映画見たんだけど・・・・・・

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:04:04

    百歩譲って地面ドロー試みるのは良いとしてさ・・・・・・

    何でオベリスクの巨神兵さん召喚されてくれてるの??

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:05:17

    モンスターではなく神だから

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:07:02

    だって一応自分を使ってた所有者でもあったし・・・

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:07:26

    実はコピーカードでもラー以外は問題ないらしいから以外と緩いんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:09:24

    海馬の技術だぞ
    神だろうがカードはカードでねじ伏せてるかもしれない

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:49:25

    オベリスク所有者だった+前世で神官だった+実物が埋まってる葬祭殿+認識がものをいう次元領域+実物ではないデータカードによるデッキ
    最後の2つが一番重要な気はする

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:57:05

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:58:14

    気合い
    割とマジで

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 05:39:06

    >>8

    いや草www

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 06:31:46

    なんなら原作の闘いの儀だと、オベリスクしか実質召喚されてないしな!

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 06:34:24

    >>6

    この後の王様によるマハード召喚も考えると認知を利用した再現データカードなのがデカいと思う

    それでも「コピーカード使っただけでも天罰が来た」というマリクの発言を考慮すると、召喚できたのは『一緒に戦ったよしみ』なのはありそう・・・

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 06:47:29

    ここのシーン公開前に中の人が「ネタバレになっちゃうけど地面からドローするシーンが良かった」って発言してたけど状況か意味わからなすぎて対してネタバレになってなかったの笑う

    でも実際公開されたの見たらマジで地面からドローしてるんだよな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:13:49

    みなとみらいで配布されたこれが映画の伏線なんて分からないじゃん!!

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:31:54

    オベリスクの愛人力が高すぎた。
    自分より優先する物(ブルーアイズ)があるって分かっているのにこの献身っぷりよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:20:29

    そもそも本編からして神だからモンスターの生贄素材には出来ません!!って出来そうなのに海馬勝たせるために生贄素材にされてるくらい献身的だ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:27:28

    藍神が嫌いだったんやろなあ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:44:49

    >>3

    と言うかセトはアテムの後継者だから普通に権利もあるし

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:29:26

    本来選ばれし王しか知りえない三幻神の名前はアテムのおかげで周知はされてるだろうからね
    名前が失われない限り千年アイテムに関係のある人間なら三幻神を従わせられるだろう

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:47:25

    >>17

    記憶編ではファラオの座を託してたけど本来の歴史でも同じようにセトに託してたのだろうか

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:04:07

    >>19

    エジプト展に持ってきてた壁画から最後の一騎打ちはしたっぽいけど、第三勢力として動いてたみたいだからやりとりまでは分からないのよね

    本来の歴史では千年パズルにアテムとゾークの魂を封印してその後パズルを砕いてが結末だから少なくとも千年パズルは託されてない

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:13:58

    モルガナイトで話題になったけど「3体リリース指定は上書き出来ない」から次元領域でもアドバイス召喚できたんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:17:47

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:20:12

    >>22

    はいはい

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:20:41

    >>22

    真上にルールとの整合性のレスあるの笑う

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:51:45

    結局「モンスターではない神だ」が一番納得できる理由というバグ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:53:42

    でも楽しかっただろ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:04:07

    次元召喚って藍神の説明だとリリース無しで通常召喚するみたいに聞こえるし
    ガイド本やデュエルリンクスの再現だと通常召喚として扱われてるけど
    劇中ではクリスタルドラゴンをドローした時に「SPECIAL SUMMON」の表示が出てるから特殊召喚扱いなんだよね多分
    だから通常召喚を行う時には普通にコストが必要なんだと思うよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:06:11

    リリースして発動するから盤面にアンディメンションモンスターいないので効果は有効!は遊戯王やってんなって思った

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:50:07

    愛人から側室に格上げになったから召喚できたと思ったが甘い認識だったか……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています