challenge the game ←追悼ED

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:53:03

    Wonder ウイングス! ←哀悼OP

    最終編の曲どっちも寂しいよりなの辛すぎない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:54:43

    辛いので追悼EDでははっちゃけるね…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:59:14

    最後のOPとEDだから普通にさみしく感じるのに追悼まであるからほんとにかなしい

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:01:12

    Wonderウイングス!もサビでハッチャケ出すドルベとかは面白いから…

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:01:23

    >>1

    哀悼OPって?初めて聞いた

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:02:47

    俺は激闘と死への追悼でしょーもないくらいの日常パートを走馬灯されるのに弱いぜー!

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:04:22

    全て壊すんだ!とかいうお遊びパート

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:28:56

    良かれと思って…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:17:51

    >>4

    ポーズは笑うけどサビで敵幹部ラッシュが始まるのはかなり好きな演出だったりする

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:37:52

    最終OPEDだから結構好きだけどな、サビから一気に加速してモンスター達がズラズラ出てくるのとか

    笑い所がノイズだけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:40:44

    >>7

    カツ丼辺りまでは正直遊んでるのかいまいち判別つかなかった

    スレ画辺りからスタッフが遊び心出してると確信した

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:23:28

    >>9

    >>10

    どうして笑うんだい

    彼は真面目だよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:28:46

    >>7

    1話のシャークを出して遊馬と会ってどれだけ変わったか見てもらおうというスタッフの心遣い

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:37:19

    サビの出だしだから上がってる説あるドルべさん(数千歳)

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:41:01

    ドルベは一番面白い状態の時にドアップなのもズルい
    笑うわこんなん

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:52:19

    challenge the gameにも前作のみらいいろみたいに最終回verとか欲しかったなと思うこともあるけど、曲調の騒がしさの割にまじで寂しさが募る系の曲だからあの希望溢れる俺たたEDには全然合わないんだよな
    大切な仲間がボロボロ掌から零れ落ちていくZEXAL終盤だからこその曲
    そして追悼スペシャルの走馬灯(在りし日のなんてことの無い日常シーン)ラッシュで視聴者の心が死ぬ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:58:32

    >>12

    絶対真面目にやってるポーズだからより面白いんだよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:17:12

    EDのエクシーズモンスター揃い踏み→集合した味方敵モブ達に見守られながらニコニコでデュエルする遊馬アストラルの大団円っぷり今でも一番好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています