強くなってほしいけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:03:04

    異常なガチ化はしないでほしいかな。
    暴れ過ぎて規制される方が、弱いままよりもっと嫌だし。
    そういう意味で今回のジャンクウォリアーストラクは良い塩梅だったのではと思う。
    個人的に、真紅眼、化石、ロイド、おジャマ、機皇、先史遺産、光天使、アンブラル、幻影騎士団に良い塩梅の強化を求める。

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:03:59

    真紅眼は青眼みたいなコースをたどって欲しい

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:05:37

    >>2

    確かに確かに確かに蟹蟹

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:08:26

    実は結構殺意高いフィニッシャーのロマン構築も可能にしつつハンデス+妨害のガチ構築の安定性も上がってたまに優勝報告目にするぐらいってこと?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:10:58

    ティア3くらいでいい空気吸ってたい感ある

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:12:21

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:16:19

    >>6

    逆に聞きたいんだけど他のtier10ってどの辺?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:16:36

    >>1

    幻影騎士団以外なら環境級のパワカ渡しても基盤が貧弱だからいい塩梅にはなりそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:18:29

    >>8

    先史遺産と光天使は一応元環境だし的確な強化ならいい線行きそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:18:51

    >>7

    ローズとかヴァルモニカとか竜華とかあの辺だな

    主人公テーマの中だとオノマトやサイバースはtier1〜1.5くらいでHERO魔術師はtier4 くらいだから中々に悲惨

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:19:47

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:20:25

    >>9

    先史と光天使は下地もあるしな

    コナミが逆張りしなきゃ遊星ストラクみたいな惨めなことにはならないと思いたい

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:21:51

    オノマトやM∀LICE今2ぐらいじゃね?
    ヤミー、VSK9が1、ドラテ月光も居て……

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:22:37

    魔術師tier4はいくらなんでも過大評価すぎる

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:23:01

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:23:36

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:26:52

    相変わらず都合よく強化後シンクロンの出力認識できないままだから会話できないわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:27:29

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:28:09

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:29:42

    >>19

    大規模CSで結果残せなかったら「微々たる強化」で「悲惨」な扱いなの?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:30:20

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:30:26

    >>12

    先史遺産はともかく光天使は下地じゃなくてテーマ特性があるってレベルだと思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:33:41

    アンブラルとか無理じゃねぇかなぁ
    土台が無さすぎる

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:34:40

    >>2

    真紅眼が青眼並みになることって一生無いと思うわ

    ぶっちゃけコナミが万一にも青眼より強くなることが無いようにゴミみてえな新規しか渡さないだろうし

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:37:54

    >>23

    アンブラルは土台がないからこそ好きに新規作れるし可能性高い方だろ

    まあ土台がないのに死産だったルカみたいなパターンもあるにはあるけどベクターはキャラ人気も高いからそこを外すような真似は流石にしないと思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:41:14

    別にストラクってそこまで全部が全部環境級じゃなくないか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:42:07

    アニクロやPPで未OCGのをそのまんまカード化したとかならまだしも
    8枚も完全新規貰っておきながら箸にも棒にもミリ単位でかかるレベルでしかない新規じゃね・・・

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:42:41

    >>26

    それはそう

    ただまぁ環境行かないとやり玉に挙げられるのは多い気がする

    ここまで叩かれたのは宝玉と氷結界くらいしか無いと思うけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:42:56

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:43:09

    >>19

    >>27

    流石に大会で結果残した方に失礼じゃない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:43:58

    >>26

    強いのが一番だけど絶対環境レベルにしろとまでは言わない

    遊星ストラクは所々融通効かないのがね…(ロードランナーが除外されたり)

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:44:41

    これって出た直後はtier1レベルだったんだっけ?
    当時の環境いまいちおぼえてないけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:46:26

    >>32

    制圧も火力もあってやること分かりやすいし初心者にも勧めやすい良いストラクだねって言われてたイメージ(環境までは行ってない筈

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:46:48

    発売前は「ろくに戦えないレベル」だの「先攻だからって誘発1枚で機能停止」だの言ってたくせに結果出たら「大会が小規模だから」ってクズ過ぎでしょ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:49:18

    >>32

    Gのパーツ取りって言われてた気はする

    当時としては値上げした直後のストラクだったしあんま売れんかったんじゃねぇかな

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:49:29

    遊星ストラクはスピーダーが不健全なカードなのは分かるんだけどそれ以上に不健全してるカードはいっぱいあるんだし通しやすく易くしてくれたりスピーダー以上にえげつないカードくれても良いじゃんとは思った。(暴れたら規制すれば良いだけってどうせ公式も思ってるだろうし)

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:49:53

    >>28

    霊使いは?

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:50:57

    >>36

    だからストラク新規でスピーダー出しやすくなって止まってもカバーできるようになったじゃん……

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:51:04

    >>32

    当時は電脳やトライブリゲートとかが環境だったな ただ某ウイルスの影響もあって大会はそんなだった記憶

    そのストラク自体はファン向けで環境には別にって感じだと思う

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:51:19

    炎王青眼が強かっただけで蟲惑魔とかレモンとか暗黒界とかいいデッキだけどパワーはそこそこの物も多かったと思うんだけどね

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:53:17

    欲しい物は大体貰えたけど全部理性があるんよな
    炎王のガルドニクスみたいなハジけてるカードがない印象
    まぁそれはそれとしてちゃんと強化はされてる(当時は変なネガキャンする奴がいたから非常に語りにくかった)

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:53:58

    >>24

    😢

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:55:41

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:56:12

    >>37

    ……まあファン向けだし

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:59:14

    >>41

    ちゃんと必要な効果あって強いんだけど

    副次効果がジャンクウォリアーサポでガチだとあんまり意味ないんだよね


    最近のメリット効果2つ3つ積んでるカードと比べると気になる

    まあわずかだけど大会入賞してるし スピーダーのポテンシャル考えたら妥当だったのかもしれないけどね

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:59:15

    >>28

    宝玉も魔法罠はとんでもなく強かったんだけどね……。

    設定が足枷になって(間違い探しレベルのA含めて)11期になってもこのモンスターで戦わせんのかってなったのがね……。(ヨハンファンも設定を遵守すべき派といい加減並んだだけ融合や成長したルビーでも出してフレーバーは守りつつもモンスターの質を上げたい派でバチバチだったし)

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:00:16

    前までは自力でスピーダー出すことすらできないテーマだったんだから大きな進歩だよ
    周りからみたらハイパー牛歩なだけで

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:04:14

    >>47

    6年前の時点で(コストは必要だけど)自力で出せはしたんだよ

    スピーダーは更に1年前のカード

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:05:56

    結局遊星ストラクを愚弄するスレなん?

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:10:40

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:14:52

    >>50

    >現在は?って返されて詰むだけなのに

    いや別に……

    アニメ主人公の「ストラク出た直後がファンレベルだった」ってそんな珍しい話でもないから

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:16:44

    ああそうか

    前回の主人公ストラクって>>32まで遡るのか……

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:17:54

    >>50

    唐突にオノマトと比較してるレスにも言えよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:21:20

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:22:38

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:25:08

    >>50

    誰も「当時のホープ」と「現在のシンクロン」なんて比較してないだろ

    「当時の環境でのホープ」と「現在の環境でのシンクロン」の話だから

    ……ところで唐突にといえばそっちこそなんで急にコンプレックス云々言い出したの?

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:25:24

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:26:24

    批判するスレならいいんじゃない?

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:27:09

    >>57

    まあはい

    ■スレ建てやレス書き込みに関するユーザーの禁止事項

    ・対立煽り 荒らし スパムなどの迷惑行為

    ・あらゆる差別・誹謗中傷・ヘイトスピーチ・作品や特定個人に関する愚痴や叩きを助長する内容

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:28:02

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:28:05

    6君は消された事実を受け止めてブラバした方がいいよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:28:32

    っていうか主人公ストラクが少ない
    ホープの前はSTARTERDECK 2019年版とかになる

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:28:34

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:29:22

    まあこいつも構築議論スレには(少ししか)出没しなかったし弁えてるんじゃない?
    ……会話に入れなかっただけかも

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:30:32

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:31:36

    >>63

    作品に特定個人に関する愚痴や叩きを助長する内容


    少なくとも大会の結果相手に「小規模だろ」とか「箸にも棒にもミリ単位でかかるレベルでしかない」はアウトでしょ

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:33:27

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:34:09

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:35:04

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:37:43

    多分1は何時もの荒らしとは別人だぞアイツスレ建ての時点で自我隠せてたためしないし
    何時ものがわりと早期に出てきたのにスレの管理遅れてるのはまぁ…うん…

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:46:25

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:49:53

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:52:46

    普段から「ファンレベル」とか「環境外」って分類を心の底から見下してるんだねってよく分かる
    本当にアニメファンなの?

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:53:47

    スレ主だけど、貶す目的はなかった。
    むしろ今回のストラクに不満が多いことに驚いている。

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:55:07

    >>74

    >>55の画像みたいに他で育ったアンチが積極的に荒らしてるんだよ

    ストラクに関して語りたいなら管理徹底しないとすぐこうなる

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:55:42

    >>57

    自分は批判するけどその批判はされたくないのか

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:57:03

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:59:01

    >>77

    最初にスレ画をティア10とか言いながら突然ディスり出した6に比べたら単なる質問にしか見えんがな

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:59:11

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:00:52

    >>77

    ストラクに対して「汎用のパーツ取り」ってそこまで珍しい評価じゃないはずだけど?

    むしろそこからパーツ揃ったなーって組んだりするでしょ?

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:01:39

    >>74

    ストラクの情報出る度に同じ手口で荒らされてね

    主に対立煽りと特徴的なワード(同接・他所のサイトの用語)は消してくれ同一人物だ

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:03:29

    >>80

    「汎用目的でストラク買ったんだけど〇〇って強い?」みたいな質問よくあるよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:04:59

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:13:54

    >>10

    HEROってその中だと近々で優勝見るけど他はそんなに見んくない?

    オノマトライゼオルとかM∀LICEとかも含めるなら分からんでもないけどそれにしたって主人公テーマ中tier4は振り切りすぎじゃない?

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:15:42

    >>35

    あの頃はまだGが高かった時代だからTTD以前のSDは基本そうだろではあるがGのパーツ取りと言われてたのはまぁ否定はせんが、あんま売れなかったと言ってたのはいつものアレらぐらいだぞ

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:17:49

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:19:54

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:23:27

    コロコロ変えてハート連打するならせめて自演は1分以内にしろよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:33:58

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:35:37

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:37:51

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:38:44

    1分

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:39:23

    売れ行きが良くなかったのは事実だろ(パーツ取りにすらならなかったレモンストラクから目を逸らしながら)

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:39:57

    >>24

    まぁ青眼並みにならなくても百歩譲って良いとしよう

    でもせめて纏まった新規位寄越せやって感じ

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:41:18

    5Dsファン・ゼアルファン・「叩かれても仕方ないくらい民度悪い」・交互に同数のハート・1分間隔……
    本当にボキャブラリーもバリエーションも少ないな

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:43:20

    「主人公でストラクの枠取ったのに環境外とか悲惨」って自分で言いだしたのに当時の話すると被害者ヅラするの……?

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:43:34

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:45:22

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:45:38

    >>93

    もう主張滅茶苦茶だな

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:46:43

    >>98

    え、八つ当たりしてるの?

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:48:24

    まあ色んな意味で塩梅
    ちょっと通してくれないだけで1発フィニッシュは狙えるし...
    ロイドは雑にこのカード発動するターン融合しかEXから出せないくらいのテキスト書いておけば速攻で解決するはずだし...
    エクスプレスロイドとキューキューロイドで遊ばしてくれるかなぁ

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:48:34

    ああ、だからオノマトライゼオル叩き棒にして「環境外だから」って下げてるのか
    どっちにも迷惑だからやめてくれ

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:50:40

    >>91

    遊戯王界隈って5DsとZEXALどっちも好きなファンの方が片方だけ好きなファンより多数だと思ってたけど違うのか

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:52:32

    >>103

    当たり前だけど大多数は「遊戯王シリーズ全体のファン」だよ

    例のアンチはその中で「特に〇〇が好き」って層を何故か目の敵にしてる

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:53:52

    >>99

    そもそもTTD以前のSDって完成度高かったり環境余裕レベルで強いとかでも無ければ基本パーツ取りだから数字の話をするとただの不毛にしかならない事をお前に教える

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:54:34

    >>105

    いや知ってるけど……

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:04:06

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:42:27

    >>107

    よく毎回毎回こんなわかりやすい説明できるなって感心するわ

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:47:11

    >>107

    え、「5D'sファンが民度低くてゼアルファンに迷惑かけてる」って設定どうなったの?

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:50:57
  • 111二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:43:16

    まぁ作品の好みは人ぞれぞれだから全部の作品を好きにならなきゃいけない理由はないとはいえ
    好きな作品の好きなところや良い所を語るよりも嫌いな作品の愚痴を言ったりそれと比較する文脈でしか好きな作品のことを褒める感想が出せないファンと言うのは傍目には生きづらそうだなって思う

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:12:09

    何度レス消されても自我だすのやめられないから自演で相手に責任擦り付けることをやめられないかわいそうな人…

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:18:36

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:22:37

    >>113

    多分1番気の毒なのは管理しても管理しても変なのが湧いてくるスレ主だと思うんですけど…

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:25:55

    スレ主がいないからってまだその方向で荒らせると信じてるのかこいつ

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:41:50

    5D's配信中の感想スレで一人でバズネライバスネライブツブツ呟いてたやつがいたのは覚えてる

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:58:11

    >>116

    バズネラってなに?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています