進化ライトブリンガーのデザイン

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:28:44

    スター進化を除く通常の場合だと何かの器物に顔面が貼り付いたようなデザインなのに対してオリジン複合は人型の身体が出来る代わりに顔だけ無いみたいに対照的になってる所とかとても好き
    ライトブリンガー/オリジンの知性と武力兼ね備えた存在って設定も好きだから増えて欲しいけどキリコやゴッドと競合出来るほどの訴求力あるかって言われたら厳しい

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:31:56

    支配種族の中で一番不遇だよねライトブリンガー
    ダークロードのロマノフやサイバーロードのキリコみたいなアイドルカードも無い

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:40:41

    こいつは神化編第1弾だけどオリジン側ではないのよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:42:11

    >>2

    ライトブリンガーはクルトかな?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:43:28

    >>2

    マスコット枠はいるぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:50:15

    ライトブリンガーは有名なカード自体は結構あるんだがザ・切り札って感じのカードがあんまり無いのが微妙な点でもある
    クルト、ローラン、マリエル、ソルハバキ、コロン等々

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:52:23

    予言者種族の名前が開発部のメンバーから取られてるって今思うと結構なメタ表現だな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:56:46

    実はライトブリンガーをサポートするカードは1枚しかなかったりする
    しかも思いっきり種族名を誤植してるという

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:18:40

    >>8

    こいつ読者公募なんだよな

    プラネット・フィスタジオの親もライトブリンガー強化を望んでいたのかもしれない

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:18:44

    >>6

    何なら進化クリーチャー出たのが神化編からという

    ダークロードは闘魂編にはもう進化が出てた

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:25:08

    昔からいたけどオリジンの攻撃的なデザイン印象が強い
    他オリジンと違って地上で寝てたんだっけ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:30:49

    >>6

    ライトブリンガーは司令塔で実際に戦うメイン戦力担当ではないって世界観だから大型切り札はエンコマとかに寄ってっちゃったんだよな

    武闘派の光オリジンが出たことで人型で殴れる進化体が登場したって流れ自体は結構好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています