ナッシュの何が面倒かっていうと

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:25:44

    ダークナイトを最大限に生かすために魔法や罠カードにOUとなるカードを複数枚いれてそうなところ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:27:22

    ダークナイトはバリアンズカオスドローで出せるしな

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:02:56

    本当にダークナイトに限れば場に出せれば実質勝ちなのヒドイ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:07:06

    オーバーレイアワードが説明されなかったけど地味にバトルフェイズスキップついてるのも厄介なんよね
    自分の効果でオーバーレイユニット補充できるダークナイトと合わさるとバトルを止め続けられる

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:38:50

    >>4

    バトルフェイズ終了だからダブルアップチャンスも発動できないし、デステニーレオの特殊勝利も防げるとピンポイントメタどころか自分と戦うであろう相手達へのガチメタカード良いよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:41:08

    >>3

    バリアンのトップ層2人が出せれば勝確のエース持ってるんだよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:58:09

    >>6

    くそ環境じゃん

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:02:23

    ダークナイト復活効果を前提とした構築ならライフコスト払うカードも増やしてそう
    あとパワーストリームやアクアジェットみたいにORU化が通用しないカードにも打点で超えられるようなカードも増やしてるんかね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:48:36

    アニメダークナイトのきついのが自己破壊で連撃とかできそうなのがな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:09:04

    >>1

    ナッシュの場合カオスドローで七皇の剣も引けるからな……

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:11:44

    アニメ特有のタイミングを逃すルールがない&蘇生効果にターン1がなくライフゲイン量も高いせいで、プレイヤーもモンスターもとにかく粘り強い

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:32:11

    アニメ版は効果で除去飛ばしてデストラストポーションで5600回復して再度除去からの攻撃とかできるのホンマ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:58:19

    本来ならそういうエース前提のカードってエースが出せないと腐るんだけどそんな事知ったこっちゃないとばかりに七皇の剣で出してくるから手に負えない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています