鉄獣一強とは言うけどさぁ

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:27:06

    対抗馬に挙がってるのが閃刀姫やらシャドールやら面倒くさい奴らばっかなんだけど

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:28:10

    事故率高いから許してにゃん

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:28:11

    強さでいえば鉄獣よりは弱いから

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:28:43

    出る杭打つ方式だぞ
    鉄獣暴れたら規制して、そしたら次の環境トップを規制するだけだ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:28:53

    なんか一試合がめっちゃ長引きそうなメンツ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:29:15

    ロングゲーム楽しいけど疲れるのよな

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:29:30

    電脳界に幻影、パーデクのドライトロンもいるぞ

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:29:43

    正直鉄獣って刺さる誘発あるから一強にはなれないデッキだと思う

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:29:43

    ようやく閃刀姫の強みが発揮される可能性…?

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:30:28

    スキドレとか割拠とか刺さるカード多いしまだなんとかなる

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:30:47

    逆に言えば鉄獣さえメタってればいいんだから自由枠多いデッキならかえってやりやすい

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:30:51

    プラチナ環境にシャドールとか全然いないだろ

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:31:24

    MDだと中速同士のデュエルが30分とかかかるの楽しいけどきつい
    ソリティア見てるわけでもなく思考時間のが長いから気持ち楽ではあるけど

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:31:26

    先行1ターン目で完全に生死分かるのはおかしいと思うんですけど

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:31:31

    >>12

    たまに召喚シャドールなら見るな

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:32:04

    >>8

    握った経験の有無によって強さの評価が分かれるデッキだよね。

    個人的にはモンスターへの依存が強すぎるのがネック。

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:32:10

    >>12

    先月くらいならたまにいる程度にはいなかった?

    最近は見かけないけど

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:32:27

    鉄獣使ってると閃刀姫くっそつらいからこれから増えるの考えるのほげえってなる
    tier低いとか言うけどかなりインチキな性能してるよ…ガダーラ積むか…

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:32:31

    鉄獣の対抗馬が閃刀やシャドールに務まるの?まあ電脳や幻影も大打撃ってほどでも無さそうだしドライトロンとエルドが転がり落ちただけになりそうだが

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:33:17

    >>18

    シャークキャノンでシュライグ奪うの超楽しい!

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:33:38

    エルドがほぼ死んでドライトロンも瀕死だから鉄獣のメタしやすくなって無限ヴェーラー積みやすくなったから他の誘発積めるデッキがtier上がると思う

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:33:43

    >>19

    鉄獣対策のロンギヌス積みやすいからイケるか…?ってなってる感じ

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:34:40

    >>21

    天威ローズとか誘発積めるスペースめっちゃ多いし行けそう

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:34:41

    正直閃刀姫にしろシャドールにしろ事故るからそんなに強くなさそう
    鉄獣の強みって安定してるところだし

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:35:49

    次環境はメタスペ広い閃刀姫とかイグニスターが少し上がってきそう

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:36:37

    初動安定してた気がするしイグニスターも強そうね

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:36:39

    電脳は間違いなく増える

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:37:27

    鉄獣自体スペース広いし鉄獣メタを入れた鉄獣組めばいいのでは?

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:37:50

    >>22

    ロンギヌスはGやうららとかと違って刺さらないデッキもかなり多いから鉄獣しかマジで居なくなるレベルでもない限り入れるのは勇気いるだろ

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:39:31

    屋敷わらし3枚作れ

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:39:53

    次に来そうなの鉄獣、電脳、幻影あたりだからロンギ採用は十分有りでは?

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:40:59

    >>31

    ドロバでも3つとも刺さるしドロバの方が汎用性高そう

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:45:16

    ロンギヌス確かURだったしどうなるやら

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:46:10

    ヌメロンでヌメヌメしてればええんやで

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:47:30

    まぁ今回のことであまりに暴れたりすると、紙と別に規制することがわかったから、環境外のデッキも使って全体的な使用率のバランスを取った方が良いかもね、変に目立つときつい規制されかねんし…

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:48:50

    いろんな誘発がある以上よっぽどイカれたデッキじゃない限り一強なんてあり得ない

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:48:55

    閃刀姫はせめてリンケージが来ないと対抗って言える程にはならないわ

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:49:57

    >>36

    今言われてるような飛び抜けた最強デッキ!にはまあならない

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:50:00

    >>37

    今でさえ面倒なのにこれ以上安定して強くなんのぉ…?

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:50:37

    言うてそんな鉄獣1強って程でもないでしょ
    他にも対抗馬はまだまだいる

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:50:40

    >>8

    それいくらでも言えるし、その理屈が通るならドライトロンは規制されてない

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:51:45

    >>41

    ドライトロンエルド鉄獣でそれぞれメタが別で面倒だからキツかっただけでエルドドライトロン死んだら鉄獣メタりやすいから変わるよ

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:51:55

    >>41

    ドライトロンがいた時期はエルドも鉄獣もいてメタ貼りにくいけど次からはほぼ鉄獣一強っぼいし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています