Duel Masters LOST 忘却の太陽 第3話 感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:10:24
  • 2二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:12:56

    ボルメテウスの善良さと高潔さが描かれた回だったな
    てかロストフィールドのクリーチャーは凶暴化してたのか

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:15:28

    先読みの時も思ったけどボルメテウスの発言全部にねちっこく嫌味を言ってくるジャシン好き

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:17:32

    どいつもこいつもジャシン信用するなって言ってくるな・・・
    ここまで言われると本当にジャシンが俺達の知ってるジャシンか怪しくなってきた

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:19:32

    ボルメテウスは自然文明と相性が悪いからツォルキンで穴を埋めるよワユミ〜

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:21:39

    >>4

    実際今ウィンの指示とはいえノリノリで破壊活動してるからな本編

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:25:03

    >>4

    まあジャシンはどこまで行ってもジャシンっぽいからね…

    ウィンの味方ではあるだろうが

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:26:16

    微デフォルメボルメテウスかわいい

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:34:16

    >>4

    成り変わってジャシンエミュしてるヴリドガルド説…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:37:29

    >>4

    >>6

    「ジャシンくんも丸くなったなあ」って思ったけど良く考えたらウィンに絆されただけでジャシンくんは改心イベントやってないんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:54:32

    もしかしてロストフィールドにいてミセオサ洗脳したりできてたイミッシュ様って結構メンタル強い側のクリーチャーなのか?
    バロムですら秒で暴走してたよな?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:56:25

    飢餓で発狂するくらいなら壊してやる!になるボルメテウスすこ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:58:49

    アニメで赤単速攻からボルメテウスデッキに変えられていたのは伏線じゃったか

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:59:20

    >>11

    相当人間の心臓食ってただろうし思考する力は残ってるけど頭はおかしくなってるパターンじゃないかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:06:20

    >>13

    何気にアニメで黒城と戦う時に包帯を巻いた方の腕を使っていた理由も今回分かった気がする

    多分あの包帯は腕の模様を隠す為の物だったのかも

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:28:23

    4弾にボルメテウス関連でキャラプレミアムトレジャーのワユミも来るかなこの感じ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:40:45

    飢餓になっているってことはロストフィールドにはマナがないってことなのか
    なんだろうなマナって

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:57:58

    これさ、ボルメテウスがワユミと契約(?)したのと同時にボルメテウス・ホワイト・ドラゴンからドリーム・ボルメテウス・ホワイト・ドラゴンになってるよね?
    明らかに鎧の形状がボルメテウス・ホワイト・ドラゴンのものからドリーム・ボルメテウス・ホワイト・ドラゴンのものに変わってる

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:03:18

    >>18

    渡されたカードは普通のボルホワだけど「人間の物語」に触れたことでドリームクリーチャーになったって解釈すると面白いかもね

    となるとウィンが記憶を取り戻したら…?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:06:39

    ボルメテウスしっかり主人公ドラゴンしててかっこいいしワユミィと契約?してるの胸熱

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:10:55

    九十九矢さんミリオン・フレイム・ヒューマノイドだったか

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:11:29

    店長とワユミの絆で初の自然ボルメテウスが誕生する展開

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:12:04

    >>22

    ボルシャック・ボルメテウスとかになってそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:12:18

    ボルメテのデフォは大体ドギラゴンと脳内変換してる
    デザインもドギラゴンはボルメテ参考してるって言ってたし大体あってるやろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:12:34

    ウィンから出てくるから効果音が「ヴィーン」なのかななどと考えてしまい

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:14:30

    腕が炭化したとか冷静にえぐいな

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:16:39

    ちなみに今回は先読みする価値結構あったぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:22:28

    >>22

    今までのボルコンとは異なるアプローチをする事が可能なボルメテウスになりそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:27:26

    ボルメテウスでワユミのキャラプレミアムデッキが出る可能性が…?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:18:59

    クリスタとニイカに比べたらヒロイン要素弱かったところを一気に追い上げてきたな……

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:21:10

    シンプルにボルメテウスの書では……?非ナイトメア側では唯一まだ出てないし

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:23:42

    >>31

    それはそれとしてせっかくワユミさんいるならキャラデッキとして欲しいよねって話でしょ

    書でボルコン出しても叩かれそうだし

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:00:08

    1話に登場したのがボーングールなのは
    脳みそが無い奴だからだと思ってたけど
    襲うクリーチャーの知性がボーングール並にまで
    落ちている事を表していたのだろうか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:06:04

    >>32

    書で出すならもうちょっと背景ストーリー重視してほしいなとは思うから分かる

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:08:05

    >>32

    ボルコン使いはボルメテウスに関する何を出しても叩きそう(偏見)

    ボルコンではないボルメテウスデッキ出しても叩きそうだし、ボルコンを出しても公式が形を決めるなと叩きそう(偏見)

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:23:26

    ボーングールのフレテキ的には何かが永遠の命を求めてたんですかね

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:03:29

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:15:24

    今更ながら初登場時ワユミ〜が腕怪我してたのすごい伏線…

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:17:53

    >>36

    ロストフィールドのクリーチャー達は自分から知能を捨てたわけじゃ無さそうだから多分違うと思う

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:19:22

    結構身体鍛えてる?へそと腹筋がエチかったね

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:06:15

    ワユミはボルメテウスと契約してたっぽいのにミセオサに捕まった時まったく助けてくれなかったのか
    ウィンと黒城が来なければ拘束を外す暇もなくイミッシュの生贄になってたぞ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:14:02

    アニメがわかりやすいけど最後ウィン達の見ない間に拘束外してミセオサに駆け寄ってるのはボルメテウスの伏線だったんだろうな
    まあもっと早く来てくれってのはそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:20:25

    ボルメテウスの炎が自然とは相性悪いらしいしイミッシュ様自体黒城追い詰めるくらいには厄介な奴なので分は悪かったかもしれない

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:32:58

    >>7

    飽くまでウィン「だけ」の味方だからな…

    闇の王になったウィンにも付き従う

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:37:45

    >>6

    ジャシン君ってウィンは大好きなだけど他のキャラとかマイハマとかはどうでも良さそうだったしな…

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:53:08

    >>41

    契約自体はしてるけど、ウィン&ジャシン帝や黒城&バロムみたいないつでも呼び出せる関係では無いんじゃない?

    ボルメテウス自身はワユミをロストフィールドから遠ざけてるし、特別深い関係ってわけじゃ無さそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:54:29

    もしかしてジャシン以外のアビスは喋る知性を失ってる?

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:09:09

    冷静に考えたら凄く伸ばしてる髪だよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:38:34

    ジャシンの存在もクリーチャーとの共存も知らないとなると
    ニイカはやはり一般人枠なのだろうか

    闇の王発言と原さんのスマホカバーの2つしか
    致命的に怪しい部分が無いし

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:30:39

    本編ジャシン帝はマナが無いと
    ジャシン君形態になったり干からびたりしてたけど
    諸々の問題は改善されたのだろうか

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:37:58

    「その少年」じゃなくて「あの少年」なの気になるな
    その場にいるウィンのことを指してるわけじゃないっぽい?

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:56:43

    要するに生存する為に必要なエネルギーが何らかの存在によって奪われてるのが原因っぽいな
    ジャシンが飢えてないのは元々ヴルドガルドを肉体にしてた霊的存在だったりウィンから闇のマナを補給してたりとかそんなとこだろう

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:00:46

    >>49

    LOST世界の住人・香取ニイカに「闇の王」を知る誰かの人格が取り憑いている…?

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:02:06

    >>49

    ニイカ「は」一般人なんだろうなぁ

    ニイカの中にいる何か(おそらくエクスパンジョンではない)は知らんけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています