予言するけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:43:53

    来期からは鉄獣アンチスレが乱立する

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:44:39

    環境デッキは嫌われる
    仕方のないことだ

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:44:59

    環境の上に立つものの責務やぞ(宣告者並の感想)

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:45:06

    絶対tier1単独になるの目に見えてるからな

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:45:14

    鉄獣はまだ殴り合いとかに持ち込みやすいし…

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:45:18

    よく見たら結構綺麗な髪だ
    もしかして女性だった?

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:45:25

    ライストで終わる場面も多いから鉄獣は割とどうでも良い

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:45:27

    あとは頼んだ

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:46:05

    >>7

    エルド減っても鉄獣対策でライスト減らんの?

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:46:11

    今でもめちゃくちゃ見るのにまだ増えるのか…

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:46:20

    対話してくれるデッキだから別にええわ

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:46:36

    >>5

    >>7

    関係ねぇタヒね

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:47:26

    >>11

    言うほど対話してるか

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:47:30

    >>11

    むしろ鉄獣も対話拒否じゃね?

    ドライトロンやロンゴミに比べればマシだろうけど、先攻制圧めちゃくちゃしてこない?

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:48:11

    蓋するのはLLでは

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:48:14

    まあポンと盤面に出たところに泡影とかヴェーラーで止まるしライストで死ぬし正直鉄獣が増える分にはむしろ嬉しいまである、他のtier1と比べて圧倒的に勝ちやすい
    下手くそが握ると制圧を崩された後の2〜3ターン目でグダりまくってなんか勝手にパリンパリンしてくれる事多いし

    ただ上手い鉄獣使いが増えると辛い

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:48:21

    鉄獣使い「でも俺たちは対話してるから」←これ

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:48:21

    >>9

    なんだかんだあると便利だし

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:49:08

    マジで鉄獣だけが流行るなら鉄獣メタよりにデッキ弄れるから助かる
    エッチとかドロンとかも見てるせいでごちゃついてるんや

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:49:35

    >>17

    ここなぜか鉄獣には甘々だからな

    さっさと死んで欲しいなぁ鉄獣(私怨)

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:49:57

    >>17

    その腐るほど積まれた手札誘発と捲り札を手放してから出直してきて欲しい

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:50:38

    >>17

    ドライトロンやロンゴミに文句言うくせに、自分達に甘々過ぎる

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:50:55

    クソ鳥と像が無ければまぁ

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:51:59

    一番対話してるのはエルドリッチなんだよなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:52:10

    増えはするかもだがそこまでいくかね
    新カード追加されたわけじゃないし今まで強テーマ使ってなかった人は別に何も変わらんだろ

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:52:12

    6妨害アルデクvs6素材ロンゴミvsルガル抗戦誘発2

    これ対話してるって言えないんすか?

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:52:12

    LL鉄獣と純鉄獣の区別付いてない人多くない?

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:52:22

    対話って言うけど、話は聞こう…よしわかった判決は死刑って態度だからな

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:52:49

    相手しててクソだなコイツってなるけどデッキの見た目だけLL鉄獣結構好き

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:53:05

    アルデクロンゴミと鉄獣を同率で見てるのは目腐ってんよ

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:53:51

    >>24

    おうこの勅命とスキドレはなんだてめー

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:54:23

    >>26

    何このアホ鉄獣の妨害の枚数と強さがロンゴミアルデクと並ぶと思ってんの?

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:54:27

    >>27

    12も忘れておるぞ

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:54:30

    対話と勝てる勝てないは別ってことか!

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:54:42

    対象を取らないフリチェ除去1つと6妨害が同じ……?
    叩きたいにしても流石にもう少しマシな筋の叩き方があるだろ

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:54:58

    割とルガルリボルト止まりのも見るし

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:55:07

    >>30

    マイナーテーマ使ってるけど鉄獣相手はまだ捲れる時あるからその2つ程不快度高くないわ

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:55:20

    >>17

    さすがに自ら言うアホはおらんやろ

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:55:29

    >>32

    思ってるわけねーだろ

    皮肉だぞ

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:55:42

    >>32

    並んでないなら環境から消えてますよね

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:55:50

    シュライグも結局はフリチェ除外1枚だし

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:56:12

    >>40

    ガチでこいつアホで草

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:56:18

    制圧力は下かもしれないけど鉄獣の方がキモいから嫌い
    自分たちはマシだって自己弁護しまくるのも嫌い

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:57:00

    クソつよいけど比較的少ない妨害を最適なところで使うのが鉄獣だ
    それがわからん鉄獣使いはまくられて死ぬ

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:57:07

    >>25

    そこの人はそもそも規制に関係ないだろ

    規制に関係ある人はランクマで勝ちに行く人だけじゃん

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:57:31

    その手札誘発と継戦能力はなんだい👊

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:57:41

    相手しててもアルデク6妨害とかエルドのガン伏せからのスキドレとかより鉄獣の方が言うて1ターンに飛んでくる除去は大体1個だからずっと対話してくれるわ
    でもこれ言うとここだと鉄獣使い扱いされて無視されるんよな

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:58:21

    ソリティア短いからドライトロンよりはマシ
    どちらも不快ではあるけど延々とグルグル回されるのが一番かったるい

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:58:56

    馬鹿でも使えるデザイナーデッキだから鉄獣は嫌い

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:59:53

    そもそも鉄獣の強さは後手からでも相手の誘発妨害をすり抜けながら無理矢理展開したり、リソース枯れ始める2ターン目以降も延々とシュライグ投げ付け続けれる継戦能力だろ

    「1ターン目に200点の盤面を作ります、越えれませんね俺の勝ち!w」
    するデッキと
    「毎ターン90点の盤面作り続けます、受け損なったら俺の勝ちだが?w」
    するデッキの差

    90点の盤面を100点で返せば勝たせてくれるだけマシだと思うわ

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:01:31

    止めどころ分かりやすいしせいぜい飛んでくるのも1か2の除去と手札誘発だから12鉄獣は好き
    LLはきつい

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:01:41

    >>45

    分かりにくくてすまん、アンチスレ言う程乱立するかって意味で言った

    元々蹂躙されてたデッキの人達は別に今更スレ乱立なんてさせないんじゃねって

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:02:35

    >>6

    フラクトール女性説……生きていたのか……

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:03:03

    >>31

    罠発動したら消える儚い永続罠と1000も削られるくそ痛永続罠でございます…

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:03:59

    環境トップは叩かれる定めなのに受け入れられずに庇うから余計に叩かれるんですよw
    鉄獣使いは誇りを持ってさだめを受け入れろよ

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:04:06

    LLは大嫌い
    12と純はそこそこ楽しいから良いよ

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:07:35

    >>56

    LLの制圧盤面ほんと嫌い

    ガダーラ5体くらいリリースしながら出てくれないかな

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:08:33

    正直鉄獣ってドライトロンや電脳界、ロンゴミとかより面倒くささと理不尽さが無いから増えたところでそんなに困らないのよね

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:08:38

    >>50

    後者は強制的に相手の点数0にしたり-50にしたりするだけだろ

    どっちもゴミだわ

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:11:04

    >>59

    それ言ったら先行制圧全部相手0にするでっきじゃね?

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:13:44

    変に理屈捏ねて叩こうとして理屈の粗を突っ込まれる流れ何回繰り返してるんだ

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:13:47

    >>60

    200点未満無効と-100×Nと強制0の3パターンがるぞ

    どれもクソには変わらんが

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:24:13

    鉄獣の強さは自由枠が多くて誘発とか多めに入れられるとこで
    他デッキと違ってプレイングの差が出やすいから増えるだけなら問題はない気がする。
    熟練者が増えるころにはテンキ規制来るかもしれないし

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:25:32

    無理に展開するより誘発抱えてルガルリボルト構えるだけの方が強いこと多いしね
    リボルトでサーチもできるから経線能力高い

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:26:40

    >>47

    エルドのスキドレは別枠じゃないか?

    安定感無い上振れ札だし

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:29:31

    継戦能力とか誘発枠の多さとかで強すぎって言うならその通りだけど
    先行制圧の対話拒否デッキとして批判するからツッコまれる

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:30:33

    でも別に鉄獣のカードパワーが上がったわけでもないんだし次の環境で勝てないって嘆く人は今までも勝ててないだろうから別いいんじゃないんですかね。

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:32:06

    >>47

    何もさせないんじゃなくて一番やりたいことを通させないことに重点置いてるからね

    手札枚数の妨害+シュライグの妨害を超えられそうな手札のときとかはめちゃくちゃ楽しい

    たまにシュライグ効果でナーベルのチェーン切りしてくる人いるけど場合によってはγぶつけられるのでやめた方がいいと思う

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:35:57

    >>67

    緩和されたのはレダメ一枚だものな、上が落ちて比較的軽傷なのが鉄獣ってだけだから相性の悪いデッキ以外はむしろ楽になるか

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:38:04

    さらに純鉄獣増えそうだよね

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:38:54

    >>68

    だからキットを最後にする必要があったんですね

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:39:44

    鉄獣が生きてられるのは今後も関連カードが出るからだぞ
    一段落したら真っ先に終わる
    同じ理由でメディア展開始まってる閃刀姫もノーダメ

  • 73二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:40:25

    >>69

    比較的軽傷というか鉄獣はかすり傷だろ

    舐めてりゃ治るレベル

  • 74二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:40:53

    おそらく次の環境は純鉄獣、十二鉄獣、LL鉄獣の3つが覇権だからな
    電脳と幻影も若干増えるだろうけどデッキの安さも相まってみんな鉄獣に流れると思うから電脳と幻影はなんだかんだ今と同じポジションに落ち着きそう

  • 75二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:42:13

    鉄獣の中で明確にダメージ入るのは十二鉄獣ぐらいで、十二鉄獣も初手フラクトールの確率がちょっと下がるぐらい

  • 76二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:43:07

    環境デッキを叩くのに理由は要らないぞ

  • 77二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:45:56

    >>21

    個人的にこういう人の考える対話って何なんだろう

    手札誘発と捲り札ってだいぶ対話要素では

  • 78二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:47:33

    >>77

    2004環境でしょ

  • 79二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:48:34

    >>77

    モンスターの殴り合いはしてないからなぁ

    まあ効果と妨害の空中戦が嫌いなら対話じゃないってとらえるんじゃないか?

  • 80二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:49:17

    >>75

    単純に初手テンキorフラクトールのドローが57→50%だものな

    他の初動パターンも含めれば何とかなりそうでもある

  • 81二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:51:16

    ドライトロン弁天食らって電脳色々やられてエルドもあのざまでフラクトール制限だけなの鉄獣、やっぱ運営の寵愛受けてるデッキは違いますね。

  • 82二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:52:03

    現状の環境だと誘発や妨害のうちどころ考えるのはどのデッキ重要な部分だからそこを対話じゃないって言うのは今の遊戯王に向いてないのでは?ってなる

  • 83二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:52:26

    まあこれで環境が鉄獣一色に染まるだろうし次の制限でやり過ぎなくらいに殺されるでしょ

  • 84二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:54:22

    >>81

    まあ、他の奴らよりマシだからしゃーない、

    アンチ達も安心しろ、暴れてくれた方が次回の制限時により苦しむことになるから。

    (鉄獣に親コロされた者)

  • 85二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:54:57

    >>81

    おは電脳使い

  • 86二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:55:54

    >>81

    電脳色々やられて


    老々が準になっただけやんけ

  • 87二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:56:02

    次規制されるとしたらテンキかな?シュライグと抗戦の禁止はないだろうし制限くらいか
    あと規制来たら苦しいのはなんだ鉄獣

  • 88二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:57:19

    >>67

    たぶん、今までも勝ててないのはそうだけど、今後嫌いな鉄獣が増える可能性があるから文句言ってんじゃないの?

  • 89二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:57:25

    俺は電脳の方が苦手
    多分ルートがわかんないからどこ止めたらいいかよくわかってないだけだと思うけど

  • 90二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:57:48

    鉄獣は対面絶望的なふわんの上陸が迫ってるから規制あるかは正直分からん
    その頃にはふわん叩きスレが立ってそうだけど

  • 91二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:59:06

    >>87

    テンキはこのままならまず来るだろうけど紙でも規制はいってない他パーツになんかあるかしら

    まあきつそうなのはナーベルかな?

  • 92二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:59:31

    >>85

    >>86

    残念ながら俺のメインはドライトロンで最近電脳組んだ、まさかこのタイミングでくるとはね。

  • 93二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 12:06:26

    純は影響薄いけど誘発に弱くて返しも耐久もないからな
    LLだけ害悪言われそう

  • 94二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 12:18:53

    >>72

    既に規制されまくってる状態から動かないのをノーダメと言うのは違くない…?

  • 95二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 12:18:57

    鉄獣は強いけどまだ対話して殴り合ってると思う

  • 96二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 12:20:22

    ブラックホール3枚積めばなんとかなるかな…

  • 97二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 12:30:55

    鉄獣相手するときはドライトロンとかよりはまだこっちの捲り札増えるからね

    ドライトロンだと無効で終わるライスト(そもそも守備で出されてて無意味だったり)、サンボルが鉄獣は普通に刺さるし
    ハーピィの羽箒はドライトロンは無意味でも鉄獣はリボルト強制打ちで除外潰せるし

    一滴や壊獣は両方共に刺さるからね

  • 98二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 12:32:20

    お前らがトライブリゲードに発狂してる裏で俺は虚無イグニスターで虐殺するから
    ヘイト買ってくれてありがとよ

  • 99二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 12:32:33

    >>17

    鉄獣使ってるけど絶対に対話してないぞ

    隙あらばソリティアしてアポロウーサ双竜抗戦とかで待ち構える姿は宣告者と大差ない

  • 100二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:59:51

    >>99

    そいつらは魔法無効にしますか?

  • 101二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 14:02:19

    >>100

    それね

    魔法封じがどうあっても厳しいから極論サンボルとかライストで吹き飛びかねん

  • 102二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 14:11:12

    MDで今までの環境デッキがヘイト貯めてたのって1発勝負のシングル環境で特定のデッキに対する対策が積みにくいってのがあったし
    エルドドライトロンが落ちただけで鉄獣が強さ据え置きでの一強ならそれに合わせたメタも積みやすくなる訳だから、鉄獣だけが息してるクソ環境みたいにはならないと思う

  • 103二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 14:13:00

    >>11

    チェーン組んで対話拒否してくるのやめろ

  • 104二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 14:14:38

    鉄獣のパーツ自体は破壊耐性とかないし、サンボルが復権しそう。VFDも割れるし

  • 105二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 14:15:46

    魔法が云々っつってもそれ持ち物検査に変わっただけで対話ではなくないか?

  • 106二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 14:16:41

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 14:18:10

    >>105

    それ言ったらほぼ全部のデッキ誘発引けたかどうかの持ち物検査じゃないか?

  • 108二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 14:18:21

    鉄獣クソ強いのは確かだけど対話は絶対してるわ(LLは除く)

  • 109二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 14:20:06

    対話しててもどちらにせよボコボコにされるんだ
    ネットの中ではサンドバッグをまんじりと受け入れよ

  • 110二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 14:36:03

    わらし用意しとこ

  • 111二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 14:42:59

    これで環境にライストサンボル増えて苦しむのは中堅以下なんだよなぁ

  • 112二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 14:53:16

    ライストサンボルが増えて云々というが元々エルド共々数いたから大して変わらんやろ
    ドライトロンメタのドロバ入れるためにライスト切ってた連中がドロバと入れ替えるかどうかくらいやぞ

  • 113二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 15:01:44

    大体は後続の事もあるからルガル抗戦だぞ

    何だかんだ相手の事知らないといけないので、そこが難しい
    面白いところでもあるけど

    LLは知らん あいつらはその分誘発のスペース狭いらしいよ

  • 114二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 15:04:05

    モンスターでぽこぽこ殴り合わないと対話にカウントしない人はそもそもランクマ向いてないよ
    そんな人居るのか分からんけど
    ルムマやるしか無くね?

  • 115二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 15:34:53

    てか、規制が緩すぎて笑う
    弱体化したいなら炎キの方も規制かけるか、無理だろうけどアクセス禁止にしてくれ
    そのくらい炎キとアクセスが鍵

  • 116二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 15:36:56

    アクセス禁止にして困るのはアクセス居ないと打点足りないファンデッキの方だぞ
    鉄獣は別にアクセス無くても最低限はある

  • 117二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 15:41:27

    >>99

    こいつエアプだわ

    アポロウーサとか蔓延してる抱擁一雫壊獣とか全部ぶっ刺さるから殆ど出さねえよ

  • 118二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 16:04:29

    >>116

    でも、アクセスあるかどうかでキルゾーンが明白に違うぞ

    相手が1ターン生き残れる、殺せないかどうかの境目は現代遊戯王において戦力的な差がでかすぎる

    ファンデッキが弱くなるというがガチの方も弱体化するからお愛顧というか、ガチのが強いカード上手く使えない?


    鉄獣におけるアクセスなんてその典型例

  • 119二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 16:09:08

    リボルトシュライグ除外は止めてくれ…
    おまけの如く貼る勅命も止めてくれ…

  • 120二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 16:09:15

    鉄獣の殺し方一覧はよ

  • 121二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 16:13:13

    フラクの初動率が落ちるだけでもかなりありがたいわ
    上ブレ初動のしやすさと安定感がウリのデッキだし

  • 122二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 16:21:22

    >>118


    みんなが同じだけ被害受けるなら結局変わらなく無いか?


    要求値は変わるけどフィニッシュ用の打点ならヴァレソとかも一応いるし

    仮にアクセス無くても死翼とか2枚目以降のシュライグとかで全然8000点並ぶし


    今出来るのは更なる規制希望じゃなくて鉄獣対策をするのか鉄獣を使うのかの2択を決める事だと思います

    俺は使う

  • 123二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 16:25:56

    個人的なこと言うと完全にロックする感じのLL以外はそこまでヘイト感じてない

  • 124二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 16:29:10

    勅命入り鉄獣2回当たったことあるから勅命入りは流行らないで欲しい

  • 125二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 16:32:05

    抱擁かわらしかロンギあれば止まるモンスター依存だからな
    抱擁は微妙かもしれんが

  • 126二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 16:32:34

    先攻で完全ロックかけてこないからLL以外は別にいいよ
    純や十二も強いけど妨害の数に限りがあるから相手の練度次第では勝手にミスして負けてくれるからな

  • 127二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 16:33:10

    わらしじゃ止まらなくね?
    鉄獣NS時にロンギが1番効くと思う

  • 128二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 16:33:28

    鉄獣がどうこうじゃなくてLLが悪いことしすぎなんだよ

    何だあいつら

  • 129二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 16:51:17

    >>124

    今UR余ってるしフラクトールも一枚抜けるし作ってみるかぁ

  • 130二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 16:56:52

    >>99

    ライスト1枚で全てが崩壊するのと宣告者を同じに語るエアプ

  • 131二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 17:01:17

    >>99

    ウーサ双龍抗戦を宣告者と同じ目線で語るの面白いっすね 新手のギャグか?

  • 132二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 17:08:49

    制圧が強い鉄獣ってLL鉄獣で個人的に純と十二はそこまでだと思ってるんだけどみんなどれに対してキレてるん?

  • 133二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 17:14:33

    今キレてるのはエアプだぞ

  • 134二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 17:23:09

    そもそも鉄獣一強!とか今段階で騒いでるのがアホらしいと言うか……
    Tier1有力候補ではあるけど元々今回規制で痛手を負った連中ほど盤面制圧力高くないし

    強いて言うならLL型の先攻制圧盤面くらいは制圧力あるけど日和見気味の今回の規制ですらコバルト規制喰らってる現状見るに先は長くないやろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています