- 1二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:38:18
- 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:46:55
そうか戦国時代だったか…
- 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:49:55
カイトのギャラクシーの原型はギャラクシー族だったってことか
繋がったな - 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:00:00
銀河眼がギャラクシー族になるのか…??
- 5二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:02:10
ギラグの真面目さとプリキュアの悪役みたいな見た目って重要だったんだな…
バリアン七皇が面白ポンコツ美形男達と影の薄い紅一点の集団になっちまった… - 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:10:20
めちゃくちゃ騙されそう
それはそれとしてなんか普通に生き延びそう - 7二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:12:36
ドルベ「ナッシュ…こんな時、君がいてくれたら…」
Ⅱ序盤からこの状態 - 8二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:20:02
最初の刺客変わらない??
最初の刺客にしては騙されやすすぎじゃない?? - 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:31:09
ギラグより高潔な魂だとは思うよ
あとこの世界線だとギラグとポン太は仲良く転生してるんだね
よかった - 10二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:39:38
最初からバリアンだと名乗って遊馬たちの目の前に現れそう。暗躍とか出来ないだろうし
刺客というよりはロケット団的な腐れ縁敵枠になっていったところでドン千による洗脳で強化されそう - 11二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:50:15
遊馬「お前はあの時のバリアン!!」
真月「誰なんですかあの人!?」
ユウディアス「そこにいるのはベクターではないか!!」
ベクター『あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!このバカがぁぁぁぁぁ!!』
遊馬「真月お前…バリアンなのか…??」
小鳥「私たちをずっと騙してたのね…。」
凌牙「てめぇ…!!」
鉄男「絶対に許さないぞ!!」
真月「ち…違うんです…!!このバリアンが嘘をついて僕たちを仲間割れさせようとしてるんです!!」
ベクター『なにやってんだユウディアス!!これじゃぁ友情ごっこ出来ないじゃねぇか!!』
友情ごっこ終了のお知らせ - 12二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:34:06
ドン千もベクターに見切りつけそう…
- 13二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:37:43
ユウディアスなら精神性はアストラル世界に行く資格絶対あるからドン千も目をつけるのもわかる
遺跡のナンバーズは誰になるんだ?元の作品を考えれば遊飛遊歩辺りなんだが戦国時代に残らなかったからな - 14二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:38:33
No.106は別になるのか
ギャラクシーアイズとは別にギャラクシー族のドラゴンがいるのややこしいな - 15二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:55:18
- 16二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:58:05
- 17二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:22:10
ドン千ってベルギャー星人吸収できるの??
出来なかったら(ドン千側が)詰みじゃん… - 18二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:07:32
バリアン態とかどうなってるんだろうな…?
- 19二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:14:36
Ⅱ序盤誰が暗躍するんだよ…
- 20二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:37:38
ドルベかミザエルが暗躍するしかねぇ…
ベクターは友情ごっこ中だし他二人は…うん!! - 21二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:49:07
私の空想だけどユウディアスの顔に瓜二つのベルギャ-人、クァイドゥ-ルが突如現れてバリアンユウディアスとの対戦デュエルで、クァイドゥ-ルはプライムナンバーズ&プライムカオスナンバーズ等の未知のエクシーズカードを召喚したりプライムバリアン形態に変身する展開見せたら、遊馬グループと七皇メンバー達も驚き隠せないと思う、ドン千とクソ迷惑ベルギャ-人がお互いに企みながら手を組む最悪のコンビになったらもう嫌な予感しかしない…
- 22二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:55:11
遺跡のナンバーズ(精霊)枠は遊飛遊歩かズウィージョウ等他のベルギャー星人かな?
- 23二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:42:54
Ⅱ序盤に暗躍できるの辛うじてドルベしかいねぇ…
ベクターは暗躍得意だけど別件で暗躍(友情ごっこ)してるしミザエルは最強の銀河眼決戦(半ギレ)しかねないしアリトは性格的に絶対しないだろうしユウディアスは論外
ギラグって序盤に暗躍するのにうってつけな人材だったんだな…
まぁ部活にはまったり大ポカやらかしたりしてるんだけどね - 24二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:32:20
天然でベクターの計画破綻させるんだろうなぁ…
- 25二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:10:47
- 26二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:13:15
- 27二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:19:58
- 28二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:14:14
ユウディアスだと結構話変わってきそう
- 29二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:23:03
- 30二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:27:48
- 31二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:38:52
銀河眼が三体、来るぞ遊馬!
- 32二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:40:24
ユウディアスは多分ナッシュの10倍の速度でベクターにポイント貯められてる
尚殺せない模様 - 33二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:43:22
逆にユウディアスは居なくなったナッシュとメラグを探し回って出番が遅くなる展開もあるかも
序盤の暗躍?ベクターが分身の術で何とかしてくれるよ - 34二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:47:35
おかしい…ユウディアスは七皇だと一番の新参者の筈なのに…
- 35二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:49:34
- 36二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:11:11
- 37二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:17:34
- 38二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:19:50
- 39二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:33:00
反物質地雷を走行で回避して絶対零度以下の環境でも生きていける上に擬態時で氷漬けにされた際に擬態したまま氷を砕いてるぞ…
バリアンとはいえこれを○すのは無理だろ…
ドン千もユウディアス洗脳して手駒にしてベクターは使い捨てにする方向にシフトするかもしれない…
- 40二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:45:22
ハートランド学園
遊馬「真月…?しっかりしろ!真月ぅ!!!」
真月「ゆう…ま…くん…。」
遊馬「誰にやられたんだ!?」
真月「ユウ…ディアス…が…。」
遊馬「ユウディアスが闇討ちとかそんなことするわけ無いだろ!!」
小鳥「そうよ!!彼はバリアンだけどそんな卑劣な手段に出るような人じゃないわ!!」
凌牙「嘘もいい加減にしやがれ!!」
鉄男「アイツのことを信じてやれないってのか!!」
ユウディアス「実は真月…いやベクターの方から襲ってきたのだ。それがしは単に返り討ちにしただけなのだが…それにベクターは我ら七皇でも屈指の卑怯者で油断も隙もないゲスなのだ…それがしは戦わずしてバリアン世界の問題を解決する道を探してたのだがベクターはそれを許さなかったのだ…。まさか真月として皆を騙してたとは…!!」
ベクター『なぁにベラベラ喋ってんだユウディアスゥゥゥゥゥ!!!!』
皆「「「「バリアン世界の悪者め!!!」」」」
ベクター『あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!!!!!!!!!』 - 41二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 01:20:49
ギャラクティカロストオブリビオンをオーバーハンドレッドにする?
- 42二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 02:19:05
バリアンのユウディアスってバリアン態、人間態、宇宙人形態の3つの姿を持ってる?
バリアン態と宇宙人形態がイコールで済むならビームも撃てないしある程度なんとかできないか? - 43二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 02:32:04
ユウディアスって人間体じゃ無くて変装じゃなかったか?
- 44二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 02:51:51
本編で仲間が敵になりまくった結果、3年目後半では詭弁を弄したり御託を並べてくる奴を問答無用でぶった斬れるようになったからきっと大丈夫だ…
- 45二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 07:27:43
クァイドゥールとダマムーがユウディアスの精神世界に残留してたらドン千はまずそいつら(無法×2)を片付けないといけなくなるんだが
洗脳成功した時には満身創痍になってそうだなドン千 - 46二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 07:58:43
- 47二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:28:14
- 48二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:41:22
いっそのこと遺跡のナンバーズ及び精霊枠にするか…??
- 49二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:16:05
ドン千の干渉と共に消滅とかでもよくないか?
- 50二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:19:44
ユウディアスが(仮に本編の擬態時の姿として)ハートランド学園に潜入するとなると何年生になるんだ…??
- 51二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:51:06
ナッシュの10倍の速度でベクターにポイント貯められてる七皇一の新参者(殺せない)
殺せないので1億ポイントたまっても殺されない(またはナッシュより先に実行したが出来なかった) - 52二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:06:01
- 53二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:04:35
- 54二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:14:15
どっかでバリアンは翼の意匠が施されている奴が多いって書き込み見たけどその点もユウディアスはクリアしているな
- 55二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:45:11
生前に自分の運命に抗い続けたユウディアスからしたら運命を受け入れて仲間に手をかけようとするナッシュとメラグはめっちゃ地雷だな
地球侵攻前にナッシュにデュエル挑んで2人の胃にさらにダメージ与えてきそう - 56二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:46:55
- 57二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:36:37
- 58二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:58:08
- 59二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:10:29
なんかよく分からん物質で造られてて銀河を内包してて、上位存在の兄がいて下手すりゃ自分より年上かもしれない宇宙人を配下にしようとしたドン千疲れてたとしか思えない
労力に対してコスパ悪すぎるって - 60二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:17:36
大丈夫、地球人に擬態しているときは頭一つ分位小さいから
- 61二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:20:13
- 62二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:42:31
バリアンって負の感情増幅と記憶捏造で人間嫌いにされてるわけだけども
ユウディアスが「お前の延命より子供の娯楽の方が大事だよ」と地球人から見捨てられたのも、恩師がベルギャー星人の尊厳を踏み躙ってきたのも全部ドンサウザンドって奴のせいになりそうだな - 63二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:59:18
- 64二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:00:40
- 65二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:06:17
まあ一応-1888℃で永久凍結出来るらしいしベルギャー星人…どうやって絶対零度以下を出すんだよって話だが
- 66二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:17:33
ドン「我と手を組むなら寿命を伸ばしてやろう…!」
ユウディアス「ウォー・トゥ・ゼン・セイ・ルーズ・オア・ガット・ウォーリー(宇宙人セールスお断り)」
クァイドゥール「貰えるものは貰っておくといいぞユウディアス!コストなんぞ踏み倒して美味しいところだけ頂けばいいのだ(プライム的に)」
ドン「フフフ…交渉相手を間違えたかもしれない…」
- 67二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:22:22
このスレの世界線では双子も戦国時代に残ってて一緒に平行世界と戦ってたけど色々あって2人は死亡、それをドン千に記憶捏造されて双子は無辜の人間に殺されたって感じなら敵対までいけるんじゃないか
本編でも双子の安否が関わる話になると度々らしくないレベルで冷静さ失ってたし - 68二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:23:19
てかギャラクシー族いるならもしかしてロビンのデッキとか一部のカードはギャラクシー族になるのか?
- 69二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:33:01
- 70二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:35:51
- 71二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 03:19:10
デュエルスタイルは遊戯王アニメでは珍しい通常モンスターメインのデュエルになるのかな?
- 72二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:07:57
OCG様に強化、調整したものだし効果モンスター化してると思われ
- 73二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:57:47
- 74二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:45:12
双子の死亡で歴史改変がおきてSEVENSでラッシュデュエルが復活せず(双子死亡により遊我も生まれず)ゴーハデュエル及びデュエルモンスターズがそのまま流行してる世界かな?
- 75二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:44:35
ゴーラッシュはそういえば昭和辺りの話だったな…
- 76二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:23:50
それと同時にギャラクシー族が今でも残ってるのか…
- 77二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:48:12
ミザエルが生きてた時代ってどの辺だっけ
銀河眼の伝承とゴーラッシュ本編でのあれこれが一部混ざってるって可能性もあるよな
どっちも月が重要ポイントだし平行世界の話もヌメロンコードと関連できてそう - 78二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:32:00
神話の時代だった気がする
- 79二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:04:27
ユウディアスのオバハンも銀河眼になるのかそれともギャラクティカ・オブリビオンの派生か
- 80二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:13:41
- 81二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:31:40
ユウディアスのデッキはデッキのカードに直接触れられない代わりに1ターンでの超墓地肥やし&墓地回収、効果による通常召喚の連打でラッシュでの動きに寄せた感じになるかね
- 82二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:39:52
それならZEXALらしく超打点やって欲しいしギャラクティカフォース辺り意識で墓地の「ギャラクティカ」カードを全部除外してその分だけ打点アップみたいなフィニッシャー向けカードとかあったら面白そう
かつて意志を託していった同胞達を完全に使い潰すイメージ(バリアンになって実質闇堕ちしてるので) - 83二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:11:30
銀河眼の忘却竜の種族って何になるんだろ…
- 84二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:14:58
銀河眼のエクシーズメタにバニラのオブリビオンで拮抗して欲しさある
ところでユウディアスがオバハン使うならNo.106は飛ばしてNo.108になるんだろうか
エタオブの8→♾️演出好きなんだよね - 85二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:18:07
バリベルギャーのデュエルディスクが6の形してるから6ついてても違和感ないが悩ましいな
- 86二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:21:13
ゴーラッシュ本編の業を完全に乗り越えられなかったIFでもあるだろうからそういう意味で106のままでもいいな
7の未来にもその先の8にもたどり着けなかったって感じで - 87二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:24:44
中国語圏のWiki見たらオブリビオンの表記が銀河艦忘却龍になってて上手いなと思った
- 88二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:35:42
最初の方はほのぼの(?)としてたのになんかお労しくなってない?
- 89二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:43:03
ゴーラッシュ本編と性格変わってそうな気がする…
- 90二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:15:58
バリアンになるってことはそれ相応のことがあったってことになるからねぇ
ZEXAL本編の方はともかく過去に関してはお労しくもなる。これも全部ドンサウザンドってやつのせいなんだ - 91二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:20:10
もしゴーラッシュ本編も存在してたらZEXAL本編との違いとか分岐点とか意識されてそう
- 92二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:28:17
遊飛遊歩兄妹が謀殺されたことによるタイムパラドックスが起きた世界とか?
- 93二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:54:04
ほのぼの(ユウディアスのせいで友情ごっこ破綻するベクターややたら騙されやすいから刺客に向かない等)からお労しいことに…
この世界線のユウディアスってどんな性格になってるんだろうか…?? - 94二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:24:56
成長後をさらに悪化させた感じになりそう
最低限の協調性で誰とも仲良くしないし相談もしない
ドルベに言われて渋々地球に行って学校で昼飯食ってるナンバーズクラブ見てたら謎の感情芽生えて戸惑ってそう - 95二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:30:31
双子を喪った過去から他人への当たりはキツいけど身内に対しては過保護まであるかも
昔ナッシュ&メラグに無意識に遊飛遊歩を重ねた結果ウザ絡みして嫌がられたほのぼのエピソードとかあったかもしれない - 96二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:55:50
めちゃくちゃ騙されそうだのドン千に洗脳されそうだの遊馬に絆されそうだの言われてたのが嘘みたいだ…
- 97二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:16:33
ZEXAL本編で遊馬に絆されてその結果ドン千に洗脳される流れとかは全然あると思うよ
バリアンになる前の記憶は遺跡のナンバーズと関わるまでは忘れてるし。アリトやドルベら辺も生前色々あったけど性格よかったじゃん? - 98二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:30:36
でも俺はせめてセカンド前半くらいの学園コメディ期に
野菜デスマッチのノリで遊馬とユウディアスにカレーパンデュエルしてほしいよ
内容は知らん - 99二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:09:22
ギラグとポン太とは戦国時代からの友人としてもいけそう
2人がバリアンに転生した後も仲良しだと尚良し
アストラル世界に転生した場合?知らん管轄外です - 100二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:39:47
- 101二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:13:10
元はアストラル世界行きの魂だしドン千介入がないこの世界線の場合アストラル世界にいってそうなんだよね
- 102二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:00:59
最低限の協調性で誰とも仲良くしないし相談もしない癖にナッシュ&メラグに無意識に遊飛遊歩を重ねた結果ウザ絡みして嫌がられたことあるの面白すぎる
- 103二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:51:48
- 104二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:16:37
嫌がられてからあまり関わらないようになったのかもしれない…
- 105二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:04:01
この世界線ならちゃんと暗躍できそうでよかった(他のメンツが性格上暗躍出来ないアリト、最強の銀河眼決戦(半ギレ)はじめるミザエル、リーダーやらなきゃいけないドルベ、七皇全体からの信頼度が低くなにするかわからないベクター)
まぁドルベからも消去法で選ばれてるかもしれない… - 106二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:09:05
- 107二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:09:16
もし仮にオバハンがNo.106 銀河眼の忘却竜(ギャラクシーアイズ・オブリビオン・ドラゴン)だとしたら銀河眼が三体になってヌメロンコード辺り変わらない??
- 108二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:10:31
溶鉱炉に落とされるが無害ってなんだよ…
- 109二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:29:15
ベルギャー星人は頑丈だし…
ギラグがアストラル世界に転生した場合、エリファス戦の前に戦うかもしれない - 110二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:39:49
- 111二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 03:02:45
- 112二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 03:10:33
- 113二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 05:23:15
他七皇「あいつ嫌がられてるのにニコニコしてるぞ」「変態か?」「構い方が親戚のおじさんみたいだな…」ヒソヒソ
- 114二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 07:57:37
ここのユウディアスだけはゴーラッシュ本編とそこまで変わらなさそう
普段が最低限の協調性で誰とも仲良くしないし相談もしないレベルで人変わっちゃってるから…
シャークさん達に会ったらどんな反応するんだろ…
- 115二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:05:43
- 116二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:22:59
それまでナッシュの十倍の速度でポイントたまってたのにこれをきっかけになにされるのかわからないのでポイント貯めるのやめてそう…
- 117二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:47:24
- 118二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:12:19
ナンバーズクラブのデッキの鑑賞会で遊馬のデッキに魔法カード[死者蘇生]があったのを気付きそれを見せた瞬間ユウディアスが突然狼狽えて「…分からぬ、何故だがソレガシの心はこう叫んでるそのカードだけは危険であるとそう言っている」死者蘇生を見る度にユウディアスは謎の暗示を唱えてる光景に全員が(一体、死者蘇生と何があったんだ?)と困惑してる←これがユウディアスの全ての記憶を取り戻す重大な伏線に入るな(ラッシュアニメ展開みたいに)
- 119二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:15:50
遺跡のナンバーズはジョインテックスバーストかな?
- 120新生スレ主◆2B/CpKB1DvdN25/09/28(日) 21:01:18
[大いなる成長]は本編始まった後なのか始まる前なのか…
- 121二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:03:18
別スレで使ってるコテハンそのままだったすまない
- 122二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:40:56
なんかZEXALで一番お労しいことになってるなぁ…
- 123二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:40:04
遊馬達と出会ったときにはどっちの性格だったんだろうか…?
- 124二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:31:01
- 125二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:55:35
バリアン世界にいた頃はずっと覚醒前で過ごしてたのか…
そりゃ十倍の速度でポイント貯まるわ - 126二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:22:34
ドルベに言われて渋々地球に行って学校で昼飯食ってるナンバーズクラブ見てたら謎の感情芽生えて戸惑ってるのも見たいし(Ⅱの)最初から覚醒後の性格でも面白そうなんだよね
ゴーラッシュ本編の業を完全に乗り越えられなかったIFでもあるし… - 127二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:09:39
- 128二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:08:11
七皇以外にも戦闘要員バリアン用意してたのか…
- 129二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:19:12
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:20:38
- 131二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:28:09
>>130「絶対許さねぇぞドン・サウザント‼」「バンビドゥ‼バンビドゥ‼バンビドゥ‼」
- 132二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:18:49
ユウディアスも[バリアンカルトゥマータ]の一種なのかな…?
- 133二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:48:46
バリアン化したズウィ-ジョウ倒したら今度はユウディアスが史上最凶の[バリアンカルトゥマータ]にならない…??
ドン千戦が終わった後のナッシュみたいに… - 134二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 03:45:14
ズウィージョウはドン千いなくても素でバリアンになってそうなのはちょっとわかる
- 135二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:46:27
ナッシュよりバリアンの素質があるのか…
- 136二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:32:45
史上最凶の[バリアンカルトゥマータ]になったユウディアスとか絶対やばそう
- 137二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:39:33
- 138二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:04:50
- 139二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:27:13
- 140二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:01:25
史上最凶のバリアンカルトゥマータになってしまったユウディアスはどんな感じなんだろうか…
- 141二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 06:43:01
- 142二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:46:07
ズウィ-ジョウだけでいい気がしてきた…GR&セブンス他キャラ七人は流石にヤバいって…
- 143二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:12:13
No.106の性能考えてみようか
No.106 銀河眼の忘却竜(ギャラクシーアイズ・オブリビオン・ドラゴン)
ランク7/光属性/ギャラクシー族/2500/2500
レベル7×2
①:自分のメインフェイズ中に1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。手札からレベル4以下のモンスターを2体まで選んで特殊召喚する。
②:X素材を持つこのカードがフィールド上に存在する限り、自分のターン中、このカードの攻撃力は自分フィールド上のギャラクシー族モンスターの数×300アップする。
CNo.106 超銀河眼の忘却竜(ネオ・ギャラクシーアイズ・オブリビオン・ドラゴン)
ランク8/光属性/ギャラクシー族/3500/2500
レベル8×3
①:自分のメインフェイズ中に1度、デッキの上からカードを3枚墓地へ送って発動できる。このカードの攻撃力はターン終了時まで自分の墓地のモンスターの数×300アップする。
②:このカードが「No.106 銀河眼の忘却竜」をX素材としている場合、以下の効果を得る。
・自分のターンのドローフェイズに通常ドロー行う場合、代わりに手札が5枚になるまでドローできる。
・お互いにカード効果の発動に対してカード効果を発動できない。
ラッシュ要素効果とよくある攻撃力上昇効果を交えてみた - 144二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:12:31
特にセブンスキャラは作風がギャグ多めな都合上(ゴーラッシュもユウディアスとかそこら辺周りはシリアスだが基本ギャグだが)キャラによっては雰囲気大分変わるな
- 145二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:37:35
見た目とかもやはりギャラクティカ・オブリビオンから変わってるのかな
- 146二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:42:09
想像だけど[バリアンカルトゥマータ]形態のユウディアスとズウィ-ジョウが召喚するNo.&CNo.の数字が880~890カードになると思う、クァイドゥ-ルだけ自身のプライムとダークネスカードの力で違うバリアン形態二種類に変身可能だから戦術が相手のエクシーズモンスターを素材にしてランクアップするPCNo.(プライム・カオスナンバーズ)DCNo.(ダークネス・カオスナンバーズ)とかバージョン違いのエクシーズモンスターが見れそう。
- 147二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:42:31
バリアンカルトゥマータ形態って普通のバリアン形態と比べるとどんな感じなんだろ?
- 148二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:35:44
- 149二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:58:27
- 150二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:29:02
同胞達が生きてたらどう思ってるのだろうか…
- 151二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:03:15
同胞もドン千に操られたりしてそうだよな…
- 152二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:40:00
ちょっとこの概念のユウディアス描いてくるわ
- 153二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:36:08
- 154二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:27:17
>>153記憶鑑賞で六葉町住民と未来のゴーハ市住民の精神面が色んなギャグ個性が凄すぎてハートランド住民には理解が追い付かないくらい唖然呆然とする者や中には爆笑する者もいるな、ラッシュデュエルに興味を持つ話題が集まるね(ただ死者蘇生やタイムマシーンのカードだけ使うの怖くなった人も多い)[ベルギャ-人消滅、王道家の先祖と子孫、兄妹、親友同士の戦い、ダークメン達4人が産みの母を守る行動と遊我にもう一度会う為ユウナ自らも飛び込み時間移動装置に吸収される、最終決戦でのユウディアスの決心]のシーンだけZEXALメンバー達も涙腺崩壊するな(泣)
- 155二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:46:59
このレスは削除されています
- 156二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:56:55
>>153クァイドゥ-ルの暗躍ぶりとカード絵Tシャツで闇のゲーム版ラッシュデュエルをしたり、カルティオス計画の内容が怖すぎてZEXALメンバー達皆怯えてる(特にまだ小さい子どもが…)、遊馬&アストラル,カイト,トロン一家、ナッシュ達七皇も全員(ドン・サウザントと並ぶまたはそれ以上の脅威を感じた……(汗)‼)と思った、クァイドゥ-ル消滅と創造主との再会シーンだけは涙した者もいる。
- 157二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:40:09
- 158二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:27:41
上手い!
- 159二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:37:03
イラスト描くのは楽しい
- 160二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:12:08
>>157兼スレ主だがバリアン態は思いつかんかった
- 161二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:31:21
バリアン態の時は双子の要素がちょっと入ってると自分の健康にいい
- 162二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:42:53
ユウディアスの記憶でラッシュデュエルのあらゆる召喚法の映像を見てるZEXALメンバー達の反応一覧、[フュージョン召喚]←(融合召喚とは似てるようで違うし新たな種族に選択効果⁉)、[コンタクトフュージョン]←(エクシーズ召喚のオーバレイネットワークを構築の構図に似ている⁉)、[マキシマム召喚]←(手札のモンスター3体を1体に合体した召喚⁉⁉)リチュアル召喚(ラッシュ版儀式召喚が禍々しすぎて怖い…汗)このように色々驚いたりめっちゃ大興奮してる反応するな
- 163二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:38:00
このレスは削除されています
- 164二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:39:05
>>162続き[プライムアドバンス召喚]見せた場合、ZEXAL組「レベル7以上モンスターを1体分でリリースしての召喚⁉そんなのありか‼」←突っ込む、ラッシュ版装備魔法の発動する口上『○○の名の元に新たな力を授ける』←「なんかスゲェカッコいい…チョー言ってみたい‼」以外に大好評で装備魔法を使う度にこの口上がブームになるっぽい
- 165二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:11:36
ギャラクシーモードの方も変わってそうだよね
- 166二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:20:46
スレ主です
またなにか描けたら描きたい