- 1二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:48:23
- 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:49:51
ティアクシャ、シェイレーン、レイノハート、ハゥフニス、メイルゥ、好きな人魚ちゃんを選んでね♡
- 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:51:31
溟界モンスター五種類
- 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:51:44
別に5種じゃなくて5枚よな?
じゃあ初動雑サーチならそんなに迷うこともないと思うが
墓地効果も最大限活かそうと思うなら難しくはなるが - 5二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:59:16
普通に考えたら墓地効果メインで選ぶんだが、そういうやつらって大体ハンドに来てもそんなに嬉しくないから悩ましいんだよな
例えば転生炎獣でやるならスピニージャガーロアーオブソウル+何かなんだがよっぽどじゃなければジャガー選ばれるし
逆に墓地肥やしの旨みがそれほどなテーマだとわざわざ苦渋で初動持ってくるのは贅沢すぎる(勿論強いのは強いがリソース面とか考えると一概にメリットばかりとは言えない) - 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:01:46
海外の自己回収付き悪魔族墓地融合魔法とインフェルノイド4種で1枚初動になる
- 7二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:02:25
全部墓地に落ちて嬉しいor手札にあって嬉しいカテゴリなんてあるのか?
上にもあるけど墓地に落としたいカードが手札に加わる可能性が高いしで - 8二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:03:30
3秒で考えたのだとブラマジだったらしもべと師弟とマハード選べば確定2ドロー以上できるな
できるだけ - 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:04:39
名称ターン1ついてない時期のカードが混じってるテーマの方が強い気がする
具体例は特にない - 10二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:05:41
焔、嵐、瀑、巌、そしてエクリプスワイバーン
ほれ、エクリプスを選びたまえよ - 11二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:09:19
ヴィジョン・リゾネーター
クリムゾン・リゾネーター
ボーン・デーモン
執愛のウヴァループ
スカーレッド・レイン
さあ選ぶがいい - 12二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:11:31
もしかして今って(ティアラみたいな例外除けば)墓地肥やしとして使うより初動サーチとして使う方が強いんじゃ⋯
- 13二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:12:06
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:14:16
このカードって微妙そうにパっと見えるんだけど実際5枚サーチみたいなものだからとんでもないカードだったりするのか?
- 15二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:23:27
初動サーチとして使うと最強初動はサーチできない点とリソース面でちょっと困る点がちょっとネック
例えばライゼオルでエクスはまずサーチできないのとデッキからネームが枯渇するのは地味に面倒
初動持ってるならうらら指名者×5みたいな手もあるけど結局肝心のGはチェーンされるから弾けない
やっぱり墓地に落ちて嬉しいやつがある程度いるテーマじゃないと真価は発揮できない気がする - 16二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:24:35
環境とテーマによるわな
ただこれがあるかで強くなるテーマは確実にある - 17二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:28:58
引いても落ちても強いカード出張させるのが増えそう
俺ならスミス+ルンペル+光闇の初動+引きたくないフワロス2枚あたりにする
スミス通ればクゥーで初動拾って展開、スミス通らなければ誘発消した上でルンペルが残る - 18二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:55:12
メメントはフュージョンとかいうハンドにいても墓地にいても嬉しいカードがあるから強く使えるな
特に墓地に落ちて初動に誘発打たれた時に墓地効果でメメント割りながらフュージョン持ってきて苦渋で落としたモンスターを融合素材にする動きが強い
墓地に落とされなくても手札融合で誘発回避するムーブもあるしね - 19二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 02:10:12
スミスは引いても落としても強いけどこれが通るならスミス展開通るから微妙かもな
どこからでも繋がるのと誘発受けられるのがスミスの良さだしこれでアクセスする必要無い気がする - 20二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 02:54:15
オルフェゴールデッキなら
①オルフェゴール・ディヴェル(墓地から除外して、デッキのオルフェゴールを特殊召喚)
②オルフェゴール・ディヴェル
③オルフェゴール・ディヴェル
④オルフェゴール・スケルツォン(墓地から除外して、墓地のオルフェゴールを特殊召喚)
⑤オルフェゴール・スケルツォン
どっちのモンスターも星3か4で通常召喚もできるから、昨年末に出たオルフェゴールのリンク1の素材になれる
手札に引いちゃってた場合は、星1のオルフェゴール・カノーネ(墓地から除外して、手札のオルフェゴールを特殊召喚)もあるから、選ぶカードには困らない - 21二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 05:18:01
マリスでも雑に下級指定するだけで宇宙展開始まるな
初手でドロバ食らうのだけが難点だけど最悪食らっても墓地だけで十分動ける - 22二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 05:23:38
- 23二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 06:08:29
そら封印されしパーツ5枚よ
- 24二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 06:18:11
おろかな埋葬が制限のゲームでこれが微妙に見えるって正気か?
- 25二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 07:41:13
ギミパペ
リトルソルジャーズ(墓地から捻ってレベル調整、手札からは初動)
ブラッディドール(墓地に落ちたら回収できる、初動)
キラーナイト(墓地に落ちたら回収できる、展開伸び要員)
テラーベビー(墓地から捻ってチェーン耐性付与、手札からはNSできて蘇生持ち)
ビスクドール(墓地から捻って対象耐性付与、手札からはギミパペ名称がいればSSできる)
選べ