ここだけ海馬がペンギンのテーマパークを承諾した世界

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 07:46:29

    ペンギンのテーマパークを承諾したらビッグ5を簡単に裏切るだろうな。

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 07:49:21

    「白と黒ならパンダの方がマシだ」を論破するのに
    「国の方針によって、パンダが使えなくなる」
    「日本は唯一ペンギン育成に優れた国」と言うだろうな

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 07:51:02

    ビッグ5の中でも剛三郎に対する忠誠心がないから
    ペンギンひとつでコロッと手のひら返ししちゃうからな

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 07:53:17

    杏子のバイト先のひとつに
    海馬コーポレーションペンギンテーマパークで
    キャンペーンガール兼飼育員をしてそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 07:54:13

    幼少期の夢や思い出を老年でも持ち続けてるほど純粋で純真で純情なオジサンさんだぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 07:54:34

    >>2

    絶滅危惧種のペンギンを救った国だもんな

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 07:56:19

    >>5

    兵器開発の剛三郎は内心嫌ってそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 07:57:54

    >>4

    スケベだが杏子を夢を応援するオッサンという

    スケベでいい人というジャンプあるあるのキャラとして登場してそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 07:59:08

    >>8

    海馬の暴走を止めるために身を挺して

    杏子を守ってくれる

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:01:30

    けものフレンズのPPPとコラボしてそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:05:45

    ペンギン勇者というシンクロモンスターがあったから
    5D'sでは牛尾みたいに子孫が登場していたよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:07:37

    >>10

    杏子のキャンペーンガールの衣装がコレになりそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:12:13

    >>10

    カード化したら「ペンギンアイドル・○○」というカード名になりそう。

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:15:17

    >>13

    ヘンギンオヤジことペンギンナイトメアが

    遊戯王公式チャンネルで

    ペンギンアイドルを熱弁しちゃう

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:17:52

    >>14

    ドルオタ・ペンギンナイトメアがカード化しそうw

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:19:56

    >>5

    海馬も夢とかがあるんだから理解してやれよ

    あ、この世界線では理解した方か

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:22:52

    敵は地球温暖化及び環境破壊を題材とした魔王軍と
    戦うペンギン勇者のストーリーとか出てこないかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:24:52

    この人役職は人事部だっけ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:26:07

    >>17

    氷を溶かし、フロンガスをまき散らす炎族炎属性だろうな

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:29:47

    >>19

    子孫が登場する5Dsで登場したらフレムベル辺りがGXの暗黒界並に設定改変された悪役になりそうだな

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:35:35

    >>18

    人事部からテーマパークの館長にランクダウンしても

    エンジョイできる人だから

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:55:36

    >>4

    杏子のデッキがブラックマジシャンガールではなく

    ペンギンデッキになってそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:58:11

    >>5

    海馬が暴走したとき

    「社長!夢のために働く社長が人の夢踏みにじるような酷いことを!」と言ってくれそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:02:52

    >>19

    ペンギンの天敵はシャチだけど、

    ペンギンをガチで滅ぼせるのは人間だけだよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:05:03

    >>14

    スクエニのyoutuber化したゾーマみたいなポジションで

    ネタキャラになってそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:07:48

    >>4

    杏子のバイトを否定した上に嫌がらせをする女教師に

    直談判するペンギンおやじが想像できる

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:29:56

    バトルシティの時は磯野と一緒に運営やってるんだろうか

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:31:19

    >>20

    公園でダンスの練習していた杏子だが、

    ゴミの不法投棄をする悪党のせいでダンスができなくなって、

    その悪党が使うデッキが地球温暖化環境破壊デッキ使いだった。

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:32:57

    >>27

    海馬を応援するか

    杏子を応援するかで悩むペンギンおやじ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:34:30

    >>27

    どっちかが三沢ポジション(空気キャラ)

    もしくは両方ともネタキャラとして扱われる

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:39:37

    >>4

    >>10

    バイトの先輩五人の性格がPPPで

    いつも杏子を応援してくれる優しい先輩だといいな~

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:40:49

    >>27

    ペンギンの着ぐるみを着て仕事してそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:45:26

    >>13

    ホロライブの夏色まつりが遊戯王する理由がPPPがカード化したから

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:59:08

    >>10

    けもフレと遊戯王

    どっちもテレ東だからやろうと思えばできそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:11:50

    >>3

    ビッグ5中で一番仲悪いのが兵器開発の鬼軍曹

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:13:13

    >>35

    海馬の命令で工場爆破のスイッチを押させられ、

    一方は館長としてエンジョイ

    そりゃ仲悪いわwww

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:20:38

    海馬と協力関係にあるなら本物のペンギンたちの休息期間を設けるために、ソリッドビジョンを使ったペンギンモンスターたちによるイベントも出来そうだな

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:28:31

    >>37

    ペンギン勇者が環境破壊魔王を倒すショーが

    教育的に良いことで親御さんと環境保護団体もにっこり

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:31:26

    >>38

    ここにバイトしている杏子を否定した女教師

    かなり性格悪すぎるだろ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:48:11

    女教師や不法投棄する悪党も鬼軍曹の手先という設定になりそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:52:20

    本編でも海馬の理想に近い思想の持ち主だったのに何で海馬は否定的だったのか

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:22:17

    多分採算面が微妙だったんだろうな…………
    イメージ映像だと本編軸の社長の後ろ姿だったけど実際はペンギンランド計画否定された時はまだキャベツ海馬だった筈だし、それこそDeath-Tに使う海馬タワー建設してる真っ最中だろうから採算微妙な新規事業には厳しそう。

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:21:54

    >>26

    逆に双六とはお茶飲みするくらい仲良さそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:23:08

    >>42

    凶悪な罠作る予算があるのに

    ペンギンのテーマパーク作る余裕がないってどういうこと

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:25:08

    >>44

    テトリスのごとくブロックが降ってくる罠と

    ペンギンのテーマパーク

    採算も倫理的にもペンギンのテーマパークの方がいいのに・・・

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:26:36

    >>40

    最終的にペンギンvs鬼軍曹という

    海馬の考えに対立するデュエルがありそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:28:53

    >>42

    でも採算とか抜きにして考えてもよぉ

    ペンギンだったら地方の水族館でも見れるけど、パンダはリアルではそうそう見れないだろ?

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:28:56

    >>27

    ペンギンの部下の磯野は磯野家風魚デッキ使いになっていたはず

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:29:09

    あのへんは遊戯たちへ復讐するための特別仕様で
    通常はスリル味わえるだけの安全仕様ではあるんじゃねえかな

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:29:56

    ファンの間ではペンギンおじさんと呼ばれて本名憶えてもらえてなさそうだな(本名は大瀧修三)

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:32:32

    >>50

    本人にとってはペンギン命の人だから

    満足同盟以上にサティスファクションしているから問題ない

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:35:12

    >>50

    本編でも本名言う人が海馬と磯野だけで

    ほとんどがペンギンおじさんor館長と呼ばれる

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:37:31

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:51:41

    この世界線のZEXALだと
    神代家の親戚のおじさんがペンギンおやじの子孫という設定になりそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:53:32

    >>54

    璃緒の使用したカードの中にガード・ペンギンがいるから

    そこに伏線を忍ばせることができちゃう

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:54:58

    >>55

    代々ペンギンのテーマパークを運営している一族で、

    璃緒の誕生日にプレゼントをしたという設定

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:58:12

    >>56

    その回で、初代やGXに繋がり、

    5D'sとは別の未来(シンクロが存在しない世界)を描いた世界になってそう

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:01:16

    無理に計画中の海馬ランドに組み込まず、海馬ランドの成功に尽力した後に「第2の海馬ランドとして海馬シーワールドを作るのはどうでしょう?」みたいに提案してれば受け入れてくれたかもしれない

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:17:17

    >>42

    タイミング的にキャベツ化する前にペンギンのテーマパークができたと思えば・・・

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:12:00

    >>10

    テイコウペンギンとのコラボもしそう

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:16:23

    そういやペンギンにはシンクロはいるけど、

    融合、エクシーズ、ペンデュラム、リンクがないから

    >>54の世界線のペンギンにはエクシーズがいるだろうな

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:24:14

    ソリッドビジョンのPRの一環でバーチャル水族館とかならまだ一考の余地あるけど
    ゲームのテーマパークで生の動物はリスクの方が大きいだろうし……
    パンダの方がましとは言ったけどどちらにも興味ないよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:50:27

    >>62

    この路線だとアークファイブのエンタメの構想が繋がるとか言われても納得

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:52:18

    >>63

    ペンギンおやじが「レディース&ジェントルメン!」と言いながら

    ペンギンモンスターショーとかやってそう

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:24:10

    >>64

    余計に煽りエンタメのトマトと比較されそう

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:11:55

    >>44

    >>49

    スレ画が登場したのはDMのアニオリでそっちは原作だから関係ない

    DMではDEATH-Tは最初からなかった事にされて原作で城之内から定期的に蒸し返されるシーンもカットされてる

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:15:51

    海馬ランドにペンギンコーナー作るとしたらDEATHーTコーナー辺りが消えるのかな

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:21:41

    >>67

    ペンギンコーナーの設立で消えるのは

    dice1d20=19 (19)

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:24:08

    >>67

    なんというかブルーアイズ一色過ぎないか?

    USJのように多種多様な娯楽施設の方が運営として安定するから

    ペンギン入れた方がマシになるレベル

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:25:38

    >>69

    女子「かわいいのがないからディズニーに行くわ」

    海馬「・・・」

    ペンギンおやじ「だからあれほど言ったのに・・・」

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:26:46

    >>68

    ちょwwwトレイがwww

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:29:50

    >>71

    ペンギン「ダーツで消す場所を決めると言ったけど・・・」

    海馬「ま、間違いだ!俺が消すのはここだ!」

    dice1d20=3 (3)

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:30:50

    >>72

    この世界でそこ消して大丈夫か…?

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:52:06

    >>73

    テイク2

    ペンギン「ルーレットで消す場所を決めると言ったけど・・・」

    海馬「ま、間違いだ!俺が消すのはここだ!」

    dice1d20=17 (17)

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:53:57

    >>74

    売店の一つ減った程度か

    まぁ、ペンギン施設は少しこじんまりとしたものになる

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:56:58

    >>74

    小鳥「ねぇねぇ海馬ランドにあるペンギンコーナーに赤ちゃんが生まれたから行こうよ!」

    遊馬「え?」

    アストラル「私としてはエスパーロビンランドに行きたい・・・」

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:58:15

    >>71

    そもそもトイレ 1つしかないってテーマパークとしてどうなんだろ…

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:04:26
  • 79二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:06:26

    >>78

    こう見るとバリエーション豊富だから

    海馬ランドのブルーアイズ一色は昔のUSJ並みにダメそう

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:08:51

    >>76

    作中でカイバーマン人気あるかと言われたら・・・

    そこは女子人気があるエスパーロビンの方がいいよな

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:11:40

    >>79

    海馬「なぜだ!?ブルーアイズのどこが悪いんだ!?」

    ペンギン、磯野「ブルーアイズだけだから・・・」

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:14:05

    >>80

    カイバーマンもそうだが、

    中央の海馬像とか海馬の独裁者要素出したらなぁ・・・

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:17:30

    >>82

    ディズニーのウォルトディズニー像でも大きくないのに

    明らかに自由の女神なみに大きいのを建てたら・・・

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:18:51

    >>79

    末期の海馬ランドはブルーアイズが減って、

    老若男女問わず楽しめる施設へと変貌するだろうな

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:23:57

    >>67

    なんか既視感あると思ったら

    ブルーベリー学園の学食という校長の好きなものばかり並べた感がある

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:26:14

    >>74

    これ、絶対末期状態で

    どこか一つ別のものに変えないと経営が危ないからやったようなもん

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:36:29

    >>85

    自分の好きなものが人類全員好きなものと思い込んでいるタイプだ

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:43:40

    外伝作品で「海馬ランド立て直し計画」という漫画が連載して、
    海馬のボケと暴走をツッコミする磯野とペンギン

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:53:44

    >>67

    ブルーアイズのモニュメントが色々あるけど自分の像が一番デカいのが海馬らしさがある

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:58:24

    >>89

    やりたい放題の象徴があるのなら

    ペンギンのテーマパークがあっても別にいいじゃん

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:01:29

    海馬ランドやりたいから兵器開発を潰す←わかる
    理由は過去の事情が絡んでいるから←わかる
    理想が近い人の案を否定←???
    人のブルーアイズを破る←???

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:04:58

    >>88

    ペンギンおやじが

    立て直しの見返りとしてペンギンのテーマパークを作らせてくれと要求しそう

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:10:01

    >>67

    このセリフ的に全国に何個もこういうテーマパークを建てる感じなのかなって思うとペンギンパークが1個くらいあってもいい気がする

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:26:25

    >>93

    そのちびっ子の中に女の子もいるから

    ペンギンのテーマパークを作った方がよかったのでは?

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:27:54

    >>94

    女子「これだから男子は~」

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:30:15

    ストラクチャーズの漫画で出てきた遊戯王ランド

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:42:11

    >>96

    海馬「な、何故だ!?海馬ランドよりも人が多い・・・」

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:47:34

    >>96

    アルカトラズが中心にあって

    このテーマパークって海馬からしたら皮肉すぎるよな…

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:21:20

    なんか海馬ランドの経営って大変そうだな…

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 06:06:28

    だって、海馬ランドは見たいものがないからなぁ・・・

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 06:08:03

    >>67>>96

    歴代遊戯王をモチーフにしたテーマパークと

    ブルーアイズだけのテーマパークとでは・・・

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 06:10:46

    >>100

    下手するとスネ夫の自慢話みたいなノリで作られた感がある

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 07:18:33

    ブルーアイズだけしかない
    弟のコレクションを見せられる
    トイレが一つしかない
    女子ウケが良さそうなかわいいもの(ペンギン)がない

    これでどうやって儲けるの?

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 07:22:24

    海馬ランド潰れても誰も気にしないというオチとかありそう。

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 07:28:47

    遊園地なんて
    ディズニーUSJスペイン村など沢山ある中で
    海馬ランドを選ぶメリットがあるのか?

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 07:44:10

    >>67をよく見たらトイレはちゃんと3つあるぞ

    ・KC未来館(右側のデュエルディスク型ドーム)までの道中

    ・ランド中央部、モノレール乗り場の近く

    ・ホラー館のすぐ前(左側のジェットコースター付近、>>68で潰されそうになったとこ)


    それでも少なくないかって言われるとまあはい

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 07:58:36

    >>6

    フンボルトペンギンはそもそも居住地から餌のある海まで行くのに大量のアシカが群がるデスゾーン往復する必要があるからな……

    赤道近くにいるからある程度の暑さにも強い&天敵のいない環境&人工孵化器の開発によって日本の動物園・水族館がフンボルト達の楽園になったんだ

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:49:41

    ペンギンを見に来るだけの施設になりそう

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:53:10

    ペンギンの16歳は人間の60代らしいのでそっちで換算してた説……
    駄目だ全員集合時にピチピチギャルの体って(本田君ボディで)はっきり言ってるわエロペンギン

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:21:31

    >>96

    ARC-Vの要素どこだ…?

    原作はアルカトラズ、GXはアカデミアの孤島、5D'sはサテライト、ゼアルはハートランド、VRAINSは草薙さんのトラックがあるけどARC-Vに該当する建物はどれなんだ

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:25:14

    >>110

    ごめん自己解決した

    遊勝塾モチーフの建物が右下にあった

    他の作品より現実的な外観の建物だから分からなかった

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:00:54

    >>110

    三つの世界を行き来出来ると思っていたから

    ARC-Vの要素=GX~ゼアルだと思っていた。

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:03:27

    >>108

    ペンギン以外の名物がないって・・・

    海馬は城之内以上の凡骨じゃないか?

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:06:00

    >>113

    3000×3=4500をやった人だぞ

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:08:36

    >>113

    単純にああいう幼少期だったからどういうアトラクションがあれば子供が喜ぶのか想像できないんじゃないかな

    とりあえず自分が好きなものをぶち込んでみたという感じになってしまってるというか

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:11:29

    >>115

    磯野なら小学生のころから家族旅行しているから

    アドバイスしろよ

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:13:53

    >>88

    それはそれで読みたいな

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:17:20

    >>88

    デュエルのルールを一切分からなくても書けそうな内容だな

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:18:34

    >>116

    あと、立地条件については花沢さんに相談しとけ

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:36:19

    >>114

    ククク……ところがラーの生贄にすれば完全耐性持ちの攻撃力9000になるんでね……

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:41:23

    >>120

    絶望「くくく・・・俺は攻撃力5000程度の最弱モンスターだ」

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:44:47

    >>115

    あの孤児院には人のカードを破ってはいけないと教わってないのか・・・

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:44:44

    >>108

    GX以降の時代だとカプモンは人気なさそう・・・

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:48:49

    >>80

    モブA「海馬って、人のカードを破ったんだぜ」

    モブB「そんなのヒーローじゃないよ」

    モブA「だよな。ヒーローというよりヴィランだな」

    海馬「・・・」

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:53:33

    >>107

    飼育員「増えすぎたフンボルトペンギンどうしようか・・・」

    ペンギンおやじ「でしたら海馬ランドにペンギンコーナーを作りますから是非!」

    海馬「おい勝手n」

    飼育員「ありがとうございます!」

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:56:06

    >>125

    このノリでペンギンコーナーできたらいいな

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:21:42

    >>117

    鬼軍曹は計画の邪魔をするorロボットを展示しろと要求のどっちかだな

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:37:43

    >>127

    パーフェクト機械王を見ると

    実はロボオタかもしれん

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:46:03

    そういや、ペンギンデッキって

    2021年に優勝していたんだよな。

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:47:40

    >>129

    そのデッキ

    エロペンギン本人が入っているぞ

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:48:57

    >>130

    このデッキなら杏子に勝てていた・・・

    あ、シンクロ無かったんだ当時は

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:09:06

    >>122

    賢かったから放置されたのでは?

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:10:31

    >>131

    ペンギンカード自体が片手で数える程度しかなかったからね……

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:20:36

    >>133

    それでも

    どんなデッキでもペンギンがいたからな・・・

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:27:14

    ここまで増えたってことは
    ペンギンおやじの功績だよな

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:31:27

    >>115

    その結果本物の殺/人鬼がいるお化け屋敷とかいう謎のこだわりアトラクションを作ってしまったからな…

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:10:58

    >>136

    それ以前に遊び感覚で食べ物に毒を入れて、

    危うく城之内は・・・

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:12:13

    >>136

    海馬「ありもしないお化けに恐怖する人間なんかいない!だからこそ本物を用意した!」

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:14:04

    >>136

    これがゼアルだったら

    くらげ先輩ら4人がやっているんだよな・・・

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:15:43

    >>139

    同じアウトローでも満足同盟なら安心するけどなぁ・・・

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:19:59

    >>137

    こんなので、

    子供たちに笑顔のテーマパークを作ろうとしたのか・・・

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:21:38

    ここまで来ると
    ペンギンの癒しを求めるという判断がまともに見える

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:23:21

    >>138

    遊戯たち「誰も止めようとしなかったの!?」

    磯野、ペンギン「いや・・・その・・・」

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:24:54

    >>138

    限度があるでしょ!限度が!

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:28:03

    海馬よりもペンギンの方がテーマパークの才能があるというより
    海馬がなさすぎる・・・

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:29:32

    >>139

    さらにベクターとNo.96とドン千が加わる

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:33:11

    >>136

    昔のアメリカには火事を再現したアトラクションで事故が起きたんだよ・・・

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:35:16

    >>147

    確か、刺激を求めて過激化した結果

    火事を再現しちゃったんだよな・・・

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:36:36

    >>148

    なにそのズァークみたいな展開

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:38:16

    海馬ランド立て直す人
    かなり苦労しそう・・・

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています