- 1二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:01:09
- 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:04:25
GENESISじゃなくgenesysやったわ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:04:32
ポイント制!?(ドルベ)
- 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:06:31
- 5二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:07:10
デッキキャパシティ?死んだはずでは…?自力で脱出を?
- 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:07:28
全てのカードにポイント設定を!??!?
- 7二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:08:15
- 8二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:08:24
- 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:09:16
これは新しいルールが出来たよーって案内?それともこういうゲームが出るの?
- 10二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:10:14
しばらくはルールの隙をついた低コスト最強デッキが流行ってパーツのコスト上げられそう
- 11二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:10:17
新しいレギュレーション
- 12二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:10:48
えーリンクねえなら俺の好きなデッキほとんどねえじゃん
- 13二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:11:06
今の所は氷結界が強そうって言われてるな
- 14二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:11:36
- 15二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:11:46
リンクとペンデュラム禁止なあたり9期以降の環境に馴染めてない人用のゲートボールフォーマットって感じ
- 16二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:12:29
まあ日本には来ないだろうな
- 17二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:12:35
- 18二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:13:08
tcgの展開だからそもそもあんま関係無いで
- 19二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:13:28
これデジタルじゃないとクッソ面倒臭いぞ
MDに導入とかなら分かるけど - 20二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:13:42
増殖するGが50ポイントだからトレードオフなんだろう
- 21二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:14:09
あっ公式のフォーマットなのか
こういうのは統率者みたいに一般層から出てくるもんかと - 22二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:15:01
アトラクターがたった5ポイントなのが叩かれてるようだぜ
- 23二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:15:42
群雄割拠とかが100ポイントなのにそれは安すぎるな
- 24二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:16:00
かみまぞくは要求キャパシティ999Pとする!
- 25二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:16:53
強欲な壺使いたいな
- 26二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:17:40
- 27二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:19:50
- 28二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:21:33
DCGならともかく紙で「ポイント制!?」はどうしても煩雑さがなぁ
- 29二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:23:19
- 30二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:23:29
100ポイントに指定されてるカードも1枚は使えるわけなので魔鍾洞あたりを懸念する声はある
- 31二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:24:28
- 32二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:27:11
日本語テキストすらろくに読まずに最強〇〇が多発するんだから海外翻訳なんてお察しだろ
- 33二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:27:27
- 34二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:29:20
強欲な壺3枚とアトラクター3枚積めて強そうなデッキ…ふわんだな!
と思って調べたらふわんも3枚キャパシティつけられてたわ
全部33点
そう甘くはないか - 35二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:29:45
これはデッキコスト制でラッシュデュエルより人気なゲのパクリですね
- 36二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:30:33
気のせいかもしれないけどやたら六武衆への当たり強くない?
- 37二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:31:43
ちゃんと調整してくれるなら面白そうではある
アトラクター5うらら15増G50ドロール7で明らかにアトラクターだけバグってるな
リンクなかったら誘発で止まる確率めっちゃあがるし、その誘発もポイントそこそこ高いからデッキのバランス考えないといけない - 38二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:32:11
- 39二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:33:02
これ海外でG使わせたいがためのルールなんじゃ…?
- 40二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:33:18
英語名だから何がアウトになってるのかパット見わかりにくいな
HEROはダークロウがくらってるのはわかった - 41二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:34:22
デフレ環境向けはこちらってことでTCGの制限がOCGに寄せられていくとか期待したいね
- 42二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:35:11
Gに限らず一部の禁止カードにバリューを作ろうってのは多少あるかもな
- 43二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:35:23
- 44二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:36:05
まあゲーム的にインフレしてくしかないけどデフレ環境を楽しみたいって需要があるのはわかるしな
- 45二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:37:06
- 46二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:37:23
スピードロイドはベイゴマックスが3ポイントか安いな
ライオウとか20ポイントなのに - 47二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:37:37
・リンクとペンデュラムは禁止
・EXゾーン無し
おじ向けルールってことでよろしいか? - 48二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:38:43
うん
- 49二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:39:35
カリギュラが90点なのがわからない
結界像やミドラーシュが60なのに - 50二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:42:26
虚像なしVSって墓地に落ちたVS回収する手段がコンティニューしかないしラゼンに無効妨害食らった時のリカバリーも難しいから別にいいんじゃね
アトラクターはともかく炎枠で必須のうららだけで45pt持ってかれるからG入れる余裕ないし
- 51二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:42:27
メタビ系に厳しいな海外は
- 52二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:45:21
- 53二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:49:16
- 54二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:51:13
Rank-Up-Magic - The Seventh One 1
Rank-Up-Magic Admiration of the Thousands 1
Rank-Up-Magic Argent Chaos Force 5
Rank-Up-Magic Astral Force 1
Rank-Up-Magic Barian's Force 1
Rank-Up-Magic Cipher Ascension 1
Rank-Up-Magic Doom Double Force 1
Rank-Up-Magic Limited Barian's Force 1
Rank-Up-Magic Magical Force 1
Rank-Up-Magic Numeron Force 1
Rank-Up-Magic Quick Chaos 1
Rank-Up-Magic Raid Force 1
Rank-Up-Magic Raptor's Force 1
Rank-Up-Magic Revolution Force 1
Rank-Up-Magic Skip Force 5
Rank-Up-Magic Soul Shave Force 5
Rank-Up-Magic Zexal Force 1
ここマジで謎過ぎる 光波昇華まであるぞ - 55二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:55:03
ポイント見てないけどそのレギュなら現行シンクロン強そうだなリンクもペンデュラムも使わんし
- 56二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:55:15
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:56:39
ホープゼアルが100ポイントだからそれ意識じゃね
- 58二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:57:17
- 59二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:00:10
リンクがなくなるのはかなりのファンデッキが死ぬから今の環境以上に過酷になりそうだな
- 60二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:01:02
試みとしては面白そうだなこれ、ポイント管理の面でMDと相性良いだろうしそのうち実装してほしいわ
- 61二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:02:35
実質禁止なんだろうけど100ポイント勢が他にポイント付きを入れなければ使えるっていうのが何かできそうな気がしてくる 1枚だけだけど
- 62二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:03:08
- 63二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:03:30
- 64二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:04:32
そこはレギュレーションをGENESYSに切り替えると禁止制限表示の代わりにポイントが出てくるとかでいいんじゃないの
- 65二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:04:44
- 66二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:05:03
こういうのこそMDでやってほしいな
正直紙でやるとポイント数間違える人が続出しそう - 67二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:05:15
- 68二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:05:23
なるほど0ポイントもあるのね
- 69二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:06:14
- 70二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:07:26
サイドチェンジあるとしたら入れ替え後のポイント計算も必要なのかな?紙だと手間がやべーなこれ
- 71二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:07:37
リンクやペンデュラムなしはともかく、コスト制もあってほしいとは思ってた
- 72二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:10:10
まず、カード内容からしてTCG向けだからだろ
- 73二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:10:52
OCGじゃやるつもりがないからだろ
- 74二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:10:53
コスト制もやってる事は禁止制限と一緒だからもっとフットワーク軽くしないと同じ轍を踏みそうなんだよな
- 75二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:11:07
一回何か組んでみたいとは思った
- 76二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:12:16
MDでも常設イベントみたい感じで置いといてくれないかな
- 77二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:13:05
誘発減った環境のシンクロってクソ強そう
- 78二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:13:16
禁止カードも色々犠牲にすれば1枚は使っていいのは中々面白いな
- 79二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:27:57
- 80二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:28:20
P使いは遊戯王の癌と公式から宣言されたのは正直面白い
カード面の強さだけがARC-Vの良さだったのにね - 81二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:33:31
- 82二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:41:08
本田くんを狩ってデッキキャパシティ上げないと
- 83二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:42:12
- 84二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:48:55
最終盤面に出したい汎用制圧シンクロが海外だと禁止多いのもあってそこまで入れられないのがなあ
- 85二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:52:48
うーん、これならマドルチェいけそうかな
- 86二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:53:06
バロネス1枚でもう上限だもんなあ
手札誘発すらつめん
とにかく現代遊戯王の先行ゲー是正したい気持ちは伝わるがそれはそれで後攻ワンキルゲーにならないか? - 87二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:54:43
- 88二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:57:17
- 89二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:57:50
リストの内容まだ完全に把握できてないけどこの環境でそうそう後攻ワンキル狙えるものなのかな…?
- 90二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:19:34
トントン君かな?
- 91二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:22:32
- 92二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:23:09
これが上手く行くかどうかはわからんけど、遊戯王もmtgみたいに特殊ルール欲しいなって思ってたから試み自体は嬉しいわ
とりあえず友人間で遊んで試したいからニューロンでポイント計算できるようになって欲しい - 93二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:24:23
- 94二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:28:18
- 95二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:28:37
エクシーズは基本的にORUの数で実質の効果の回数制限とかがついてるのでギリバランス取ってる気がするのん
後からのはどんどんORU関係なくなってるのは知らない、知ってても言わない - 96二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:30:55
一部のデッキが作れなくなるだろうけど
良い傾向じゃないか。こういうのを試験的にでも実行できるのはいいね
国内でやらなかったのはリンクショックみたいなこと含めて株主とかがうるさいからかな - 97二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:31:19
おそらくカードにかかるポイントの変更(要は制限改定みたいな感じで)もあるだろうし結構管理がメンドそうだな
アニメみたいにデッキ読み込んですぐさまポイント計算→表示!とかあったらおもしろそうだけどまあデジタルゲームでないとまず無理かな - 98二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:31:56
リンクは💩やけど今のゾンビ戦法もできず無駄に初動に手札を圧迫するテーマが多数のPにここまでやるとは思わんかった
- 99二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:33:46
MDでもポイント制でデッキ組めって言われたらちょっとめんどいのに紙で!?
- 100二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:35:20
デュエル中に相手が使ったカード見て「ここまで相手は合計××ポイントのカードを使ってるから、残りポイントから考えてあのカードは入ってないな」とか考えられるのは独特の面白さがありそう
- 101二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:35:35
というかペンデュラム消されたのはリンクマーカーとEXゾーンあたりのルール周りが面倒ってだけの理由でリンク規制のついでじゃね?
流石に今更初期みたいな縛りなしでうじゃうじゃ湧いてくるルールは無理あるし - 102二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:35:47
それは確かに面白うだな
- 103二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:35:58
今の閉そく感が漂う状態を現状維持で放置するぐらいなら
こういうのは全然ウェルカム。日本だとウケが悪いだろうけど - 104二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:38:39
- 105二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:38:56
逆にちょっと前にやっててペンデュラムとリンク云々についていけなくなってた層が取り込めるとかあるんかなって思う
- 106二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:40:59
- 107二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:41:15
ビルパが環境荒らす→ビルパで相性いいって再録したカードが禁止
これ立て続けに繰り返したのはちょっとどうかと思う
セット再録したんだからライゼオルの深淵もヤミーの懐柔も想定してたよな? - 108二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:41:36
- 109二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:43:58
- 110二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:45:33
- 111二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:47:51
ダメみたいですね……
マジでエクシーズはもっと念入りにポイントかけて潰すべきなんやって
かつてペンデュラムがぶっ壊れた根本って普通にエクシーズが他の召喚法より簡単にイカレ出力の最終盤面にアクセスしやすいからやん
- 112二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:48:11
- 113二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:51:23
- 114二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:52:16
他も事故率高くなるからセーフ
- 115二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:56:07
足し算のシンクロ、指定素材を魔法で融合、同じレベルを合体させてエクシーズまでは新規にも理解しやすいもんな
新規を増やす足枷になるペンデュラムとリンクを廃止しましょうって言うのは悪くない
それを別シリーズでやろうってなったのがラッシュデュエルだしコナミの目指したい事は分かる - 116二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:01:45
おじむけ言いましてもVrainsの時点で何年前というか
そもそも今の環境に新規・復帰勢ついていけない理由ってリンクとかペンデュラムがじゃないと思うんですがね - 117二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:02:49
逆リンクショックじゃないか
海外では世界選手権予選のサブイベントに採用されてたイベントがジェネシスフォーマット満たしてたデッキだったって書いてあるし日本と違ってインフレ環境に嫌気が差してる人が多いのか - 118二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:05:47
自分から環境デッキ使っといて言うのもなんだが、駆け引きというよりいじめ合いみたいな効果構成してるからYu-Gi-Oh!してぇってなった時に今の環境は大分ノイズだとは思う
- 119二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:06:43
真竜マスピー33点だけでいけるやんと思ったけどメタビパーツ大体死んでるよな
- 120二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:07:00
手札誘発前提の空中戦の敷居と導線になる人気アニメテーマのパワーを知らんオリテーマが遥かに上回ってることだからな
それと後攻取った時のゲーム体験のキツさ
OCGオリテーマで遊戯王始めようってなるやつおらんやろ
- 121二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:08:09
デュエリストレベルに応じて使えるカードが制限されるルールも作ろうぜ!
- 122二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:08:22
海外は汎用カードがバカ高くなるせいもありそう
- 123二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:09:07
- 124二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:11:51
こういうのって環境デッキ規制した独自制限と同じで通常レギュじゃ弱くてスルーされたテーマやカードが異常な制圧力や展開力で環境荒らすことになるんだよね
- 125二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:16:45
スタン落ちが可愛く見えるレベルのややこしさ
せめてポイント制にするにしてもやポケカの殿堂レギュみたいに何点分まで規制カードが使えるとかにしろよ
全カードにポイントなんて把握できるわけないだろ - 126二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:19:38
海外のことだから他人事として見てるのは正直あるけど、デッキキャパシティシステムのリアル導入でどうなるかは興味ある
環境次第でカードごとのポイント調整したりするのかな - 127二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:21:33
- 128二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:24:33
こういうときに自分ならどんなデッキ作るかどんな、抜け道があるか探すのがデュエリストってもんよ
- 129二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:25:29
- 130二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:27:03
- 131二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:27:42
- 132二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:31:53
母国語ならもう少しわかりやすいのかな
英語なせいでDANGERとかナンバーズしかわからん、 - 133二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:32:38
リンクとペンデュラムは全部禁止だからもっとだな。本当に逆リンクショックだ
- 134二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:35:45
デジタルでやるにもMDのフェスでよくないかこれ
- 135二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:37:17
- 136二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:37:25
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:38:40
MDのデュエルトライアルで少し遊ぶのは楽しそう。フェスでやろうものならどのカードのポイントが小さすぎる大きすぎるで大荒れになる
- 138二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:43:36
リンク無し+デフレ環境のルール自体はわりとやってみたいのでもう少しシンプルにしてくれ
ポイントを1~5の五段階にしてメイン、エクストラそれぞれ5点までとかに出来ない?
一桁ポイントまで細かく設定したら新パック出るたびにポイント表とにらめっこしないといけなくなるぞ - 139二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:46:31
- 140二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:48:37
細部をもう少し詰めたらMDでもやってほしいな
- 141二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:48:51
正直細かい数字並べるより
ラッシュのレジェンドやリンクスのリミットのほうがスマートだよね - 142二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:52:24
ジェネシスがMDに導入されたらジェネシスのためだけにスタンダードで使えない分のURを生成する必要が出て嫌だな
常設なら多少はマシかもしれんけど - 143二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:53:04
- 144二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:56:35
点数でやるより複数種のカードを1つのグループで規制するとかのほうがわかりやすい気がするが
たとえば6枚規制に指定されているカードたちは合計で6枚しか入れられないとか
3枚規制に指定されていれば合計3枚までとか
組み合わせは自由、当然通常のレギュも守っていただいてもろて - 145二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:58:50
ポイントで縛るより自由に組んでポイントが近いもの同士がマッチングする方が楽しそう
適正なマッチングに人数が要るから店舗大会とかだと無理だが - 146二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:02:29
- 147二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:07:17
このルールで遊ぶなら専用デッキ組むんだから全部のデッキを調べるなんてしなくていいよ
今のリミットルールでも適当に組めないし
別にこのルールがスタンダードになるわけじゃないんだからやらないなら関係ないよ
- 148二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:16:31
- 149二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:17:06
このレギュが人気になったら新パックが売れにくくなるから流行らさないよ
デュエマのアドバンスと同じ - 150二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:18:17
- 151二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:19:37
- 152二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:20:51
サイドデッキのポイントも含まれてるから構築時点で考慮されるだぞ
- 153二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:31:51
やりたい事はインフレ抑制だって分かるし
これやってもシンクロエクシーズで同じパワーゲームソリティアゲームされるじゃんってのは、ポイントでそこそこに抑え込む予定なんだろう
MD実装して楽しい方のルールで遊ばせて貰いたいよ - 154二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:36:24
そもそもまず海外で流行るかすらわからないのに日本の環境で語ってるやつはなくが見えてるんだよ
- 155二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:38:02
というかそもそもどういう制度なのかすら把握していない人が多い
- 156二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:38:27
- 157二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:39:09
- 158二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:43:22
- 159二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:45:20
例えば強欲な壺はどのデッキでも入れ得カードだけど環境デッキだとメインモンスターにポイントを使わざるおえないから入れれないみたいな調整ができるんだな
マイナーはほとんどポイント使わないから汎用パワカを積みやすい - 160二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:46:01
令和の世にデッキキャパシティを復活させてきた...ってこと!?
- 161二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:48:41
MDでやるとランク戦で使えないURを生成する必要になるかもしれないからフェスのルールになったらきつい
- 162二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:53:49
- 163二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:09:18
- 164二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:10:16
深夜2時は普通寝とんねん
- 165二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:12:23
納得いかないも何も海外の運営が海外のプレイヤー向けに作ってるルールなんだからOCG向けじゃないし当然だろう
- 166二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:17:14
サイド含めて100?
- 167二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:18:35
一部のユーザーにとってはリンクショック再来みたいなもんかね
ただでさえ改悪と新規も復帰もヘビーユーザーも付いていけなくなってきてるが
前向きに考えるならコレクション用のカードがさらに安く買えそうだ - 168二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:23:12
初回だから流石に色々ガバガバやな
アトラクター5とかL禁止の天威龍アシュナが33とかアラヒメの御巫が33(オオヒメは0 逆では?)とか色々突っ込みどころあるし
まあその内改善されるだろうけど - 169二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:28:42
改定はありそうだけど改定事にポイント変化とかありえそう
ただその分結構追うのが大変そうだな… - 170二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:36:08
超面倒くさい改訂になるな…
- 171二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:37:36
別にルール変更じゃなくて新たな遊び方って話だぞこれ
- 172二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:39:56
スピードデュエル(公式)みたいなもんよね?これ
- 173二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:41:02
一応ツールあるけど重いしエラー吐きすぎて使いもんにならん
New Deck List - Genesys Card Databaseregistration.yugioh-card.com - 174二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:42:15
- 175二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:43:15
これ専用のカードとかを出さなければ健全だと思うよ
聞いてるか統率者戦... - 176二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:43:57
断言するが、紳士協定は身内で遊ぶのでもない限り確実にトラブるぞ
- 177二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:46:22
まあデッキ構成を書面なりなんなりで提出すればツールを使って大会側で計算できるし不正はしにくそう
でも面倒そう - 178二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:46:45
ポイント制…つまり1億ポイントまで積めるということか
- 179二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:48:55
別途楽天ポイントにエレンポイントやdポイント、pontaポイントなどが貯められます
- 180二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:58:39
- 181二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:00:57
これやるならマスターデュエルだろなあ
- 182二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:01:22
まずその前に「こういうルールがある」って認識がないとな
- 183二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:02:03
もしこのルールが流行るようならリンクとペンデュラムの新規は減りそう
- 184二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:02:11
こんなクソ面倒なことやるくらいならMDやるわ
- 185二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:03:52
ニューロン対応してくれれば紙でも全然いいよ
ニューロンやっぱりすげえわ - 186二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:04:01
- 187二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:04:52
とりあえずマスターデュエルでこのレギュを併設してほしい
- 188二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:05:03
数回の制限改訂を経るまではまともな環境にならないだろうな
現時点じゃ想定されたカードパワーやこのレギュの趣旨に反する見逃されたカードやデッキが山ほどあるはず - 189二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:06:59
ペンデュラムは殺人的なテキスト量が新規お断りだから出禁なのかな
- 190二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:09:15
2年後の世界大会とかを見据えてるんかもな
海外でも遊戯王人気は凄まじいらしいので - 191二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:16:31
- 192二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:19:36
- 193二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:19:45
これ面白そうだからいつか日本でもやってほしいな
- 194二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:23:29
引く必要のない最強エクストラ(ショックルーラーとか)
ドロソ(壺施しとか)
汎用誘発
メインのギミックやテーマよりこの辺にポイント振り分ける方が強いのかね - 195二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:48:32
- 196二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:17:46
MDでやるとURポイントが高くつくよ
- 197二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:34:03
コスト制にゲの作者もニッコリ
- 198二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:35:54
余裕なくて草
- 199二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:40:08
MDでやりたいって言う人はどれだけURCPを余らせてるんだ
- 200二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:43:00
OWARI