【MD】レアリティ低くね?って思ったカードを挙げよう

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:56:04

    ワイはスレ画
    MDで10年ぶりくらいに遊戯王に触れたけど、当時遊んでいたゼアル1年目の頃のカードプールだとナンバーズ最強候補の一角で、ゼアル一発目のDPの大目玉だったのに、今やレアリティNって低すぎねって思ってしまった
    ネタにされ続けてきた相方のフリーザードンくんのレアリティがRと立ち位置逆転しているのも悲哀を誘う
    まあ自分も連慄ラビュの弾要員としてしか使っていないが

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:31:47

    ヴィジャム・・・

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:35:01

    ロード・ウォリアーかな

    そら今じゃ最優先でもなんでもないしなんなら入らないけど、テーマ内でのポテンシャルは普通にSRぐらいあるんだよな

    ロード出せればそのままブレイザーとかクエイサーに繋げやすい

    >>1

    発動ターンに攻撃できないのが引っ張ってんのかねえ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:36:23

    ヴォルカが殴れないことで落ちる評価、限りなく0だと思うんだがなあ…
    シンプルにランク5が使いにくいって話はある

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:36:31

    青眼組んだプレイヤーの多くがそう思ったであろうカード

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:37:45

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:41:03

    MD初期の鉄獣が環境だった時はこいつレアリティの割に強すぎだろって思ってた

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:41:07

    >>4

    今のカードって②以降の効果でアフターサポートも万全ッみたいな所があるから、①しかなくてそれを防がれたり除去されたらお終いみたいなのは強い扱いされないのかも?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:41:46

    朱光…

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:43:03

    >>7

    ラビュリンスみたいな罠メインのテーマでなければ罠カードは強くてもレアリティ下がるイメージあるな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:52:55

    えっ?いいの?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:54:16

    srはあると思ってた…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:01:02

    >>5

    ついでに出れば強いけどこいつまで出す余力も枠も何もかもない、みたいな存在だったからな……

    すげえよ赤き竜

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:03:10

    こいつ今だったら普通にURになりそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:05:46

    原作でレアカードです

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:01:24

    NR戦ではお世話になりました……

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:21:42

    MDが始まった時期で既に型落ちになってたorかつてはロマン枠だったが新規との組み合わせで使い勝手が増したヤツが多い印象

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています