WPPの情報

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:00:58
    yu-gi-oh.jp

    まあTin新規

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:12:27

    Tinについてる女騎士か

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:13:40

    ドラゴンゲート(ドラゴン族じゃない)

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:14:07

    交流会用にマテリアクトルのネタデッキ組もうと思ったから入れようか

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:15:02

    ボットバーダー
    ミミグルと相性良い魔法カードだったけか

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:25:16

    >>2

    TinTinが付いてる女騎士?(近眼)

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:27:55

    噂には聞いてたが陽炎殿の君主書いてあること強いな
    カオティックエレメンツに対応してるしK9系に入れてみたい

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:30:10

    灰滅名称ついてないけど灰滅に理解ある新規やん

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:31:05

    ヘルフレイムバンシーでサーチできるからランク4出張から君主降臨できるぞ
    フルパワー発揮には表側の魔法罠が必要だしエクスサーチでいいとかは言うな

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:31:35

    いい

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:31:41

    これでもかというくらいフロムゲーな見た目と武器で灰滅意識してる効果なの好き

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:34:04

    君主はスネークアイズやミレニアムとかで使えそう。
    闘龍門はその名前でアンデット族かよ。
    ボットハーダーは洗脳解除とか使うゴーレムデッキとか用かな?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:39:34

    ボットハーダーのテキストに一瞬「?」ってなったけど、これ要はチェーンされたカードのコストにされるとかフリチェ除去ぶつけるとかして対象のモンスターが処理時に場からいなくなっててもいいって事か

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:40:07

    >>12

    ボットはミミグル用だと思われる

    そんで門はマテリアクトル用かな

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:42:06

    >>13

    つまり発動無効や効果無効以外で止める手段がないっていう中々イカれたテキストしてるんだよね

    これでテーマ名称持ってたり速攻魔法だったりしたら暴動が起きてるレベルだった

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:43:30

    推定元ネタ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:08:34

    この時間に来月のVジャン扱いで情報公開は珍しいな

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:41:16

    >>17

    WPPの「Tin産新規収録!」情報は何故か最近ずっとVジャン情報扱い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています