地味に渋谷後から目隠ししなくなったよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:10:31

    渋谷後の目隠し教師姿も見たかったから寂しいけど全力出してる感じで好き

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:11:41

    目隠しが教師モードのスイッチ説は面白かった

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:17:22

    目隠し姿の方が強そう

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:21:50

    目を保護するために付けてたんだっけ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:23:17

    不意打ちで封印されたから裸眼より視界が悪くなる目隠しはできんわな

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:24:33

    宿儺も復活しちゃったしねぇ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:47:35

    目隠しない方が好き派だけどある版は愛嬌あるよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:50:13

    復活後は状況も相まってガチガチの所在戦場メンタルになってた描写だと思ってる

    だからこそ虎杖がエールで教師としての五条悟を引き出した事が尊く見えてた

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:53:35

    グラサン→包帯→目隠し→裸眼
    やっぱ包帯より目隠しの方が有能だったのかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:54:00

    目隠しはゴクモンキョーと共にお亡くなりになられた

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:59:46

    つまり獄門きょうの中で今でも目隠しがお一人様満喫してるってこと?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:02:35

    まあ冷静に考えると目隠しは深海の圧力やらで破れたから瞬間移動の時に置いて行って消えたのかもな

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:03:25

    顔に海パン履いてるとか言われてて笑った

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:05:31

    >>13

    くそこんwwwwww

    そうにしか見えなくなっちまったじゃないかぁ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:10:13

    この黒い目隠しは一年弱しか使ってないんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:12:04

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:13:19

    >>13

    ケツを覆う布の面積少なくないっすか?

    ずり落ちそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:19:04

    >>17

    大丈夫

    壊相がいるから

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:23:30

    >>18

    え?

    五条の目隠し壊相のパンツへと転生したんか?

    凄いジョブチェンジやね

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:16:59

    弱い生徒に期待するための目隠しでしょ
    見ちゃったら才能分かって育てる気萎える

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:20:20

    才能は目隠ししてた方がいらん情報なく呪力とかだけ見えて分かりやすいのでは

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:23:43

    目隠しは見えすぎるものを制御するためのものだって言われてなかったっけ?
    六眼は五条をしても負担をかけるんやね

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:42:31

    屁こいたら即バレるってマ!?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:47:35

    >>22

    視覚情報と呪力の情報でややこしいんやろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:15:41

    >>9

    包帯めっちゃカッコいいじゃん...って使い始めたけど巻いたり解いたりがめんどくさくなって変えてそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:42:55

    五条って目隠し越しで基本見てるけど人の顔とか覚えてるんかね

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:05:57

    >>22

    目隠ししないと反転で新鮮脳みそしててもちょっと疲れるらしいからね

    てこと反転できなかった頃はだいぶ疲れてそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:25:09

    >>25

    実際に猫先生が包帯書くの面倒くさくなって黒目隠しにしたって言っていたからね

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:02:19

    >>26

    常にサーモグラフィーで見えてなかった説あるのか

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:17:08

    最後丸グラサンに戻ったのが青春の象徴感あっていいよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:00:35

    わざわざ目隠しとか包帯しなくても目を閉じてればいいんじゃ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:27:20

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:56:54

    >>32

    単行本おまけ見ても違うから安心してね(ネタで言ってたらごめんね)


    包帯五条短い間の出演だったけ人外感強くて一番好きだった

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:39:42

    黒い目隠しは親友の喪に服していたからで、
    親友の遺体を取り戻すまでは喪どころじゃなくなったから

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:07:34

    目隠しも高級なんやろな

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:13:40

    でも0の時の包帯外すとことか片目隠しで使ってたの地味に好きなんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:20:33

    >>34

    そうだったの?!

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:45:10

    猫先生「目隠しの方が書きやすくて良かったのに!!おのれ!!!!加茂のりとし!!」

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:14:53

    >>37

    0で夏油殺した後も包帯つけてるから違うと思うよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:46:30

    >>34

    そんな理由は初耳だ

    包帯から黒布になったのは包帯を描くのが面倒くさいという単純な理由からとしか知らんかったよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています