遊戯王ARC-V以前のジェムナイトファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:17:44

    スレタイ通り。ジェムナイトと書かれているけど、ジェムイトではない関連カードでもよし
    スレ画はジェムナイトのデュアルモンスター。オレは好きなので

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:20:20

    こいつらのサポートとしてセラフィはつくられたから意味はあったよね
    スーペルビスとか使ってた時代が懐かしい

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:22:03

    マイナーカードでD-フュージョンの先輩カード

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:24:57

    今でも使われないカードだけど、昔は癖が強すぎるカードが多かった気がする

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:31:16

    まさか今更強化されるようになるとは……

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:33:56

    通常モンスターサポート入れていた時期もあたっけ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:45:16

    当時のことまったく知らないけどE・HEROを当時水準でリメイクした風に見える
    ラズリーとかでがんばってリソース回復して欲しそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:50:27

    リンクスの話だけど、>>3と融合解除で連続攻撃とかやったなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:58:53

    アークの強化前だと弱い感じだけど悪くないビートダウンテーマのイメージ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:02:32

    ジルコニア並べてビートしてた
    あと当時デュエルターミナル回してなかったからhidden arsenalっていう米版パック剥いてデッキ組んでたよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:21:44

    >>5

    「ジェム」サポートも手札から1枚で自力展開できるジェムナイトも無かったからな

    TW新規4枚の全てがポテンシャルを引き出した

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:55:42

    ガスタ相手にマディラで一生リクルを潰してた思い出

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 01:11:30

    クリスタビートってなんだよ…ってなる

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 07:40:53

    >>10

    出しやすいのって神だって昔思ってた

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:01:45

    >>10

    ガネットのコピペができたのも当時海外言語ガネットが出回ってたからだったな

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:21:23

    アレキサンドリリースクリスタとかマディラビートするの好きだったな
    レイジングマスターズでカード始めて組んだから厳密にいえばARC以前とは言えないけど

    当時だと若干劣化E・HEROっぽさがあった印象だけど回してて楽しいデッキだった

  • 17>>125/09/24(水) 09:28:22

    スレ画を語りたかったので範囲を遊戯王ARC-Vまで広げても構いません

    >>16でレイジングマスターズ方もいますので


    スレ画はARC-V時期に来た最初のジェムナイト関連の新規

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:53:09

    >>13

    恐らくこいつの存在があったからだろう

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:20:24

    ベーシックなジェムナイトの味変のために大革命混ぜジェムナイトを考えてた思い出
    大革命に必要な3体が種族指定ジェムナイト融合の素材になるのよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:53:04

    >>19

    フリーでやるのもいいかもね

    今なら通常罠サーチカードあるしね

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:25:10

    スレ画は面白いんだけど…止まりなんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:29:10

    スレ画真ん中は割と強かった方よ
    オブシディアアンバーでプリズムオーラ出してからオブシディア効果でアンバー蘇生オブシディア除外でフュージョン回収してアンバー再召喚効果でオブシディア回収して…みたいな動き出来たし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています