目立ってないけど結構スゴいこと書いてない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:41:38

    他のDDDサイクルと違って攻撃の終わりまで耐えなくても効果を使えるし、邪魔なブロッカーも1体までなら退かせる自己完結力
    サンライズ下なら3コストでDDDしつつ最大12コスト分踏み倒せる
    しかもG-NEOだから最低限の除去耐性まで完備している
    オマケに踏み倒し条件が「ブレイクした時」だからパワードブレイカー付与などで踏み倒し範囲を増やすロマン砲も可能
    そして自分自身は7コスなので踏み倒せず、その上ジャストダイバーや破壊耐性持ちにはブロッカー除去が通用せず、極め付けに運任せなので初動なども入れていくと踏み倒しが全く安定しないギャンブル性

    悪りぃ、やっぱ強くはねぇわ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:47:46

    値段見れば分かる その弱さ 嗜好の領域に近い

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:51:53

    魔誕グレイトフル使うならマナ加速して出したほうが強いんじゃね派閥
    もっと言えばRX

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:59:53

    楽しそうではあるから
    デッキの強さに関してはその通り

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:18:58

    溢れ出るコイツの相棒感
    けど本当にダクマとかブッ込んでた頃と比べたら強いよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:20:58

    運営は連デモをどうしたいのか

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:22:41

    DDDコストそのままでいいから6コストなら大分話変わったんだけどなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:24:24

    自分で自分を踏み倒せないのダイナボルトの弱い所見てるみたいだわ
    まあ連デモでは一応SRの性能はしてると思うよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:26:37

    多分デッキの軸に据えるよりもデアリルシファーとかにピン投してワンチャン枠にした方が強い奴

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:27:43

    シク絵がやっすいから4枚買ったわ
    デアリヴリドガルド(今はルシファーなんだっけ?)に入れてみるか

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:28:59

    >>5

    リースボルシャックレベルの捲りがしたい

    ディアスZって言う優秀なやつ貰えたけどもうひと声

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:47:47

    >>6

    連デモとか言ってるけどガウルのテキストになんかデーモンコマンドって入ってるだけで、魔誕勢はバイクの為に走ってたんや

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:55:02

    連ドラに勝ってる要素がないのに謙虚な性能してるやつら

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:01:00

    デモコマに限らずNEOクリーチャー出しまくる方が強そう

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:19:57

    >>14

    つまりディアスでウサギロボ射出…?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:18:53

    別にこのカードが極端に悪いわけじゃないが構築のコンセプトを考えた時にディアスZが強すぎるんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:42:23

    そもそもSRVRで赤単の魔誕勢力が捲り能力ばかりなのはなんなの...クエイクス、バロムスポーン、ガウル、スレ画で4種よ...?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 06:19:52

    >>17

    もう単純に捲りが主テーマなのでは

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:27:24

    最強ではないがカジュアル対戦ならいいんじゃない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:28:45

    ガウルの出力先はなんなら邪道ゾーンが一番強い説まであるか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています