ブシロードのアカンとこだと思う

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:15:37

    長年ヴァイスを支えてきたシンフォギアを何でReバース送りにしてるのよ・・・

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:18:35

    1期からずっとヴァイスに参戦してきたのに何故・・・?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:19:00

    むしろ長年支えたからこそでは?
    シンフォギアくらいのパワーがないとアカンという判断

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:20:37

    XVからずっと追加を待ち望まれてたからな

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:24:52

    ずっと待ってたのにこの仕打ち
    何かこんなむごい罰与えられなきゃならないようなことしたか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:28:21

    これもバラルの呪詛ってやつが悪いんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:47:04

    どっちもやってないからわからないんだけどそもそも分けてる意味って何?
    他社で似たようなものになるならともかく自社で被らせるのは戦略がわからん

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:47:59

    一応アニメとソシャゲだから別にする意味はなくはない

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:49:03

    身も蓋もないこと言うとXVから進展ないからヴァイスの宣伝枠にならない判定だからじゃないかな…

    まあAnniversaryシリーズで来て欲しかったのはわかる

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:51:01

    >>7 わからん…そもそもカオスと言い他版権tcg潰してること考えるとマジでわからん


    なんなら今ヴァイスだけで3種類あるのおかしくない?

    遊戯王のラッシュとOCGレベルでルールが違うってわけでもなさそうだし

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:53:40

    エアプで申し訳ないんだがreバースで出すとヴァイスで出せなかったりするの?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:55:36

    >>11

    リゼロ2期やホロライブはReバース→ヴァイスの流れできたからそんなことは無いけど

    そこからヴァイスに来るのに2、3年ぐらいかかってたと思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:57:03

    WSは映画待ちでしょ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:59:47

    >>10

    ヴァイス亜種は取り扱う作品の傾向が違うからなあ


    そういう客層を既存WSプレイヤーというコテコテの連中と同じ環境で遊ばせたくないんでしょ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:04:00

    >>14

    あとまぁ単純にヴァイス本家のタイトル抱え過ぎて販売スケジュール的にショップとしても美味しくないから分けた感じ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:04:47

    >>13

    まぁXDは既に参戦済だしな

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:07:14

    >>16

    長編オリジナルストーリーが本格的に始まる前に出してそれっきりだからアツい部分が微塵も収録されてないんだアレ

    ヴァイスでシンフォニックドライブとかデュオレリックとか出してよぉ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:43:46

    >>17 と言うか片翼とか翳りとかの頃だからマジで始まった頃のパックだからな

    昔のカード再録のタイミングで一応カード化自体は色々されたけど


    それでもLost song以降はカード化されて無いから欲しかったよなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:44:53

    ヴァイスのゲーム性が煮詰まったから移行しようとしてるとか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:47:31

    >>19

    Reバースに比べたらヴァイスは全然遊べるぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:52:16

    電源無いブラウとロゼがちょうどいいと思うのは分かる
    Reバースだけはマジでない本当に面白くない

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:55:40

    なんだかんだで10年以上続いてるコンテンツだからな

    最近はマシになったとは言え、キャラtcgとかルール整備とか投げ捨ててるのが多かったからな
    その中できちんとルール整備されてたから固定層が残ってるのが強い

    ぶっちゃけヴァイスって売り上げの割の影クッソ薄いんだよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:14:35

    日本だと地味にMtGより強いらしいからな

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:23:49

    >>23

    新商品売り上げはね

    単純にパック出る頻度も高いからその分高い

    ただプレイヤーはかなり少なく感じる

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:19:14

    >>8

    どっちもヴァイスに出てるし

    XDに全力フィーチャーするならまだ溜飲下げないでもないけどアニメ最終回技のパートナーを目玉にしようとしてるし本当にワケわからん

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:10:55

    似たコンセプトのゲームが同じ会社で2つもあるのがなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:00:07

    >>26

    ヴァイス15年のノウハウを活かしてもっと良いゲーム作りました!なら分かるけど

    ヴァイスよりつまらなくてヴァイスより売り方あくどくてヴァイスより人居ないから対戦機会のないゲーム作りました!なのがホントに…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています