めくる局長とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:05:08
  • 2二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:07:07

    るが綿密な理論立てて構築したデッキを運だけで破壊して喘がせるの好きすぎる

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:13:12

    捲りたすぎて他のプレイング雑なんだよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:14:03

    >>3

    構築も雑だぞ

    「引けるからメンデル減らす」とかやってる人だし

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:21:45

    メカミラーでるがちゃんと理想ムーブ決めてるのに後手から全てを破壊してくるの理不尽すぎて笑ってしまった

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:22:46

    局長活躍回教えてほしい

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:26:29

    局長の右手ピッカピカで笑った
    なんだよあれ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:29:38
  • 9二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:34:54

    >>8

    ゼナークがいる盤面に対してミスティックロアでジョラゴン+ドキンダンテを捲る完全解答

    8マナで手札がヤマタ1枚の状況からドキンダンテでロングランヒットドロー詠唱→当然トップも単色で10マナまで伸ばしてヤマタ召喚

    ヤバすぎる…

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:37:09

    メカの動画見てたと思ったら局長の逆襲始まってて笑った

    普段は赤単にボルテールミラードラゴン入れてたりする謎構築なのにガチると怖いんだな......

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:46:58

    >>8

    やってること全部イカれてて草

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:49:17

    >>10

    ガチるというかめくりや引きに左右されるデッキを握った時の上振れが凄いタイプ、YouTuberの例に漏れず撮り直しとかはしてるだろうから全部が全部こんな捲りをしてるとは思えん

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:51:34

    局長のデッキレシピも見たいんだよなあ 特にメカなんて結構ちゃんとした動きしてない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:52:37

    >>13

    してるように思うでしょ?ほぼ毎回ヤッコ出してるけどこれ4枚しか入ってないんですよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:55:45

    リースボルシャックの動画だったか、るニキがバクテラスから大量のドラゴン出したのにトリガーミスキューホーガンでジャオウガとドキンダンテ捲って勝ってたの本当に理不尽で面白い

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:57:06

    >>14

    なんか2-3枚しか入ってないみたいな話してなかったか

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:00:42

    >>6

    この回の後局長ガチャデッキはスポンサー先で速攻で売り切れて数日後にはヤマダさんの店がジョラゴンJOEを高価買い取りすることになったらしい

    【デュエマ】この「バンキシー」のガチャデッキはできそこないだ。食べられないね。明日またここに来てください。本物のガチャデッキをお見せしますよ...【令和デュエマ】


  • 18二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:06:02

    色んな意味でデッキ紹介の対面に座らせるには向いて無さすぎる人
    まあ面白いからいっか…

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:08:20

    局長感覚派で言語化苦手なのか局長のデッキも全部るニキが解説してる

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:09:03

    >>8

    オホも好きだけどほげげ〜?も愉快すぎるんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:14:16

    >>16

    ハイパークローは3枚しか入ってないのが赤ジョの動画で言及されてるね

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:14:51

    >>19

    理論派のカジュアる、感覚派の局長って感じよな

    実際シキソクゼックを使うデッキを組んだりプロトタイプの店長デッキ組んでたりするし当たる時は結構でかいのよね局長

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:18:53

    >>17

    アドバンテージにまで波及してるの草

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:20:02

    感覚に従った結果デッキが上振れた時に強くなるように調整され、そして上振れるので強いと言う謎の現象

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:23:43

    >>24

    謎の現象というか本人の気質なんだろうな、最大値を狙う動きを意識してないかもだけど常に考えてる感じじゃない?実際メカとかメクレイドとかから出せる最大値を考えた結果多色増えてるし(ジョナスやパトファール)

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:24:21

    >>3

    いやそんなこと無いぞ 動画見てたら分かるけど意外と冷静

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:27:04

    >>25

    ああごめん、謎なのは上振れの方………

    と思ったけどこれは普通に試行回数かもしれん 実際のところ印象に残らないだけで普段から負けてはいる訳だし

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:34:41

    上振れ自体は誰にも起こり得るし試行回数稼げば尚更なんだけど最大値がイカれてるんだよな

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:39:00

    >>26

    ガチャでミスティックフロア捲れても欲張ってガチャせずに除去選択したりと上手いところはある

    ただ雑パンチが結構多い(なぜか裏目らない)

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:45:03
  • 31二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:57:27

    局長を見てるとメカがだいぶ無法な動きしてんなって思うんだけど実際どうなんじゃろね

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:07:50

    めくる局長は神なので、ガチャデッキ握るときは心に局長を住まわせている
    というか局長に脳を焼かれたせいでガチャデッキ組むときはかならずドキンダンテとジョラゴンを詰まなきゃ満足できない体になってしまった

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:18:02

    >>31

    実際強い 問題はメタに弱くて、メタを超えようとすると出力と安定のどちらかが悪化すること

    先手取ってメタ置かれる前に上振れしてもなおVTとか言う後出し回答が痛いこと痛いこと

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:24:08
  • 35二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:32:33

    >>1

    参考までにデッキメーカーで価格資産したら1.5万、昇カオスマントラが無ければ1万以内になった

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:34:12

    >>33

    今ってVT多いっけ?多くないならワンチャンにかけて握ってみようかしら

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:38:42

    めくる局長に脳を焼かれた結果、王道の大地ペテンシ―にジョラゴンjoeを入れた5色と無色が両方入ってる馬鹿なデッキを作ってしまったことはある

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:41:57

    けみくろののもれさんとかもだけどガチャデッキって動画映えするよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:42:06

    サイバードリメの影響でアンチトリガー理論優勢のフルパワー環境だから実際割とアリなんじゃないか
    ザーナきついか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:49:41

    >>39

    パトファールとかで離れなくできるから割と行けそうじゃない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:54:04

    魔法カオスマントラを信じよう

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:04:06

    局長は持ってるカードで最低限組むようにしてると本人の呟きかなんかで見たので、多分持ってる中で感覚的に掴んだ「強い組み合わせ」がデッキの中で多くなってる代わりに採用枚数が最適化されてないんだと思う。ある意味俺がかんがえたサイキョーのデッキ戦術的な。

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:22:17
  • 44二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:24:22

    >>4

    引けるからyakkoは3枚(本当に引く)

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:03:20

    よかった…今はちゃんとヤッコ4積んでるんだ…

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:10:31

    >>45

    なんかいつもガンマ使ってる印象があるけど3枚なんだな

    もちろん動画にできるのがちゃんと回った時とは言え勝ち試合まで撮れてるのは凄いと思う

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:34:55

    ていうか普通に考えれば紹介デッキのいい所撮れた回が動画テイクになってる訳で、それ以外で恐らくブン回られて没になってるテイクが山ほどありそうなのが怖いんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:01:32

    >>47

    2年前の動画だから結構古いやつだけどメン限動画にも局長に粉砕されるまとめ動画があるぐらいには結構な頻度でるさん酷い目にあってるっぽいのよね……

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:05:48

    >>4

    カジュアる「限定戦のスピードとドラゴン娘の防御力ならメンデル減らして3ターン目スタートでも大丈夫」

    めくる局長「引けるから減らす」

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:07:59

    >>45

    メカミングがあるから各カード2-3投にしても十分引き込めるって思想の構築だがペトローバ2でジョナス3なの除去に対する積極性がすごいな…

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:09:59

    >>49

    友達に2枚しか入ってない邪侵入をかならず3ターン目に打ってジャシン出してくるやついたし捲ることに特化した人間は確かにいる

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:42:07

    >>51

    運命のカードだな、よくカットしても本当にめぐりあう人ってのはいる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています