MDでウーサは禁止されると思う?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:11:57

    俺としては非環境の希望だから残して欲しいけど難しいんかね

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:12:24

    ヒント:エルフ生存

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:13:49

    非環境が配慮されたことなんてあったか?

  • 4二次元好きの匿名さん 25/09/23(火) 11:13:59

    せっかくロイヤル当てたからやめてくれー!(通常版だけど)

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:14:28

    一部環境の希望でもあると思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:15:21

    環境のウーサの方が強いから意味ないぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:15:28

    使っててやっぱ強いよなコイツってなるからいつ死んでも驚かん、いなかったら捲りもだいぶ楽になるし
    絵違い含めて3枚持ってるから禁止だとポイントも美味しい

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:15:37

    強すぎる上に単純に面白くないから早いところ禁止にして欲しい補填もした上で

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:15:40

    結局ウーサ死んでも巳剣に相性良い関係で10月環境マリス強そうだしなあ
    マリス本体の方削るんじゃねーかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:15:49

    ウーサダメになったら特殊召喚封じるだけよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:15:58

    ベアトはいいやつだったのに禁止にされたぞ
    次はお前

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:17:49

    非環境が考慮されるならハリもベアトも死んでないからなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:17:57

    絵違いの補填をどうするかがネック

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:19:19

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:19:49

    展開力がインフレするほど強いカードだから禁止になるわ
    ウーサの戦闘破壊も今だと厳しいし、ニビルケアもできるからな

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:21:06

    MDは汎用は容赦なく禁止するのでするとは思う
    それがいつになるか、というと判断別れそうだが

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:21:34

    展開してニビルとか何かしらリスクを背負うのは当たり前にしてほしい
    なんで展開すればするほどケア出来るようになってんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:21:45

    mdでの問題点はガチャ限絵違いだからなぁ
    保証が手厚くないと消費者庁案件になりかねない

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:22:25

    >>10

    ウーサ並みの緩い召喚条件で特殊召喚を封じるカードある?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:22:26

    絵違い補填は他の絵違いと交換してくれればいいよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:23:10

    >>18

    消費者庁ってソシャゲにおいて確率操作以外でも動くもんなの?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:26:48

    でもその非環境ウーサで死ぬやん

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:28:13

    >>20

    考えられるのはそれだけどロイヤルとかのレアリティも反映して欲しい

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:29:48

    まあウーサ絵違いガチャで使った石返還(無償石)が妥当なところじゃない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:31:29

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:32:07

    補填無くてもいいわ
    リスクも承知で引いてるだろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:32:39

    >>24

    そのガチャで引いた他のカードの扱い面倒そうじゃない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:32:41

    なんで絵違いでそんな補償があると思ってるんだ
    普通のURが禁止されるのと変わらんだろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:37:24

    素ウーサと別枠でボーナス貰えるくらいだよな

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:37:41

    >>28

    絵違いシクパは保証の無い青天井なんですけど…

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:38:51

    ジェムナイトで使えなくなったら困るかなと思ったら後攻特化の方が主流になったからあんまり関係が無かった

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:38:58

    使うだけなら通常絵使えばいいからな
    絵違いは自己満

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:39:18

    エルフやキトカロスが生き残ってるから正直分からん

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:41:01

    ぶっちゃけネットユーザーはすぐ消費者庁案件に持って行こうとするけどそこまで気軽でも無いよと

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:41:03

    絵違いウーサだけ復刻無いのが半分答えな気がしなくもない

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:41:24

    キトカロスとエルフはテーマのエンジンだけどウーサはただの汎用着地点だからな
    むしろこの手のカードでMDだけ生き残ってるのはかなりレアケースな気がするわ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:42:06

    エルフやキトカロスはテーマのキーカードでもあるしなぁ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:42:17

    絵違いあるだけだし、普通に月末の改定で禁止でもおかしくないよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:42:34

    MDはテーマそのものが死ぬ規制はしない方針っぽいよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:43:46

    ただの汎用だし消滅していただく他ない

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:45:30

    補償ない場合はある程度のパワーと悪さする可能性あるやつはスルーするか吟味される
    そして大した事ないカードの絵違いなんてそのテーマが好きな人しか引かないからそれなりに売上に影響でるくらいか

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:45:52

    >>30

    イラスト違いのウーサって紙の方だと天井あるんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:47:20

    カードは実物だと最低限鑑賞とかコレクション扱い出来るけどデータはな

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:47:38

    まあ、ウーサ禁止は妥当としても代用枠にもう少し扱いやすい汎用リンクは欲しい
    妨害持ちで下3方向にマーカーって貴重だし

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:51:59

    >>42

    シングル買いできるからね

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:54:04

    補填あったとしてURポイント多めにもらえるって程度だと思うが

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:01:45

    >>45

    カードショップがなぜコナミの保証扱いに…?

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:02:03

    >>45

    シングル買いって消費者側が勝手にやってるだけでコナミが補償してるわけじゃないんだが

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:02:49

    非環境はウーサ出して勝った試合よりマリスにウーサ出されて負けた試合のが多いよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:04:02

    というか性能が違うならともかく絵の価値は禁止されたところで何一つ変わらんしな

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:04:19

    せめて絵違いウーサのロイヤルやシャイン持ってるやつは別の絵違いロイヤルシャインに交換くらいはさせろ
    確定で手に入らない期間限定だからそれくらい補填してくれよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:05:54

    ぶっちゃけ禁止されてもルムマとかで使えるし砕くかはプレイヤーの自由なんだから仮に禁止になっても補填は通常と変わらない気がする

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:06:05

    絵違いも有償石限定って訳じゃないし
    普通にUR30返して禁止してくれていいよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:08:02

    絵違いロイヤルウーサ持ってるユーザーに任意のカードロイヤルにするアイテム配布すればいいんじゃないか

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:09:07

    消費者庁とかいう任天堂法務部と並んでネット民の都合のいい妄想に使われる団体

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:09:36

    イラスト違いなんて強さの足しにもならない自己満足に石や金使っておいていざ禁止になったら補填しろって流石にお客様すぎないか?

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:10:26

    絵違いまで揃えてくれた熱心なユーザーがウーサ使えなくなってゲームに完全に愛想尽きるなんてことになるのが嫌なんだろうな
    まあこんな環境まで付き合ってる奴がそんなんでゲームから離れるとは思えないけどね…いや逆にトドメになるのか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:12:27

    絵違いロイヤルまで回した奴はそもそも砕かないだろ…とも思うけども

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:14:31

    イラスト違いは補填の対象にならないって明言してる別ゲーもあるし販売時に何も言及してないから補填の問題なんだと思うぞ俺は

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:16:14

    ぶっちゃけイラスト違いの補填するなら別イラスト違いを生成できるチケットでも配れと思う

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:16:20

    そもそも実カードなんて禁止になったら1円買取になるんだからMDよりよっぽど保証もクソもねえよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:16:44

    >>24

    無償石の上限9999ジェムで引けたとは限らないし…

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:19:37

    絵違いウーサ実装されたのってスネークアイ環境だっけ?

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:21:35

    ロイヤル絵違い等の自己満要素が収入割合でけえのがな
    そこが紙との大きな違い
    そんな自己満に拘ってない俺からすりゃさっさと規制しろの一言で終わるが大口層に課金控えられるとサービスにも影響するからどうすんだろうね

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:24:10

    ディアベル本体の規制全然しなかったし絵違いに何らかのバリアはありそう

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:32:41

    その非環境の希望を環境も使っちゃうじゃん

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:36:19

    LOLだってスキンに6万もするのにそのスキンのキャラ容赦なく弱体化させたりするし自己満はどこまで行っても自己満

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:38:13

    非環境の希望より希望摘み取ってる方が遥かに多いだろ

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:43:31

    >>66

    実際ウーサが出てから結構長いこと許されてきたのって案外環境が使ってなかったからだからな

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:59:19

    紙でウーサ禁止されてから非環境デッキで雑にリンク値が余ったときの採用先に迷うようになった
    今まで一択レベルだったのもあるけど、意外と分かりやすい汎用妨害が居ないんだよな

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:01:34

    >>64

    自己満なのになんでこんなに反発されるんだろうな?

    自己満要素の多いFGOだと鯖が対策で使えなくなっても全く文句言われないけど…

    やっぱり民度の違いだろうか

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:02:15

    時代が追い付いて処させるタイプじゃないんかコイツ

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:04:06

    >>70

    種族汎用すらあんまり居ないんだよな

    完全な汎用じゃなくてその辺増やしてほしい

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:03:36

    >>71

    なんだこのくそわかりやすい対立煽りは

    両方やってる身からすると迷惑だからタフカテでやれよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:08:11

    >>74

    ついさっきfgoとブルアカとウマいつも煽ってるやつがタフカテで負けてたからこっちに来てるんじゃね?

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:09:13

    ウーサを出せるってことは展開に縛りがなくてある程度展開力あるってことだろ
    そんなそこそこ地力のあるデッキに配慮する必要なんかないわ

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:15:14

    >>76

    デモンスミス入れれるデッキ全てだぞ

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:16:06

    >>77

    余計に禁止でいいな

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:27:48

    真面目な話M∀LICEとかのウーサに文句言ってるのはただの私怨だろ
    自前のリンク値削って出す分には特別強いカードじゃ無いわ、特にM∀LICEなんかはリンク縛りあってダークフルード使えないから代わりにウーサ使ってるけどウーサ使うこと自体サイバース族にとっては縛りになってるからな

    ダメなのは外付けでリンク値大量に稼ぐデモンスミスだわ、ウーサよりもアイツ禁止にすべき
    デモンスミスある限り汎用リンク(と悪魔族のEXモンスター)気軽に作れなくなるからウーサ禁止なんて一時的な対症療法でしか無い

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:55:44

    単純にマリスさえ規制すれば当面ウーサ使う環境デッキないんだからわざわざウーサから禁止する理由がない
    MDは紙のトンチキ規制は毎回スルーしてるから今回もそうなるでしょ

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:56:25

    あの腐れカード、さっさと禁止になればいい

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:02:52

    >>80

    ウーサ禁止にすればデモンスミスの利点が減るから

    禁止でいい

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:17:08

    スネークアイやデモンスミスの時点で禁止にしろと声が散々挙がってたんだからさっさと禁止にしてくれ対応遅過ぎ

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:20:33

    ウーサ使うこと自体サイバース族にとっては縛りになってるからな
    これはひょっとしてギャグで言ってるのか(画像略)

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:03:22

    >>79

    M∀LICEが仕方なくウーサ使ってるは流石に違くね?帰還効果の制約がサイバース縛りよりリンク縛りの方が嬉しいこと多くない?

    ダークフルードに関しては隙もでかいし使うのが手間すぎるし流石にウーサ使えた方がいい、ターン単位の縛りじゃないから使おうとすれば強引にだけど使えるし

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:05:11

    絵違いの補填さえしてくれればいつでも禁止にしていいよ

    あとバグースカも禁止でいいよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:10:12

    わざわざ非環境使ってるのにウーサで勝って満足か?
    ハリファイバーみたいな中継点ならまだしも

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:13:37

    >>2

    今回のメイルゥ枠は何になるやろか?

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:14:49

    ガチャ天井云々って消費者庁が決めた決まりとかじゃなくてメーカー側がクリーンアピールのために自主的にやってることじゃなかったっけ?
    絵違いの保証なくても消費者庁は動かんでしょ
    まあイメージ悪化は必須だから何か対策してもおかしくないが

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:08:27

    絵違い保障なんて絵違い生成券でええやん
    それだけで特に荒れずに禁止できるやろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています