- 1二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 08:51:32
- 2二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 08:51:58
この話全体的に作画がいいんだよね
- 3二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 08:54:45
そうだが…?
- 4二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 08:55:29
そりゃあまあはい…
この後のクロウのコメントもいいんすよ - 5二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 08:57:15
そうだが
めちゃくちゃ重い話だぞ
その後のクロウの返答がまたいいんだ - 6二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 08:57:57
印象的な場面で流れる絆のテーマがサントラ未収録なのがほんと
- 7二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 09:19:52
まぁそうですが何か?
- 8二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 09:26:57
遊星の内心が見れる貴重というか良い回
- 9二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 09:28:40
宮下さんが一番印象に残ったと言ってた回
- 10二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 09:33:53
これ結局のところ話聞いてるルドガーが8割方悪いんだよな
「それがお前の心の闇か……(原因私じゃねこれ?)」 - 11二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 09:35:58
ガチで遊星に非は1ミリもないのに抱え込んでるしまってる以上ガチでどうしようもないだよなこの心の闇
- 12二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 09:36:31
地底のアラクネーすき
- 13二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 09:37:14
- 14二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 09:40:17
- 15二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 09:40:43
遊星パパ出てくる話だっけ?
- 16二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 09:43:01
- 17二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 09:43:18
正直このシーンまではラリー人質にしてスターダストとDホイール奪ったジャックを許してる点で遊星が気持ち悪く感じてたんだよね
…そら許すわ - 18二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 09:43:45
※クラッシュタウンは除く
- 19二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 09:43:53
遊星「ルドガー!お前の運命なんて知ったことじゃない!
お前は忘れている!お前が『運命』と呼ぶ『狂気』のせいで、狂わされた多くの人生があることを!
残された人間がどれほど辛い目にあってきたかを…!」
龍亞・龍可・牛尾「………」
遊星「親父の研究が無ければ、17年前の事故は起きずに済んだ。
…あの事故が、ジャックやクロウの両親の命を奪った。みんなの人生をメチャクチャにしたんだ!
アレさえなければ、みんな暖かい両親がいて!幸せな日々を送れたはずなんだ!
なのにどうしてアイツらは俺を仲間と認めてくれる!?何も言わずに俺に笑いかけてくれる!?
俺はどうしたらいい!?アイツらに、どうやって償えばいいんだ!?」
龍可「遊星……」
遊星「答えろ!答えてみろルドガー!!」
ルドガー「…それが、お前の心の闇か」 - 20二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 09:44:12
遊星の中じゃそもそもジャックがサテライトにいるのは自分のせいだからな……
- 21二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 09:45:17
5d'sは真面目なシーンなのに絵面が面白いシリアスな笑いが多いからな…
- 22二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 09:47:52
この後のクロウがマジで横槍って感じだから余計にシュールなんだよな
話してることは至って真面目なんだが…… - 23二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 09:48:57
- 24二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 09:51:06
基本的にバイクに乗ってメット着けてるからオーバーなくらい表情で動かすんだなって。
だから、メットしてないと顔が五月蠅いぐらいに強い。 - 25二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 09:57:43
ジャックやクロウを含めたサテライトの住民に対して責任を感じてるから、
鬼柳の「サテライトでドデカいことしようぜ!」って姿勢に救われたんだろうし、
それと同時に鬼柳が自滅したのも「元はと言えばサテライトがあったせいで鬼柳は……」って思っちゃっただろうな…… - 26二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:05:59
- 27二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:15:35
ラリーが自分を犠牲にして地縛神破壊するいいシーンなはずなんだがな
- 28二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 12:18:45
吉田伸氏の主人公を徹底的に追い詰めてからのライジングの真骨頂。
- 29二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 12:31:35
ルドガーも邪神による滅亡を防ぐために腕落としたり、超官に自分を倒すよう頼んだりしてて元々はシグナー寄りだけどそれを悟られないように徹底して極悪人やってる所あったから多分堪えてる
遊星がルドガーの真意を知るのも超官戦だし
- 30二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 16:22:33
原さんだからめっちゃ作画いい回
- 31二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 16:26:24
原さん回やし