- 1二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:26:49
- 2二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:29:06
ゼアル自身がモンスターになるのかっこいいから好きなんだよなぁ
リメイクほしい - 3二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:29:40
大体ドンサウザンドのヌメロンナンバーズ(1〜4)のせい。
- 4二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:33:02
禁止になるまでRUMにろくなサーチ手段がない原因
ラプターズアルティメットメイスかトリビュートに頼るしかないのほんま(9期RR使い) - 5二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:19:51
ゼアルⅡに似てるのなんでだろ?
- 6二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:22:19
これ出した直前に遊馬とアストラルが第一形態のZEXALになってるからそこからパワーアップした感じかな。漫画ではZEXAL自体そこでしか出てないし
- 7二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:55:07
アニメのZEXAL4形態も姿はっきりしたカードがほしいな
- 8二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:01:06
GENESYSフォーマットでRUMに謎の1ポイントを付与させた奴
- 9二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:51:49
主人公のカードというより主人公そのものだよな…
- 10二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:04:48
発想とシチュエーションは好きだった
それはそれとして二度と帰ってくるなといいたくなる - 11二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:06:56
エラッタされない限り釈放は不可能と思われる
主人公のカードとはいえあくまで漫画限定のカードでアニメで活躍したエースや切り札じゃないのもポジション上厳しい - 12二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:08:38
召喚(または効果の適用)条件のクソ重たい完全制圧系は
どんなにきつい条件でも何かの拍子にヤバくなる危険性があるからなぁ - 13二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:09:52
重さに見合う強さはあると思う
軽くなっただけで - 14二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:42:30