単眼猫の趣味なのは分かるけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 00:57:42

    野薔薇が幽白知ってたり金ちゃんがもののけ姫で泣いてたりキャラのアニメ漫画の知識が絶妙に古いの好き

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 00:59:51

    微妙に単眼猫の世代じゃないよな

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 00:59:57

    こういう作者の趣味性が出るシーン好き
    ハンターも作者の趣味が念能力の名前に出まくってる

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:00:39

    >>3

    ハンターは念能力だけじゃないだろ!!!!

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:00:53

    アラサーの若かりし頃にハマったアニメ漫画ってセレクト
    かつ上の兄弟が居たら持ってそうな漫画って感じ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:01:24

    ちょっと上ではあるけど手は伸ばす範囲って感じかな

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:04:05

    歳の離れた兄弟がいたら世代が違う作品に影響される事が多い。

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:06:40

    兄との年齢差はわからないけどまあおかしくない範囲だよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:10:39

    キャプ翼とか幽白とか普通に有名な漫画ではあるからなぁ
    俺単眼猫の1つ下だけど近所のトンカツ屋で読んだしもののけ姫知らない人間はこの国にいないだろ

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:13:27

    お兄ちゃん経由でハマったの可能性があるのか
    そういや呪術廻戦でも重要な兄がいるなぁ…
    ナルトみたいなあれもあるのかね

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:15:06

    カーンチ!とかブッ込んできますし

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:15:48

    よくアラフォーと思われるくらいちょっと古い
    兄の影響が大きそうだがそれにしても

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:16:45

    マンガは後から読む機会も多いけどドラマやお笑い番組はどうだろう
    再放送とかしてたのかな

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:28:34

    >>13

    YouTubeとかじゃね?ごっつええとか笑う犬とか上がってるし。

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:31:03

    呪術を読んでる親父が時代ネタに爆笑してるので
    こんな感じで懐古で読者引っ張ってこれるのもある意味強みじゃないかと思う

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:34:24

    普通にプロ目指すなら勉強のために過去の名作は読むと思うけど……

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:38:30

    東京ラブストーリーはほんとビックリした

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:38:45

    >>9

    自分はもののけ姫知らないから、ヤックルって誰?って思ったよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:41:19

    >>16

    単眼猫の場合名作だからどうこうより普通に好きでネタぶっ込んでるんだろ

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:43:20

    ザギンでシースーとか野薔薇どこでおぼえたんだよ

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:46:59

    単眼猫よりちょい下だけど幽白と東京ラブストーリーは夕方の再放送で見たな

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:47:30

    >>11

    これなんの事が全然分からなかったわ

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:51:02

    >>22

    ど真ん中世代でも一瞬目を疑ったんじゃないかなこれ…

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:52:34

    もののけ姫はもう古いのか...

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:54:06

    >>24

    それは元々古いけど金曜ロードショー見ない世代が増えてきたってことじゃない?

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:56:43

    >>19

    幽白読んでても佐藤黒呼を覚えててネタにピンと来る人がどんだけいるんだって話だしな

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:59:31

    作者と同世代だけどまあ幽白アニメ見てたし笑う犬も見てたよ
    全然覚えてないけど

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:05:17

    野薔薇の実家に幽白あるなたぶん

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 07:01:01

    本来は単眼猫のセンスが上の世代なせいだと思うけど

    理由をこじつけるなら釘崎の周囲の大人がいまだに使ってるとか>ザギンでシースー

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 14:56:09

    >>20

    それくらいは多分ネタとして今の小学生でも知ってると思う…

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 14:58:03

    >>30

    ギロッポンでテッペンまで踊ってヤンエグゲッチュとかもわかるか?

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 15:04:17

    >>31

    小学生でも>>30でもないんだけど、なんて???

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています