ナーフよりもこういうカード追加すれば実質ナーフだよねみたいな調整の方が好き

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:43:31

    サタンODナーフに対してハンデスカード追加とか

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:45:31

    ネメシスになんの恨みがあるんですか

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:45:48

    ODにキレてる連中がハンデスに耐えられるとは思えんが

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:46:51

    ハンデス実装したらガチで1万人は引退すると思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:47:17

    ウィッチがハンデス積むだけですね

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:47:56

    せめてスペル止めるくらいにしておけ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:48:17

    ハンデス実装するなら手札にトークン追加する系はもっとガッツリ壊してくれ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:49:03

    どのクラスに入れるかで変わるけどニュートラルならウィッチが取り入れて回復と妨害しつつサタンODやクオンODで殺しにくるしビショップがひたすら回復と妨害と除去飛ばす今以上に不快なデッキになるぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:49:31

    バーンドナイトは相手に付与する形式やめろ
    クレビショ相手に利敵になるだろ 自分につけて相手を焼け

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:50:35

    >>9

    この流れで無理矢理くるとかすげーなドラジは

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:51:10

    フィルレインのスペルでコスト6にされるとネメシスはアーティファクトのコピー出せなくなるって聞いた時面白いと思った

    まぁ今アーティファクトとか今どこにもおらんが

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:51:44

    単にサタンメタするだけなら相手の手札のコスト1増やせば済むだろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:52:13

    ハンデス来たら手札厚いウィッチが手札薄いビショップを倒せるようになってしまう

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:52:25

    頼むからメタカード作る時についでにネメシス終わらせるのやめてください

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:53:27

    言いたいことは分かるけど!
    まあや既存のアグロやコスト増加は一応メタではあるんじゃないか スペブ増加カードとかはさすがにピンポイントメタすぎるからないだろうが

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:54:02

    そりゃあカード追加だけで的確にバランス取れる神が作ってるTCGなら面白いよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:54:20

    クレスト1個消去でいいだろ玉ねぎとクレビ弱体化するし

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:54:27

    >>13

    今のビショップが手札薄い…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:55:39

    今更だけど真実デッキは相手のコスト変化メタとかでも良かったんじゃないか
    と思うけどアイデアの出オチすぎるか...

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:55:54

    >>10

    クレストの数参照してダメージ飛ばすカード増えたから相手にクレスト付与する能力は実質ナーフって意味じゃないん?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:56:49

    8コス2枚ランダムハンデスのスペルならテンポロスになるしサタンOD防げるし神調整になると思う。
    ハンデスされたくなければそれまでにとどめを刺せばいいだけ
    環境が高速化しそうでよくないか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:57:06

    コストが変化してるカードのコストを元に戻すとかだとウイッチがウイッチ殺す構図になって面白いな

    リノエルフも巻き添えで死ぬが

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:57:52

    >>17

    今の環境のタマネギとか大して強くないからそれでテンポロスしても全然痛くないだろ

    しかもクレビショのコンセプト否定な上に他クラスも轢き殺すアホみたいな調整するわけがない やるとしてもクレストターン短縮

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:58:44

    >>20

    はいはいドラゴンは運だけの春日向けのクソザコクラスですよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:58:59

    >>17

    信仰ナイトメアとかドラゴンのほうがダメージでかそうっすね

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:59:05

    厩舎8年の歴史においてハンデスカードが6枚しか生まれなかったことが答えやろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:59:11

    >>21

    それで高速化すると思えない

    綺麗なリーサルできなくなってぐっだぐだになりそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:59:15

    >>24

    どうした急に

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:59:33

    ノーマンや恩寵ナーフに対しての回復禁止札とか
    バーンドナイトさん頼んます(超進化時の能力を1ダメじゃなくて回復した分ダメージにするアッパー)

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:59:35

    ハースみたいにリワークした方がまだ良い

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:00:40

    >>25

    信仰はクレストちゃうぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:00:53

    >>29

    回復禁止でも馬鹿カードなのにそれは強過ぎておもんないわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:00:56

    >>25

    信仰はクレストのエリアに置かれるだけでクレストでは無いのでは?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:01:25

    ウィッチ以外にも財宝ロイヤルみたいな「手札で育てた必殺カードで相手を殺せ!」的なデッキあるしダメだろハンデスは

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:01:25

    ここ覗いててアホな修正案ばんばか飛び出すの見てると、シャドバ調整班頑張ってるんだなってなっちまうね・・・

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:02:35

    ハンデスの一番の問題点は大会でさらに長考が増えそうなことだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:02:42

    >>34

    8コスなら問題なくね

    アルベールくらいじゃね消えるの

    アルベールなんて次引けばいいだけだし

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:03:26
  • 39二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:03:57

    >>37

    ドロソペラペラのロイヤルで?

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:04:19

    >>37

    ロイヤルに限っても最速シンセだけじゃないんだぞ

    それにリノエルフも死ぬしエズディアも死ぬ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:05:24

    いやなら盤面で戦えでいいじゃん
    君たち空中戦否定してるのにそれを否定できるハンデスをなんで否定してるの?
    盤面勝負をしたいんじゃないの?

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:05:37

    回帰ナーフされた理由の1つに「ドロー燃やされるとムカつく」があるしハンデスも当然体験としてよくないだろ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:05:52

    ハンデス入れるぐらいならOD調整した方が早いだろ
    いっそ効果変えるぐらいの調整するとか

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:05:57

    多分シャドバ勢にはハンデスが無いからやってるって層はけっこういる

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:06:34

    手札に抱えた5コスafとか融合シンセ、信仰9でのシャムナクア叩き落とされてキレない自信がある者のみ石を投げなさい

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:07:05

    >>41

    そもそ現環境程度の空中戦否定してるのがアホやろ

    ついでにハンデスなんて空中戦の更に先やん手札にないのにどうやって盤面出せって話だよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:07:05

    ネタなのかガチなのかよくわからんけど
    今verは普通に盤面で戦ってるだろ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:07:06

    墓地から手札に回収する手段がないシャドバにおいてハンデスって食らった瞬間に詰むこともあるマジモンのクソ要素だからな

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:07:14

    >>43

    調整するほど一強でもないし(RAGEだとクレビの方がPO進出多かった)

    まあ一旦はドラネメのアッパーで様子見になるだろうな

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:07:20

    そのハンデスが地上戦しようとするデッキにも刺さるからダメなんだろ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:07:33

    >>41

    盤面で戦う前に弾奪われるんですけど?

    他のカードゲームのハンデス見て盤面で戦わせる気があると思うか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:07:39

    8コス2枚ならやってもいいと思うけどね
    リノ対策にもサタンOD対策にもなるし恩寵対策にもなるしAF対策にもなるし
    君たちの大好きな盤面勝負の環境になるというのに

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:08:39

    >>49

    まぁ早い環境とかになれば死にそうではある

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:09:08

    >>51

    8コススペルならその前に出してない方が悪いって言えるからなぁ

    8ターン以降も盤面で戦おうとしてるわけ?それ遅延行為じゃね?

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:10:44

    随分なせっかちだな

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:10:48

    >>52

    なるわけないやん

    しかも一生8コス2枚にこだわってるの何?蘇る絶望意識?

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:11:05

    言いたいこと自体は分かるけど>>1で言われてる事がツッコミどころ満載過ぎてただの荒れスレになってんのおもろい

    他のゲームと違って墓地再利用ほぼできない上に手札で育てるって概念と相性悪すぎるからハンデスはまあないだろうな

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:11:14

    ハンデスが追加されると
    アグロ系テンポ系時代の到来しそう
    いい環境じゃん

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:11:52

    >>54

    ミッドレンジ以降全部○ねと申すか

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:12:10

    ウィッチから10PP前の苦し紛れODからハンデス飛んできてフィニッシャー抜かれた日には発狂モンだわ

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:12:12

    ゲームやってなくても適当言えばレスつくから楽しいよな

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:12:25

    >>58

    これでいい環境とか言ってる奴がOD否定する謎

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:13:20

    >>54

    エルフ エズディア

    ロイヤル アマリア

    ウィッチ ノーマン クオンetc

    ドラゴン ガリュウ ほーちゃんetc

    ナイトメア ケルベロス ルルヴァナetc

    ビショップ ジャンヌ


    お馬鹿なの?

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:13:23

    祝日だしみんなストレス発散してるんだなぁ

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:13:41

    そもそもこういうメタってのはなちゃんと機能するどころかむしろ元凶と手を組んで暴れるのがカードゲームの歴史なんだよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:14:24

    >>56

    8コスという重いことでテンポロスを許容して出さないといけないというデメリットがあり、ランダムという不確定要素もある。

    8コスで1枚は弱すぎる(使う奴いない)から2枚

    そのうえでサタンOD前という確実なタイミングでの発動

    完璧すぎる調整

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:15:15

    >>66

    ほんま草

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:15:55

    じゃあ後7で撃って8コスカード叩き落とすね…

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:16:19

    そもそも現環境だって相手のシステムフォロワーを安着させるなつって盤面で戦ってる部分は十分あるだろ

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:16:27

    ウィッチが妨害出来るわ〜^ ^って発想にならないのがやばい
    なんならOD3積み出来るから1枚ぐらい使ってハンデス重ねがけする事も出来るし

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:16:49

    ウィッチが適当に0コスにした暴鬼とかで盤面取りながら向こうのフィニッシャー叩き落としてついでにスペブ加速させてる未来しか見えないんですが

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:16:49

    ちなみにその性能だと多分言う程使われない
    蘇る絶望はオマケで付いてるのがアホなだけで本体性能が強かったわけだし
    ただただ不快なだけ

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:17:07

    ハンデスが追加されたら「バランスのいいゴミゲー」か「バランス崩壊したゴミゲー」になるだけだぞ
    ゲーム体験が著しく悪くなるのは確定的に明らか

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:18:26

    ハンデスしてODしてクオン出すのが1番強いよね
    相手はクオン放置してハンデスできないし

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:19:03

    ハンデスか…
    なるほど!

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:19:47

    >>70

    ニュートラルにしなければいい。

    ネメシスに配るとかして調整する。

    ネメシスは今でも4コス確定除去+αのパワカもらってててもなんも言われないから別にハンデス増えたところでウィッチ以外からは何も言われない

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:19:53

    >>75

    こいつは不快度マシマシにして一応抗いやすくなってるようななってないようなODみたいなもんだからまだ分かる

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:21:33

    どうでもいいけど8コス2枚くん全部ハート1でおもろい

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:21:35

    ストリングアサルトを文句言われるレベルのパワカだと思ってんのおめでたすぎるだろ 

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:21:39

    クラスで使える使えないカードが分かれてんだからウィッチだけあげなければよくね?
    エルフにいまだに4コス確定破壊カード無いんだけど

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:22:08

    ちゃんと毎回即1ハートぽちぽちされてるの控えめで草

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:22:31

    ハンデスのせいで〇〇返せませんゲームセットですの時点で終わりだわ

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:23:00

    神の雷霆さん!?
    剣士の斬撃さん!?
    アイスピアースさん!?

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:23:11

    >>79

    いまだに4コス確定除去カードもらえてないエルフからしたら十分パワカだよ

    人形も手札に2枚入るし

    4コスで1確定除去+体力2のフォロワー一体除去のアドバンテージはある

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:23:22

    >>80

    お前は最強格の除去である駆逐もらっただろいい加減にしろ

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:24:14

    >>84

    マゼルベインでも使えやハゲ

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:24:36

    >>80

    死矢4コスで4ダメージしか与えられんけど

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:24:50

    デッキ戻し&戻した数だけドローならまあ…いやそれでもネメシスが死ぬか

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:25:02

    ストリングアサルトは普通に優秀だけどエルフが文句言うの謎だろ

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:25:37

    もし何がなんでもハンデスを入れないといけませんで調整考えだしてるの草
    実質自ターンスキップだし先にクオン出されたら返せないしなんにもウィッチ対策にはなってねえんだけどな

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:26:02

    >>86

    5コス(本体+スペル)じゃねえと使えねーだろうがよハゲ

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:27:11

    >>90

    だからこそ調整できているカードってことだよ

    確定ではないにしろ牽制はできるわけ

    それだけで十分だろ

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:27:14

    そもそも最速後7に使えたとて先7のクオンやガデゴ展開したノーマン相手にターンスキップしてる時点で敗退行為だろ

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:28:32

    どの道憎いウィッチに大した痛手にならずにネメシスいじめカード追加して楽しいか?

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:29:01

    ナーフとしてあればいいんだよ
    リノエルフに対しての守護ビショみたいに

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:29:08

    8コス2ハンデスでターン終了なんて使われるわけなくない?
    ウィッチが無理してODで使うくらいならクオンかサタンで終わらせた方が良いし...
    ビショが禁密置いた後のターンとか絶望の奔流で除去できる盤面と合わせてとかなら使えなくはないけどうーん微妙

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:29:28

    >>92

    ウィッチ対策にならないウィッチ以外を殺すカードをウィッチ対策だ!ってドヤ顔で提案されましても…

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:31:08

    >>96

    その辺が調整できているという話

    一つのフィニッシュの選択枝を阻害してるから十分仕事してると思う

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:31:46

    まあだいたい25パーセントで特定デッキを完全に殺せます!殺せなきゃ超ディスアドです!ってクソ雑魚すぎない?
    盤面処理もできないしフォロワーでもない8コスとか誰が使うんだ

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:32:08

    ウィッチでリノセウス2枚叩き落とせたら爆アドすぎるな

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:33:02

    効果だけは不快な癖に変なところでチキって調整して誰にも使われないようなカードってなんて言うか知ってる?

    産業廃棄物って言うんだよ

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:33:33

    クオンノーマン処理せずにターン渡してくれるとか勝ち譲ってくれるのか?

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:33:42

    よく考えたらそれで最強なのほーちゃんじゃね?
    てかほーちゃん以外まともに使えんやろ その場合マジのク.ソゲーになるけど

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:33:44

    >>92

    ウィッチ対策にならない←これ他のクラスに対しても言えるよね

    >>99

    弱いからこそ選択が生まれるんだろ

    その中で相手はケアしないといけないわけで

    そこがゲームの楽しみじゃないんけ?

    バカカードしか使ってないウィッチとロイヤル使いさんにはわからん概念なのかもしれんが

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:34:08

    ODっていうストレス要素をハンデスっていう今以上のストレス要素で対策しようとするストレスビヨンド始まったな

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:35:08

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:35:14

    >>104

    急にロイヤル刺されてて草

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:35:29

    意地になってんだろうけどハンデスっていうゲーム体験を著しく阻害するカードを自信満々に対策として提案してる時点で才能ないよお前

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:35:32

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:35:52

    これだけなんの賛同も得られてないのに全く意見を曲げないのは本物だな

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:35:58

    >>101

    効果は強いから使われると思うよ

    ただ使い手の技量を選ぶカードだとは思う。

    >>102

    8ターン目は除去に回って9ターン目に打つとかそういう選択はありだろ普通に考えて

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:36:03

    >>104

    クソ雑魚ランダムハンデスにケアなんてねーよ

    当たってもただただ不快な事故だもん

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:36:05

    ところでニュートラル想定なんか?ネメシスだと同族ぶっ殺す為だけのカードになるけど

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:36:10

    墓地送りじゃなくて、手札内で1ターンの間使えない状態にするのはどうだろう
    封印とかロックとかのキーワードにして

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:36:11

    まあODをなんとかしても今度はクレビにヘイトが向くだけだが…

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:37:14

    >>114

    セレマグ…?

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:38:02

    >>113

    ネメシスはウィッチに弱いんだから別に対策カードとしてありだろ

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:38:27

    >>115

    あ、そっか余裕あるならクレビショで使えるのか

    あとほーちゃんで半分にしながらハンデス重ねがけ出来るじゃん

    クソ・ゲー

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:38:42

    >>117

    ハンデスで1番対策されてるのがネメシスなんだよなぁ

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:38:51

    >>111

    普通に考えたら次ターン相手が盤面がら空きにしてこないわけないだろ8,9コス帯で

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:39:41

    結局はODっていうバカカードを初弾から実装している運営が悪いんだから別に壊れてもよくね?
    てか最初から壊れてるからハンデス追加せざるを得なくなる

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:39:49

    指摘されてもハート1ぽちやめないの草
    もう癖になってんのかな

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:39:59

    ナイトメアにOD対策カード渡しとけばw

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:40:10

    >>118

    使える使えない以前にクレビショの構成にそんなもん詰める余裕あるわけないだろ

    どんだけパーツ多いと思ってんだ

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:40:24

    >>119

    ネメはもうAFに手札から捨てられたら場に出るみたいな効果付けておくぐらいしかないな…

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:40:29

    >>115

    よし!全クラスいるな!

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:40:42

    ターン中にプレイできるカード枚数の制限とか次のターンは最初のドロー以外デッキからドローできないとかOD殺しならいくらでも思いつきそうなのにハンデスに固執してるのバカなの?w

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:40:51

    >>120

    それがカードゲームの面白さだろ

    ローズクイーンが弱いって言われてるのと同じ

    だけどローズクイーンも使い方や展開によったら勝てるわけ

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:41:00

    そもそも手札クソ厚いウィッチにハンデスが効くかもそもそも怪しいし相手の燃えたカード確認できないシャドバで本当に効いてるのかも分からんしでマジ救いようがないと思う

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:43:06

    >>127

    OD対策にしかならんカード入れるの頭悪いだろ

    どのクラスにも一定のアドがあるから使われるカードになるわけで

    >>129

    ハンデス成功したカード裏返しにして確認できる仕様にする。

    融合と同じようなモーション

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:43:26

    ウィッチって別に手札カツカツのクラスでもないのにランダムハンデスだと何にも対策になってないの草
    まさかピーピングハンデス提案してるとは思えないし

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:43:33

    >>124

    ピン刺しでも結構邪悪だと思うわ

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:44:19

    >>128

    じゃあ現状でよくね?もうOD対策関係なくハンデスを実装したいが先行しとるやん

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:45:17

    もはや僕の考えた最強カードが否定されてるのはおかしい!って暴れてるだけで環境の事とか何にも考えてないからな

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:45:21

    そもそも仮にランダムハンデスをウィッチ対策にするとしてもセンス0
    手札潤沢なウィッチにそんなん使われても効いてるかわからんし
    百歩譲って本気でやるならコストが一番高いカードをハンデスよ

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:45:26

    >>133

    OD確実に飛んでくる現状でいいのか?

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:45:57

    ハンデスに超慎重なのはシャドバが他のカードゲームから学んでる貴重な良心だからやらないで欲しいわ

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:47:10

    >>136

    え、うん

    だって別に勝てるしそれ抜きでもハンデス飛んでくるよりはるかに不快度マシだわ

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:47:11

    >>136

    なんの対策にもなってないのに自信満々にこれ言えるのすごいわ

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:47:37

    逆に聞きたいんだがODナーフを考えてるやつはどういうナーフ考えてんの???

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:47:41

    OD対策したいならコイツ入れた方が良い

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:47:44

    なんか俺がカードゲーム作った方が楽しいみたいな事考えてそうなやつが確実に1人いるのが面白すぎて

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:48:07

    コイツ見たあとだとセレマグ作った厩舎運営ってめっちゃセンスあったなって思うわ

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:48:15

    >>136

    うん

    いや対策というか握るデッキタイプ変えればいいし

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:48:43

    それかコイツでクオンかサタン引きずり出すか

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:49:19

    >>141

    まあこれはやりすぎだけどスペルメタのフォロワーなりスペルはちょっと面白いかもな

    ウィッチ限定のメタでもないし

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:49:48

    >>144

    握るデッキタイプ変えればっていうけど前よりのデッキでコントロールされるウィッチに勝てるの?

    普通にコントロールデッキ全部ぶっ殺した方が早いと思うけど

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:50:48

    そもそもOD対策って割とシンプルだしな

    10PP行く前に殺すとか 除去しきれない展開押し付けまくって「うわー!除去間に合わねー!」でOD使わせるとか

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:50:59

    >>147

    もう少しお客さんを意識してカードを作ってください

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:51:36

    >>147

    いや勝てるが

    というかコントロールデッキで全部対策したいってのが本音じゃんそれ

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:51:58

    >>148

    だから現環境だとそれができないんだろ

    だからODが嫌がられてるわけで

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:52:54

    >>151

    頭弱いから使えないのもしょうがないんだろうけどリノエルフ使ってね

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:53:08

    >>150

    コントロールが今強すぎるんだからコントロールつぶしましょうねでよくね。

    君ら普段空中戦が―とか言ってるのに盤面で戦うのは嫌なのか?

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:53:12

    >>151

    ナイトメアはウィッチに有利取ってるだろ…

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:53:21

    ええ...マジのエアプじゃん
    アグロ死んだとか騒がれてたのを真に受けてるやん このカテが生んだバケモンだぞ責任とれよ

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:53:32

    ・ウィッチとロイヤルが嫌い
    ・コントロールデッキが嫌い
    ・8コスハンデスを激推し←それ前後で決着つけられる
    ・ハンデス食らっても問題ないクラス?

    ここから導き出される答えは…?

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:53:40

    旧でも体力マイナス見かねて招来出したぞ
    キャルがローテ落ちする直前にな

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:54:11

    定期的に最強ウィッチが全てを破壊してると思ってるやつ出てくるよな

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:54:20

    前よりの環境になれば8コスのこんな重いカード使われなくなるんだから別によくね?

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:55:38

    >>158

    実際破壊してるでしょ

    なんで6コスで8回復もするやついんの?

    そりゃアグロもテンポも死滅するわなw

    そりゃ後ろ寄りになるわなw

    ODが不快になるわなw

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:55:53

    >>159

    憎いウィッチに大した痛手にならずにひたすら不快感与えるだけって言われてるのまだわからんのか

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:55:58

    >>159

    後ろ寄りの環境になる度にコイツに怯えないといけないのクソなんですけど

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:57:36

    >>162

    後ろ寄りの環境にしなければいいじゃん

    後ろ寄りの環境なんて長考キチのせいで試合時間長くなってみんな疲弊してるじゃん

    なくていいよ後ろ寄りの環境なんて

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:57:54

    いや後ろ寄りの環境でも大して使われんでしょ8コス2ハンデスで終わりのカードとか
    典型的な相手に使われるのだけが嫌なカードだわ ほーちゃんとか真実軸で使われるロマン嫌がらせデッキだけは糞
    わざわざ生まれるべきでない存在だわ

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:57:57

    1時間ちょいで160か
    やっぱりやばいのが暴れるのが1番スレ伸びるな

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:58:34

    ウィッチが最強無敵クラスなら大会で全敗とかしないだろ

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:59:21

    >>163

    俺のドラゴンが死ぬからヤダ

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:59:31

    >>166

    最強無敵だから嫌われてるんじゃなくてウザいから、キモいから嫌われてることに気づこう

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:59:50

    少なくとも>>160はハンデス耐えられなさそうで草

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:00:12

    まず後ろ寄りでじっくり戦うエズディアもスペルウィッチもコントロールネクロもクレビショも手札もりもりなので1/4でしか効かないんだが

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:00:34

    ドラネガガ,イジは釣れなくなったからバカ調整案路線に切り替えたのかな?
    段々同じようなことしか言わなくなってくるのもそっくりやん

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:00:39

    >>169

    別に耐えられるけど

    8コスでテンポロスしてくれるのアドじゃん

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:02:09

    ハンデスがないっていうシャドバのかなりでかいメリットを投げ捨ててクソみたいなカード実装した方がいいって言い張るのマジで意味不明
    他ゲーやった方がいいんじゃない?

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:02:41

    サタンODってされた時点で終わりなんだしハンデスあったところでじゃね?厩舎にもありはしたけどランダムだし

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:02:44

    >>173

    エアプだからこんな事言えるだけ

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:03:26

    というか8、9ターン目にウィッチにこれ撃ってホントにどうするんだ?
    仮にODかサタン弾けたとしてもクオンノーマン残して引き殺されるし弾き損ねたらそのままサタンODとかマジでどうすんの?

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:03:34

    >>173

    ならなぜ旧シャでハンデスが実装されたのかな?

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:04:02

    ハンデスなんて不快要素足すくらいならコスト軽減の下限を1にするだけでいいわ

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:05:53

    ウィッチが嫌われてる理由はサタンOD関係なく強くて耐久もできるのにそれも持ってるからだと思うんだけど

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:06:06

    逆に聞くけどじゃあODの適正なナーフ調整考えてみろよってはなし。
    ハンデス搭載するのが一番簡単で環境も変わる。ナーフ補填もしなくていい。
    最高じゃん

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:06:20

    >>177

    ドヤ顔で支離滅裂な発言するの面白すぎるからやめてほしい

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:08:02

    ほならね理論は敗北宣言と同義だぞ

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:08:53

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:09:30

    >>180

    ・適切かは分からないがナーフ案はいくらでも書かれてる

    ・そもそもハンデスでウィッチ対策ができてない

    ・1番困るのがAFネメシスっていう既に死にかけのテーマ


    ツーアウトってところか…

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:09:31

    8コスハンデスが強い→OD以外も死ぬ
    8コスハンデスが弱い→ODが死なない

    終わりだろ

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:09:50

    >>180

    置き論破されてて草

    雑魚は失せろよw

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:09:58

    >>172

    そんなクソ雑魚調整にするつもりなのに何でそれが環境変わる程のウィッチ対策になってんだ?

    ウィッチ側もそんなんやられてもめったにない事故レベルだし

    OD一枚落ちるだけならテンポロスしてくれた相手にそのまま普通に戦うだけだと思うが

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:10:04

    >>180

    そもそもナーフしなくていい

    他アッパーしてキルライン早くするだけで実質弱体化だし環境的に一強でもない

    仮にナーフするとしても必要スペブ多くするだのいくらでもやりようがある

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:10:25

    ハンデスより回復阻害とかスペル禁止のほうが環境動くと思いますがどうでしょうか

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:11:02

    デッキに戻してもスペブ継続される仕様消せば雑に撃てなくなるし丁度良くなるんじゃね?

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:11:15

    >>189

    どっちみちクソおもんない環境になるから一緒に消えて良いよ

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:11:59

    >>189

    セレストマグナさん!?

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:12:22

    もうアスタロト削除すればいいんじゃね

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:12:31

    ビヨンドにハンデスいらない事がよくわかるスレだった

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:12:58

    >>192

    最終弾じゃねーか!

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:14:08

    >>188

    それやると高コストの存在価値が失われるからあんまり早い環境になるのはなあ

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:15:18

    バカは自信満々に調整案とか提案しなくていいからね~

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:15:28

    変身とか左上の数字が減っていくカードをあまり使わせる気がない分昔よりマシかなって…

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:15:49

    結局スレ主に対して誰もまともに反論できなかったね

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:16:01

    >>199

    くさ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています