- 1二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:12:54
- 2二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:15:59
我に取り込まれればよかったのだ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:16:48
ドン・サウザンド「アストラルを倒しヌメロンコードを手にするのだナッシュよ…」
- 4二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:18:12
数えきれない花びらを犠牲にしてきたってそういう…
- 5二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:18:21
強制敵対イベントで十分シャ虐極まってるのになんでそっからアクセル全開で曇らされてるんだよ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:19:54
地味に一緒に戦うことの多かったカイトも裏で死んでるしドン戦後は遊馬を殺すイベント(予定)が控えてるという
- 7二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:19:57
主人公裏切った因果応報とかじゃなく普通に敵側の半ば内ゲバで責任感から守ろうとした仲間壊滅するのほんとひでぇ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:32:31
- 9二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:35:47
いつ見ても直接殺.害ってなんなんだよ…って思ってしまう
- 10二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:37:10
ギラグだけデュエル関係なく死んでる…
- 11二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:37:44
ナッシュが蘇ってからばりあんほうかいが早すぎる
- 12二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:48:00
- 13二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:51:22
- 14二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:52:56
- 15二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:55:36
ナッシュ「だからといって俺がもっとアイツを信じていればあんなことには・・・」
- 16二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:16:41
人の心がないのでそいつは裏切る!
を人の心がありすぎて裏切ってるナッシュがいうのコントなんだよな - 17二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:19:58
- 18二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:22:27
主人公の遊馬(中学生)にデュエルで対戦相手を御陀仏にさせる訳にもいかなかったのかな?
ジャンプ繋がりで7人の悪魔超人ですら主人公は4人(5人)と戦ったのにアリトとナッシャークしか戦ってない - 19二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:23:34
バリアンジャーの後の決戦開始からのカウントですね
- 20二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:44:23
- 21二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:07:25
正直ベクターとドン千はバリアンではあるけど第三勢力みたいなもんなのにちゃんと身内認定してるっぽいのがクソ真面目過ぎる
- 22二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:11:38
- 23二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:15:00
ベクターが根負け吸収受け入れしたことで
一番メンタルダメージ受けたのギリ遊馬よりナッシュだろうから
ベクターは最後の最後までベクターしてるよホント
(遊馬は仮にあそこでベクターが根負けしないまま死んでもダメージを受けるので) - 24二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:16:55
- 25二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:19:16
- 26二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:22:33
しかもベクターの場合墨は単なる絶望とかじゃなくて神によるものだしな。戻ると思うわけが無い
- 27二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 02:03:25
>>25最終回の反応的に別に完璧に許した訳じゃ無さそう。それでもあーいうこと出来るのが遊馬先生の魅力だと思う。
- 28二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 02:44:52
許す許さないどっちも可能性としてはありうるなと思う
あの時の遊馬については敵も味方も皆目の前で死んでいくし、何なら意識失ってる時ですら鉄男達含めた友達や仲間が皆死んで行ってる(しかも自分に全てを託しながら)
そんな状況だとどんなに自分にとって憎い行いをした相手でも、実は操られていたと知ったら遊馬なら救おうとしてもおかしくないなとは感じた
なんせ無印の時ですら父親を異世界送りにしたフェイカー許してるし
- 29二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 02:52:09
- 30二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 03:19:16
>>29それだけ見るとベクター許せねぇ!で良かったんだけどベクターがああなった理由に自分も関わってたときたので更に脳破壊されるわ
- 31二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 04:32:32
- 32二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 06:46:11
自分解釈だとナッシュって最期に良心見せたからベクターを身内認定したんじゃなくて、裏切ろうが悪に回ろうが一回仲間(部下)になってるから身内認定してるんだと思ってた
裏切ったら信用しないし倒そうとするけどそれはそれとして同族であり仲間みたいな - 33二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:54:16
- 34二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:02:27
それでも善人だった過去を知ったら許しちゃうかもしれないのが遊馬の凄いところ
- 35二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:10:54
- 36二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:12:17
- 37二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:13:18
- 38二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:34:53
- 39二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:36:34
ドン千たのしかったろうなぁこの辺
- 40二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:40:18
- 41二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:41:27
ミザエルは最大限リスペクトした態度だから遊馬も親友とその兄貴の仇意識に囚われず純粋に死の悲しみ100%だったけどベクターがゲス顔で嘲弄してきたら怒り方面もやばいだろうな
それでもドン千に人格壊されてると分かったならやはり見捨てないだろうけど - 42二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:48:51
嘘だと思ってた親友の真月の姿の方が実際には本来のベクターに近かったって知ったから、誰の仇とか関係なく真月を助けに行ったんだろ
- 43二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:53:39
ベクターが生前ドン・サウザンドによって人格を歪められて結局バリアンになってからも破壊の化身みたいになってしまったけどそうなる前はしっかり真月だったって知ってしまったからな
- 44二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:56:14
「良い所はあるけど悪い事をしたから罪を償おう」みたいな論調はよく見るし、基本だとは思うけど(ナッシュもこっち側)
遊馬は「悪い事はしたけど良い所はあるし、そんなお前を大切にしている人がいるんだぞ」っていうタイプよね - 45二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:07:08
- 46二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:14:24
遊馬の七皇とそれ以外のバリアンへの対応の違いは意識的に描かれてるから、主人公では零れ落ちるバリアン全てを背負えるのはナッシュにしかできないんだろうな
- 47二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:15:54
ベクターがあそこまで歪んだのドン千のせいだしマジでドン千のせいとしか言いようがねえよなぁ
- 48二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:17:49
七皇以外のバリアンって遊馬にとってはほぼ知らない人だからな…
まあそういう色々込みで主要キャラの誰が欠けても駄目だったし本編の終わり方が一番丸かったんだろうね - 49二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:21:11
救うために裏切ったシャークは駄目で救う人を選ばなかった遊馬が皆を救えたのは皮肉ではある
- 50二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:23:05
- 51二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:24:14
そんでベクターが目をつけられた理由はナッシュが欲しいからだしな
ベクターのキャラのせいでそんな気しないが尊厳破壊され方半端ないしな - 52二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:24:23
Mr.ハートランドにも救いたいと思えるエピソードがあれば、遊馬も助けに行ったんだろうな
例えばどんぐりピエロと似た境遇で、Dr.フェイカーの部下として活動してたのもバリアン堕ちしてカイトをボコってたのも、そこに適応して生きていくための仕方ない行動だったんです!……みたいな感じで
……逆に言えば、イェーガーから「家族エピ」を除いて「社会的地位」を強くしたら、Mr.ハートランドになった形なのか - 53二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:25:05
正直シャークさん復活した後鬱になっててもおかしくないくらい自分では何一つ救えてないんだよな
七皇は勿論その七皇の力を預かって挑んでも遊馬に勝てずバリアン世界を守れなかったとかさ…
倒された直後はともかく復活した後は俺のしたことはすべて無駄だったのかとか考えてもおかしくねぇそ
- 54二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:28:52
- 55二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:28:59
- 56二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:33:09
そもそもにしてアストラル世界を背負ってるとはいえ遊馬とナッシュでは立ち位置が違いすぎるんだよな
遊馬はあくまでも自認ではアストラル世界とアストラルを守りたいってだけの第三者で言い方悪いけどアストラル世界に対する責任はないけれどナッシュは文字通りバリアン世界を背負ってるわけで自分の行動でバリアン世界の明暗が分かれてしかうからな - 57二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:34:50
- 58二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:40:21
- 59二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:40:40
- 60二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:41:31
- 61二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:43:13
- 62二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:43:37
大体攻めこんだとはいうがナッシュ達の目的はあくまでもNo.所持者だけなんだ
他は全部ベクターとドンサウザンドのせいだからナッシュの策略でもなんでもねぇんだ - 63二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:46:55
仲間が人間たちを殺し自らもⅣを手にかけることで人間界自体を犠牲にする覚悟も完了させたのだろう・・・
- 64二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:48:06
バリアン世界救った後自害して謝罪に行く未来しか見えない男シャーク
- 65二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:48:57
- 66二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:51:15
- 67二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:00:04
- 68二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:01:25
- 69二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:04:11
ヌメロンコードで七皇を生き返らせることが出来るならそうするだろうけどもしもそれが叶わなかったら生き地獄の中を生き続けてくれるという確信もある
- 70二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:09:50
- 71二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:15:56
天秤が人間界でその皿に乗せられてるのがアストラル世界とバリアン世界
本心ではどっちも選びたいがそれは出来ないと分かっているからせめて天秤は壊したくなかったのに渡された時点で天秤には皹がはいっててそれを直すと自分が一番大事にしたいバリアン世界がこぼれ落ちるから天秤を壊すしかなくなったという状況かな
- 72二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:15:57
キングですら"みんなのキング"を目指すまでは不満足化して腐ってたし、過去作の王様属性キャラもそんなに幸せそうじゃなかったもの
自分の幸せではなく民の幸せを選択した瞬間からシャークさんは"王様"に戻ったんだ
- 73二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:18:27
そもそも幸せになるつもりがねーんだ
裏切りたくないけど自分には王としての責任があるから逃げるわけには行かない
ならもう救えるもんだけ救って後は罪を背負って最後は地獄に行く
すまねぇみんな先に逝っててくれ俺もすぐに行くの精神よ
- 74二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:18:54
ナッシュはⅣとの戦いで後戻りできない道に自分を追い込んだけど………その後に後ろから更に後戻り不可能な道におしこまれてるからな……
- 75二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:19:51
楽しいからバリアンに行ってるわけじゃないからな
- 76二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:22:12
これ過去のキャラで例えたらアテムにファラオ時代の仲間と遊戯達どっちの味方になるか選べって言ってるような感じだからな
因みに遊戯達を選んだ場合ほぼ確でファラオ時代の仲間は滅んでしまう
穏便に済ませようにもバクラが手を出してきて戦わざるを得ない状況になりましたとかいうクソオブクソ - 77二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:47:34
- 78二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:51:42
もしシャークが勝ってたら責任感からヌメロンコードならもっと都合のいい使い方ができることをうっかり忘れてバリアン世界だけ救った後
ちょっとしたことでふとそのことに気がついて今更どうすることもできないみたいな生き地獄発生しそうなのよね - 79二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:30:05
シャークさんからしたら生前自分が救えなかった命をまた犠牲にすることになるよでも救うためには遊馬たち裏切らないといけないよ
な状態だからもうどうすればいいかなんて本人が一番知りたいだろうよ - 80二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:45:40
そう考えると
七皇は人間に転生
他の住人はアストラル世界へ
っていう本編ラストは超ハッピーエンドだな - 81二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:12:18
アンチノミー要素もあるが幹部どころかリーダーなので敵対関係にある幹部ポジだけど裏切り者の敵キャラになった訳では無いという訳にもいかないのがブルーノちゃんとは別ベクトルにキツい
- 82二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:23:29
幸せになれなくても納得できればまだ救いがあるけど、シャークって自分で決断して行動した後もずっと悩んで後悔してそうだなって気はする
あそこで負けれてよかったよ - 83二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:34:12
まさか嘘が尽く本当になるのがこの伏線だったとはこの李白をもってしても…
- 84二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:00:55
ゼアルでも引き続きタッグフォースが発売されてた場合
ナッシュルートのEDはかなり後味悪い地獄になってそうやなって位ナッシュはアレよ - 85二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:08:20
めちゃくちゃ型月の魔術師に向かない性格だね
- 86二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:18:00
後から合わせにいった部分もあるだろうけど切望のフリージアがナッシャークさんのイメソン過ぎるわ
- 87二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:19:21
思えば最後に最高のデュエルができて良かったと言ってたあたり
バリアンのリーダーの使命を背負って戦ってたはずが一人の決闘者として遊馬とのデュエルが楽しくなってもいたようなのが味わい深い
考えてみれば深刻さやスケールはめちゃくちゃでかくなったけど二人の関係的には「いつもの」に収束してるとこもあるからさもありなんというか - 88二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:10:00
仮にゼアルⅢがあったとしてら燃え尽きた抜け殻みたいになってそうだよねシャークさん
- 89二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:21:38
もしかしてこれバリアンになってから1日以内の出来事か…?ってなるのも酷すぎる
- 90二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:27:42
- 91二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:02:57
お労しい・・・・・・
- 92二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:58:45
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 02:22:39
シャークさんIV倒した時に全て終わったら俺も逝くって言ってたけどもし遊馬に勝ってた場合あの責任感の塊がバリアン世界の統治を放り出して民より先に逝けるとは到底思えないんだよね
- 94二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 02:55:59
さては生きづらい性格してるな?
- 95二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 03:11:33
自分の責任じゃないことで悩まされ続けた人だからこそ本編後は楽しく暮らして欲しいね
性格的に戻ってきて和解するまでに一悶着ありそうだけど、最終回の描写見るとスッキリした顔しててよかったよ - 96二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:46:32
小鳥ちゃん復讐者ルート……
- 97二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:09:54
- 98二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:10:02
- 99二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:12:18
- 100二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:17:07
ナッシュや遊馬がキレると嬉々として煽る辺りキレられること自体が嫌ってわけではなさそう
ナッシュって王様かつリーダー気質なこともあって仲間を庇護対象として見てるっぽいからそこがベクターには気に入らんのかなって思った
- 101二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:41:46
というかナッシュのあり方って善人ベクターだった時のベクターの理想像みたいなもんだからそういう意味でも合わないんじゃないかな
- 102二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:54:13
- 103二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:08:31
………キレた印象つよいから仕方ないけどそもそも前提としてベクターが裏切り行為決行するまではナッシュはベクターのこと信じてたんだぞ
- 104二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:21:37
上にも民認定って出てたけど、こっちが相手を嫌ってても裏切ってもそれはそれとして仲間(部下)扱いって悪い言い方すると相手を下に見てるってことだからな…
ナッシュが悪いんじゃないけどベクターとは相性が悪かったんじゃねえかな
ベクターと相性いいやつほぼいないってのはそう - 105二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:53:11
- 106二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:17:29
わざわざ非戦闘員の小鳥を殺すシャークさんはかなり嫌だな…
ナッシュの目的ってあくまでバリアン世界の救済で敵皆殺しってわけでもないし、ヌメロンコード手に入れたなら助けられる命は助けるんじゃないか?
- 107二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:47:14
ヌメロンコードでバリアンと人間世界分離してアストラル世界から守れるならそうしそう
小鳥はそこら辺終わったら人間界に送り返してくれそう(その後の互いの心境は知らん) - 108二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:56:25
そう考えるとシャークさんがすぐ俺も地獄に行くって言ってたのは
後釜(ドルベとか)ありきの話だったんか
まあそりゃそうか、王としてのケジメつけるためにバリアンに戻ったのに
王足り得るものが自分しかいないんじゃ死ぬこともできんわな
…うーん生き地獄すぎてとても興奮する
- 109二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:01:04
- 110二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 05:32:05
- 111二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 06:36:14
バリアン世界が隕石みたいなもんでこれが大きくなったことで引力を持ち
アストラル世界と引き合ってしまい衝突(ついでに軌道上にある地球も吹っ飛ぶ)するので
この引き合ってる現状をなんとかするのにヌメロンコードの力技は恐らく必要だった
多分ドン千だけ倒してもこれは変わらない
2つの世界が引き合ってしまうのも多分変えられないので、アストラル世界かバリアン世界の合同も必要でここにヌメロンが使われたのかな?
そしてアストラル世界がカオスを受け入れたので本編は一先ず問題なし - 112二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:38:54
- 113二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:04:33
遊馬アストラルはヌメロンコードじゃ今までの出来事を無かった事にしてでの蘇生しかできないという認識で使用を躊躇ってたから、作中キャラはヌメロンコードの書き換え力を実際に手に入れるまではそこまで何でもありの万能パワーだったとは思ってなかったんだろな
- 114二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:37:40
- 115二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:52:20
一回アストラル世界行ってエリファス倒さないとトゥルーエンド行けないのひっでぇ
- 116二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:02:16
じゃあなんで本編でナッシュと戦わないといけなくなったかというとナッシュというかバリアンが>エリファスの使命であるカオスの乱暴な排斥行為を辞めさせて元に戻した後も同じ事を繰り返させないようにする に関しての信用が全くなかったからなのがもう闇深すぎる
- 117二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:16:36
本編最後でもアストラル世界の危機が発生してたからヌメロンコードは本当に何でもできる訳じゃないんじゃない?
ヌメロンコードでは現在のバリアン世界を消す、もしくは過去自体変えてバリアン世界が出来ないようにするのどちらかでしかアストラル世界を救えなかったんじゃないだろうか
アストラルにアストラル世界の危機は自分がなんとかするからバリアン世界は消さない、過去にあったことも消さない
って決断させるために最後に皆で戦う必要があったんだと思っている - 118二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:43:32
本編では描写されてないけどやっぱりヌメロンコードって何か制約があるのかな
ノーコスト回数制限なしの全宇宙改変能力って怖いしな… - 119二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:44:28
あれはどちらかと言えば人生山あり谷あり、いい奴もいれば悪い奴もいる、みたいなのの表現な気がする。
平和なんてずっと続くわけでもないし、困難や試練なんていくらでも起こるけどそれでもかっとビングだ!って感じで
そもそも世界を救うって二度と危機が訪れないようにするって意味じゃないし、そうした思想が行き着いた先が本編中のアストラル世界だし
- 120二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:43:38
フラグ管理が難しいってレベルじゃねえぞ!?
- 121二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 05:53:56
保守
- 122二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 05:58:09
- 123二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 06:56:13
まあヌメロンって設定上はGXのダークネスと裏表みたいな立場だしな