- 1二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:31:09
・G.O.D.はネズミがモチーフのクリーチャー
・G.O.D.は武器が杵となっているが餅をつくための臼がない 恐らくCOMPLEXが壺の形状をしている事から自身は臼であり、杵を持つG.O.D.とは不可分の存在であるとアピールするためだと考えられる
・G.O.D.にはNEOクリーチャー版のGod of Dreamが存在する これはARC REALITY COMPLEXやそれに付随する関連呪文にも見られる最初の単語三文字がそれぞれの単語のイニシャルで構成される物と一致している
・COMPLEXは新しい方は攻撃時コスト9以下のカードを実行出来る能力を持ち、旧い方はCOMPLEXの下に8枚のカードが貯まり9枚になることでアンタップするなど9を意識した能力が目立つ G.O.D.も9を強く意識したデザインであり意図して合わせられたのだと推察される
最後はアナグラムで締めよう
COMPLEXの異名である時皇をローマ字にする
ZIOU
ん?
GIOU
なんとCOMPLEXのツクラレタゲンジツによりZがGへと歪められてしまったではないか!
更に襲来してきたキングロマノフによってIとUを魔縛し残ったカスも合わせて並び替えると…
G.O.D.
なんだこれは…たまげたなぁ
COMPLEXの中からG.O.D.が現れてきたではないか!
以上によりCOMPLEXの白ネズミはG.O.D.であり公式は早くgio/巨大設計図を解放してG.O.D.を再録しついでに九極新規を出すべきである
G.O.D.侵略完了 - 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:32:51
なるほど
下3行に関しては納得したわ - 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:43:21
- 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:45:34
九極もスチームナイトも神と関連深いのにその点について触れてないのは如何なものか
- 5二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:46:16
ガバガバアナグラムが入っている+9極点
- 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:47:18
普通に説得力あると思ったのにアナグラム見えて察した
- 7二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:51:38