- 1二次元好きの匿名さん 25/09/25(木) 00:03:26
- 2二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:11:00
筐体ゲームカテでやれ
- 3二次元好きの匿名さん 25/09/25(木) 00:14:42
- 4二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:15:41
- 5二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:16:15
ちなみに実は補充ロット内の金レアと銀レアの排出率は同じ、かつ0.5%という近年のソシャゲでも真っ黒な排出率
一方で銅レアは実は140以下と排出率に差はなかったりする - 6二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:16:44
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん 25/09/25(木) 00:18:33
えっマジ?200と180って排出率一緒だったんか…逆に160そこまでレアちゃうんかったんだね
- 8二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:18:43
懐かしいなぁ
記憶はかなり薄いが遊んでたがせいぜいパワー160が限界だったのは一緒だ - 9二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:20:39
まぁ一応ヴァンガードカードでもあるからギリセーフか……
- 10二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:22:01
アーケードカードゲームもまぁここでいいと思うぞ
家庭用ゲーム 他カテでもいいが、ここでもいいくらいでざっくりいこうや - 11二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:24:59
家庭用ゲームカテはかなり治安悪くなってるからこっちでいいと思う
- 12二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:11:20
ヴァンガードのエイプリルフールで出てしばらくしたらマジでコラボした上に横に付いてるバーコードもちゃんと読み込み対応してたの好き
- 13二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:02:57
- 14二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:26:18
- 15二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:50:48
この2つと超必を併用出来るからパーの虫が一番強いと思ってる
- 16二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:54:42
ムシキングのカード、MTGの虫トークンの代わりとして使ってるんだけど同世代相手だと確実に1ウケ取れるので助かってる
- 17二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:31:45
キングとかスーパーアタックタイプのヒラタクワガタとかの雑誌付録カードが特別感あって好き
- 18二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:51:51
- 19二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:58:44
- 20二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:01:31
- 21二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:59:59
- 22二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:35:49
スーパーダンガンとスーパーダイシャリンが好きで良く使ってた
- 23二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:36:51
このレスは削除されています