    >>36

    エレンにしろサスケにしろシャークさんにしろ

    他者目線からではブレブレでも本人のやりたいことや流儀はさほど方向性変えてないから似てるよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:49:36

    >>32

    真面目な連中だからね

    ドン千と遊馬フリーダム過ぎーー!☝️

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:55:20

    >>27

    自分に課せられた責任でやることはやる

    やる事をやった上で自分の所業は悪だからケジメとして罰を受けて相応に地獄で苦しむのが自分にはお似合い

    この作品そんなんばっかぁ…

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:03:22

    >>42

    現代の仲間を裏切って追い詰めらてたナッシュメラグは勿論

    その原因になったドルベや優馬に返しきれない借りがあるアリトとギラグ辺りも仮にバリアン世界を救って生き残ったIFがあったら後追いしそうなんだよな

    ドン千本人から高潔な魂判定されるだけある…

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:05:11

    別にⅣの件がなかったとしてもバリアンになって遊馬と敵対した時点で遊馬を倒さないといけないからナッシュの末路は決まってるようなもんだし
    遊馬倒して落ち着いたら遊馬に謝罪しにあの世に行くかお前と同じところには行けそうにないことを悟りながら自害するかやろな

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:18:48

    ただ遊馬に人には引くに引けない時があると諭す心がシャークさんに残ったのは
    ここでIVがどれだけ煽られても憎みきれることなく戦い抜いたおかげなのかな
    と改めてこの戦いを見ていると思った

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:55:37

    割と真面目に元から結構立ってるのもやっとレベルの不調からのハートランド戦のダメージで宇宙まで行ってたカイト程ボロボロじゃ無いにしても無茶なランクアップ三回もしてるからシャークに勝ったとしても間違い無く再起不能になってたやろなⅣ。

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 02:08:05

    Ⅳはナッシュに「心から友だと思ってるからこそ犠牲にする価値がある」と認定されて消されたわけだがこれ完全にフェイカー&トロンと同じ関係になってますね…

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:09:19

    >>47

    仮面ライダー龍騎かな?

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:47:09

    >>47

    ファザコンすぎて父親と同じ道を辿ったか…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています