- 1二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:44:46
- 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:46:05
しこたま→普通に強い
ヴリドガルド→普通に強い
マガルコンプ→普通に強い - 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:47:38
それに大体かっこいいのもいいね
- 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:48:17
- 5二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:49:01
エルボロムもキモかっこいいだろ!
- 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:49:26
- 7二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:50:07
OVER邪神正直好きじゃない…
- 8二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:50:45
- 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:51:41
漫画見てたら組みたくなるよな
- 10二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:52:18
- 11二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:53:17
ペテンなんかなくても回るだろゼンアクも別に必須じゃないし
- 12二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:57:56
ペテンシーはブレスラとかに寄せなきゃそんなガン積みするもんでもないからな
0コス手札誘発最強除去くらい - 13二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:58:30
- 14二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:59:18
優勝した新コンプの核のカードはタイムチェンジャー、ソクトー、有象無象、一音あたりだしな
デッキパワー上げるのと最強のカウンターとして入れてる側面が大きいだけであのデッキも2積だから必須ではなかろう - 15二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:59:57
- 16二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:17:55
- 17二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:18:37
ゼンアクも上がったとはいえせいぜいディアスZの半分だぞ
- 18二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:22:41
- 19二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:24:41
レッドゾーン、ファンデッキとして遊ぶには高すぎるし競技で勝ちたいならサイバーでいいし本当に金持ってる懐古向けだよな。ドリームクリーチャーって元々そういうものなんだろうけど
- 20二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:26:39
公式の人多分そこまで考えてないよ
- 21二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:43:26
- 22二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:20:24
王道編のオーバーレアはシークレットがハイパーモードの形態なのが好きなんだ
そのハイパーモードってのがすぐ廃れちゃったけど - 23二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:21:03
- 24二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:21:32
vとvvの基地ガイ封入の反動で売上落ちて箱1やり始めたとはいえドリームレアがvと同じ程度でパック売上落ちてないんだから辞める理由ないよね
あの封入率には不満しかないけど売上は正義だし - 25二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:01:57
文句あるなら第三弾でスチームナイトにsrかvrでハンデスするカード欲しかった
クリーチャー以外で - 26二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:40:42
クローシスアビスベルジャシンもいいよね
- 27二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:04:25
- 28二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:06:36
サバト戦の「2回攻撃だ…」のシーン渋くて好き
- 29二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:13:43