- 1二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 12:59:13
- 2二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:00:38
カードの発動にチェーンして
除去がコストのデッキには発動される前の段階で - 3二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:01:02
ゴードンやゴーキン打たれると「あっあの…!」ってなる
- 4二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:01:10
除外して効果使う奴が出たとき
うららに対しての指名者が来たときに使おう - 5二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:01:14
鉄獣止めたいなら召喚されたタイミングだと思う
墓穴とかは墓穴にチェーンしてかな - 6二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:01:24
デッキに2枚しかない墓穴を恐れてはいけない。
スタンバイで投げ槍だ。 - 7二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:01:28
- 8二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:01:35
- 9二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:01:50
電脳、鉄獣あたりの環境デッキ見るなら展開始めてからじゃない?
γ飛んでくるし
壺は止められんけど - 10二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:01:55
- 11二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:02:01
- 12二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:02:12
- 13二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:02:23
- 14二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:02:30
それはコストなのでスタンバイ即投げくらいしか止まらん
- 15二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:02:37
- 16二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:02:40
ゴードン一点読みでスタンバイ打ちしかないです
- 17二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:04:10
ゴードン止めるよりもない前提の相手にいきなり刺す方が致命傷に出来たりするから俺は止めない
- 18二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:04:14
あそっかチンロンとか除外を介するから効くのか