- 1二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 07:48:14
- 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 07:51:33
- 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 07:52:08
トリガー全封殺となると自然が混ざりそうなんだよな
- 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 07:55:51
- 5二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 07:58:31
戦術上ハンデスしまくってトリガー全封殺した挙句ワールドブレイクは塩試合カードすぎるって判断か?
- 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:00:17
- 7二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:02:49
エクストラターンとか贅沢言わないからドロマー3色にして全バウンス全ハンデス呪文封じクリーチャーアンタップでいいよ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:08:49
高出力高コスト呪文には軽率にチャージャーつけるのいいと思うんだよな
少なくとも現状トリガーついてなきゃサンダームーンみたいなカードくらいしか直接この条件触らないし - 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:10:34
まぁプレ殿になったつわものに神の試練、直接の殿堂こそ無かったもののゴスペルみたいな使われ方もしたガリュミーズと、ここ最近青EXターン呪文を今一つ制御できてないような節はあるしな
- 10二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:11:42
- 11二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:17:17
- 12二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:21:11
- 13二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:25:13
- 14二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:48:22
全部バウンスして呪文止めたらエクストラターンみたいなもんじゃん
- 15二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:54:13
追加ターン取れるように……じゃあマガルセカイの渾名は「時皇」でいこう!からの調整したら追加ターン取れなくなったけど「時皇」でいこう!の剛腕ぶりすき
- 16二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:00:46
今結果出してるタイプのコンプデッキはコンプから射出する専用のカードは採用してないんだから射出専用の不純物をデッキに積んでるなら全然それくらい許容だわ
- 17二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:03:40
お前というただの寒い奴の装備でしかないが
- 18二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:07:22
調整中にこれはダメだわってなった時にでもやっぱりそのまま行っちゃえ!ってなって環境ぶっ壊すの(ハッター)と調整の結果目玉ギミックなのに使い道のないカード(スレ画)ばっか作ってるのは控えめに言って無能では
端的に言ってデザイナーズを作るのが下手
- 19二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:16:17
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:18:36
旧コンプと違ってブロッカーいるとワールドブレイク通らないからエクストラターンよりはこっちの方がいいと思う
しかもコンプ再起動まで1ターンでどうにかできると思えないし - 21二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:37:28
- 22二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:41:04
こいつがチャージャーなのなんでだろうって思ってたけどDDDに使うってのを見てなるほどってなったわ、それはそれとしてロック性能はもう少し強くてもよかったんじゃとは思う
- 23二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:31:10
>>6 多分あれだろ、無限EXターンとかするやつがでるだろ
- 24二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:40:08
- 25二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:49:37
- 26二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:23:39
- 27二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:24:02
ブロッカー1体で止まるようなカスコンボされて怒るやつどこにおんねん
- 28二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:25:16
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:25:28
神の試練も強者もプレ殿にぶち込んでるんだからそりゃ日和るでしょうよ
- 30二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:26:45
COMPLEXで出すよりそっちの手段の方が楽になった場合結局最初の主張の理論も崩壊するぞ
- 31二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:27:04
- 32二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:27:28
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:29:35
- 34二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:30:09
- 35二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:30:46
それなら結局弱いまんまやね
- 36二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:30:48
除去耐性持ち増えてきた中で全バウンスはあんま信用できないんだよな
ドキンダンテみたく相手のエレメントの能力無視+呪文ロックにしてください - 37二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:31:36
隣にボンキゴ系統置いておけば全体バウンスで死ににくくなるしブロッカー全部どかせるから追加ターンよりは相性よくね?
- 38二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:31:43
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:33:00
- 40二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:33:15
- 41二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:34:15
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:34:39
せっかく時皇って言うならそれくらい盛ってもよかったよな
- 43二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:35:26
- 44二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:37:08
ブロッカー1体で止まるコンボにブチギレるやつが行くべきはカドショじゃなくて心療内科だよ
- 45二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:37:13
- 46二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:39:16
デッキ作ってれば分かるけどフィニッシュ専用札って詰めば詰むほど弱くなるからね
- 47二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:42:00
あんま強くないけどちゃんとゲーム決め切る力はあるからそこまで弱くはなくねーか?
- 48部外者25/09/23(火) 11:42:17
神の試練もつわものも殺されたのはLO耐性とドロー効果が付属していたからだし結局殴らないEXターンなのがダメだったんじゃないの
だからチャージャーで使いまわしづらいしぶん殴ったほうが手っ取り早い作られた現実(EXターン版)はチャレンジとして刷っても良いのでは 9コストだから踏み倒し手段も限られるし
- 49二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:42:46
消してて草もう来ないでね〜迷惑だから
- 50二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:44:47
- 51二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:45:25
散々ブロッカーで止まるブロッカーで止まるって言ってんのにブロッカー除去できることは一切評価しないダブスタ
- 52二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:45:47
- 53二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:47:41
- 54二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:49:35
- 55二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:51:16
- 56二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:53:57
強くない=弱い だぞゲームでは
- 57二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:56:57
正直、実際の効果+>>34の効果で丁度いいくらいじゃないかと思う
- 58二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:06:09
今の環境デッキってどいつもこいつもカード間のシナジーを活かしたコンボデッキみたいなもんだけどお前は負けるたびにいちいち顔真っ赤にしてるの?
- 59二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:08:23
コンボ食らって負けるたびにイライラしてる人余裕なさすぎだろ
サガレベルならともかくコンプ完成させられたくらいで怒るなよ - 60二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:30:42
EXターン効果ならチャージャーでいい塩梅になったろうに今の効果でさらに日和ってチャージャーにするもんだからデザイナーズなのに使い道のないカスレアになってしまった
- 61二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:33:14
- 62二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:42:50
スレ画って敵全員手札に送れるからブロッカーの心配は必要ないんじゃない?
- 63二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:45:10
- 64二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:46:49
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:48:12
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:49:24
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:52:26
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:54:33
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:58:55
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:02:36
- 71二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:02:50
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:05:00
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:05:04
同時に離れるならアーテルがバウンスされるかわりに横にいる味方を破壊して耐えるって出来るよ
バトルゾーンにいる自分のクリーチャーが《アーテル・ゴルギーニ》のみの状況で、自分は《堕魔 ドゥポイズ》を出しました。《堕魔 ドゥポイズ》の「出た時」の能力で自分のクリーチャdm.takaratomy.co.jp - 74二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:05:19
ファイアーバードでバルピアのカウント踏み倒せてたから出来るはず(クイーンの除去耐性でカウントを一つ踏み倒す)
- 75二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:08:37
- 76二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:12:27
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:15:20
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:31:56
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:40:39
- 80二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:40:48
もうなんのスレだよこれ
- 81二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:46:08
- 82二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:47:39
- 83二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:49:08
邪道レッドゾーンもドロマーコンプもガウルザガンタがいるだけで手も足も出ない事実
- 84二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:54:18
ちょっとかわいいなコイツ
- 85二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:55:55
一説ではゴルギーオージャーが消えた理由はガウルザガンタらしい
- 86二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:57:11
今気づいたけどこいつゲルフィッシュでもスノーフェアリーでもないのか…
- 87二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:00:37
使いたいから3コスになれ
- 88二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:10:00
一説によるとガウルザガンタのディスペクターが存在しないのは力が強大過ぎて龍魂珠ですら制御出来なったのが理由と言われている
- 89二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:12:27
一説ではしこたまジャシンのアンタップ効果はかつて自身と肩を並べていたガウルザガンタへの敬意が現れた効果らしい
- 90二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:17:17
一説ではガウルザガンタのパワーは不手際があって本来は50000だったらしい
- 91二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:26:22
ガウルザガンダって何?デュエマ版与謝野晶子?
- 92二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:29:58
- 93二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:33:44
- 94二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:36:46
- 95二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:38:15
- 96二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:39:33
- 97二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:46:11
そういえばそうやんなんでデュエマ三大看板がガウルザガンダボルメテウスシザーアイなんよそしてなんでガウルザガンダシザーアイときてボルメテウスなんだよ逆に胡散臭いよ
- 98二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:02:38
一説ではGNEOはNEOの弱点であったガウルザガンタを超えるために開発されたんだってさ