規制後の環境を予測するスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:42:08

    どうなるん?

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:43:01

    多分変わらん、ドライトロンの妨害能力がほんのちょびっと下がるくらい?

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:43:01

    てつけもが増えそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:43:10

    鉄獣一強

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:43:22

    鉄獣と幻影の二強になると思ってる
    アダマシアもひょっとしたら上がってくるかもな

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:43:25

    電脳は勇者来るまで減ってエルドはアンワ型増えるだけで対して変わらんでしょ

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:43:33

    鉄獣電脳の2強になって次回の改訂でドランシアとVFDがぶち込まれてその他のカードもまとめて制限される

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:43:35

    V.F.Dが生き残ったから電脳は増えそう

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:43:47

    とりあえずドライトロンは激減だろ

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:43:51

    純エルドは減りそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:44:01

    >>2

    ドライトロンが低下するのは妨害能力というか誘発耐性のほうだと思う

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:44:02

    強い奴は強いまま、型が減るから読みやすくはなるって感じ?

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:44:18

    >>5

    幻影いける?

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:44:31

    真竜エルドワンチャンか?

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:44:42

    トップ勢が少しデッキパワー下がる感じだと思う
    準環境のどこかがもしかしたら環境に乗り出すかもしれないけど

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:45:20

    シャドール来そうだな

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:45:57

    とりあえず快適にランクマするためには電脳をなんとかできるデッキ組まないとなとは思ってる

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:56:12

    >>13

    ティアースケイル準程度なら全然使用感変わらないと思う

    初手にティアースケイル握れてなくてもロンゴミ行けるルートたくさんあるし

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:58:18

    電脳はさらに増えそうで嫌だ
    あいつら止める所わかんねぇんだよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:59:10

    鉄獣多くなるってことはドロバ積まなきゃな
    他に積むものあるかな?

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:59:16

    ドヤ顔ロンギヌスダブルピースうららの出番だ

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:00:03

    分解補填が判明したから、今まで躊躇してた層がVFD使い始めそうではある

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:02:24

    >>20

    どうせ指名者系ガン積みしてくるから、鉄獣でも積めるドロバはあんまり意味ないと思う

    それよりも鉄獣じゃ積まないロンギヌスとかの方が良いんじゃないか?

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:06:47

    >>23

    屋敷わらしはどう?墓地を使ったリンク召喚も抗戦も止められる

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:24:28

    初動の通常召喚した鉄獣に泡影ヴェーラーぶち込まれるのも結構しんどい

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:26:02

    下準備使えるアーデク型ドライトロンもまだいけるんじゃないかって思ってるんだけどどうだろう

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:26:35

    ドライトロンは減りそう
    あと補填が名言されたから一部汎用が増えるかもね
    抹殺とか

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:28:29

    >>24

    座敷は結局鉄獣次第なんだよな…

    鉄獣からすれば確定で入らないのがロンギヌスだけで、それ以外は手札に来ても腐らないし抹殺用にという意味でも入れれるし

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:31:34

    電脳は初手にあると困るラオラオだけだからドライトロン使いが移動しそう

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:32:22

    そもそもディアスケもラオラオも三済みのカードじゃなくない?

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:32:44

    なんだかんだ弁天依存してた儀式と雪花カグヤアダマシア以外は軽傷ですんでるみたい?

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:33:34

    >>13

    上振れの確率が下がるから安定感は若干無くなるけどエルドやドライトロンに比べたら余裕で戦える

    ただ鉄獣ほどノーダメではない

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:34:08

    ラオラオは事故ったときに初動として使うから微妙に痛い

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:34:34

    >>30

    流石にエアプすぎない?

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:34:45

    >>30

    ティアスケはどう考えても3積みじゃね?

    幻影モンスターで3か2で迷うのローブくらいだろ

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:35:42

    >>16

    ミドラーシュで実質勝ちのドライトロンとエリアルで実質勝ちのエルドが減るから握る理由が少し弱くなったんよね

    メタビ枠で規制なしの真竜がエルド枠として増えることを考えるとするならなおさら

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:35:50

    ドライトロンは流石に減るやろ
    弁天1でも初動は回せるとはいえ誘発耐性ガタ落ちでコストに使える弾が減ってるからリソース続かない、おまけに那沙帝弥蘇生コストも足りなくなるから後手の動きが今以上に弱くなってる

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:37:01

    >>27

    補填にURあったっけ?

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:37:43

    エルド使ってたメタビ組が真竜に流れてそれ以外の規制組は鉄獣と電脳に分散するやろな

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:39:30

    >>38

    今回は規制対象にURないはずだけどこの書き方ならUR規制されても補填は入ると思うよ


    今回はまだ初回だし2回目以降で手つけるんじゃね

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:39:50

    クソ贅沢なことをいうと規制するならそのテーマ全部の分解ポイントをボーナスつけてほしい。

    それはそれとしてアダマシアって実質2枚規制きてない??プランキッズロック含めたら

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:54:06

    鉄獣シリーズ大繁殖だろプラチナは月初めはLL、十二、純の大繁殖だ

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:56:43

    >>34

    いや、2でじゅうぶんだろ

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:58:59

    ティアスケは1枚で展開できるから3欲しい
    ラオラオはまあ誤差だな

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:59:01

    一部のTier上位だから使ってたようなドライトロン使いと雪花出来なくなった壊獣かぐやが減るだけじゃない?

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:59:02

    雪花が3枚から2枚になったところで壊獣カグヤはほぼノーダメだと思うぞ

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 12:00:44

    規制されると話題になって敬遠する人が多く出るから、デッキパワーの落ち以上に使い手は減る

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 12:01:46

    雪花型壊獣カグヤの雪花は正直通ったら上振れする札でしかない
    なんせサーチできるカードでもないし壊獣カグヤの根幹でもないからな

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 12:04:13

    >>30

    えぇ…、どっちも3枚積まない理由ないレベルだろ…

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:46:38

    シャドールは苦手な電脳が増えそうなのが逆風
    鉄獣が増えるぶんには寧ろ有利だけど

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:48:32

    >>43

    ラオラオは2枚でもまあいいよね

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:50:07

    エンディミオン割とやれそうな気がする
    里張ってロック掛ければ大体積ませるし

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:51:08

    鉄獣がトップtierになって次いで今回制限くらった連中になるんじゃね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています