今後マキシマム召喚が環境入りするにはどうしたらいいのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:36:54

    フュージョンやリチュアルが台頭している今だと
    ・1体しか場にいられないので戦闘で相手モンスターを複数処理するのが難しい(できるモンスターもいるが少数)
    ・そもそもフュージョンやリチュアルと比べて、特定のカードをそろえなければいけないので出しにくい
    ・処理された場合のロスが大きく再展開や巻き返しが難しい
    ・そもそもマキシマムをサポートするカードが少ない
    これ等の要素が足引っ張ってて強いデッキになりにくいと感じる…

    ダイナーミクスみたいに組み合わせがある程度自由で出しやすいテーマや、マキシマムの汎用サポートが充実してきたらまた環境で戦えるマキシマムテーマが見られるんだろうか

    ハーピィ?あれは9割9分フュージョンテーマだから…

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:39:36

    一気出しじゃなく順番に三体揃った場合でもマキシマムモードになれるとか

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:42:51

    ラッシュ独自の要素だからもっとピックアップしてほしいけど、どう強化するかと言われると難しい

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:48:29

    デッキ掘ったり墓地からマキシマム回収して展開できるような汎用カードがあればちょっとは楽なんだがな…
    あとやっぱ1体しか出せない関係上複数攻撃持ちかつ破壊耐性もってないときついわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:51:57

    モンスター破壊します・魔法罠除去します・バーンしますの3つ揃ってるヴォルカライズフェニックスってこうして見ると可能性あるな…
    デッキバウンスが鬼門だけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:01:39

    1ターンに1回マキシマムモード解除や再合体ができる

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:19:13

    極論、常時効果破壊されない攻撃力4000の3回攻撃持ちくらいのやつがいれば環境でも通用するとは思う
    それをそろえる手段があれば、の話だけど…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:30:27

    墓地からマキシマムが一番早そう
    でもどうやってって話だよなぁ。今のところカード効果によるマキシマム召喚ってないし

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:34:11

    >>8

    揃ったらなんかコスト払って手札に戻せる、とかでいけないかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:35:01

    >>7

    フォートレックスがせめて基礎打点3500あれば…

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:35:48

    最低でも耐性持ちでハーピィの123クラスのアタッカーであることは必須だと思う
    アタッカー性能ないと相手に延々壁貼られるだけだしな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています