チャー研について語ろう

  • 1二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 17:15:14

    ワイこの圧倒的やる気のなさ感好き

  • 2二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 17:15:54

    昭和に作られて平成でネタになり令和で舞台化した神作品

  • 3二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 17:16:04

    陰毛みたいなのマジでなんなのあれ

  • 4二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 17:16:09

    よくもこんなキチ○イスレを!

  • 5二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 17:16:17

    語るべき箇所が多すぎる

  • 6二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 17:16:24

    でも放送当時に見てたらワクワクしてたかもしれない

  • 7二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 17:16:39

    チャー研とブロリーのおかげでニコニコ動画を知った

  • 8二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 17:16:58

    こういうスレ伸ばしに協力を惜しまないのが我々ジュラル星人だ

  • 9二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 17:17:51

    基地が五つ好き

  • 10二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 17:18:20

    やりたい放題やったカブトボーグ
    スタッフの熱意の低さから生まれたチャー研

  • 11二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 17:18:51

    もっと伸びるがいいや!

  • 12二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 17:19:20

    >>1くぅん?チャージングゴーは見世物じゃないし、そんな無闇にスレ建てすることは許されないんだ

  • 13二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 17:19:23

    ナンバー12!酸素を止めなさい!

  • 14二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 17:20:19

    結構長い間「ジャージマン研」だと思い込んでた

  • 15二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 17:21:24

    うーんごめんねウチのパパが車で君を轢いちゃって。
    の狂気感好き

  • 16二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 17:21:40

    えっ!?ビコーペガサスにチャー研見せてもいいのか!?

  • 17二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 17:21:44

    こんなスレを立てるなんてこいつ頭がお詳しいぜ!

  • 18二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 17:23:16

    (スレを)立てたなコイツ!

  • 19二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 17:24:20

    第35話「頭の中にダイナマイト」

  • 20二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 17:25:22

    >>13

    ふ ぁ い

  • 21二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 17:40:13

    やる気のないSEとBGM

  • 22二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 17:42:06

    僕のパパは時代遅れ?回のおさむ君パパがめっちゃ好き

  • 23二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 17:42:29

    おっチャーあーっ

  • 24二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 17:43:28

    >>22

    穴だらけの番傘刺すのは時代遅れとかそういう問題なんですかね…

  • 25二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 17:43:29

    1話数分で何かが話を跨ぐこともないから正直見やすい

  • 26二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 17:53:23

    >>25

    5分の間で起承転結全部終わらせるからめちゃくちゃ狂気感があるんだよな

  • 27二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 17:55:15

    ミサイル一発でヨーロッパの半分は吹き飛ぶぞからの攻撃目標ヨーロッパだ!のアバウトっぷりよ

  • 28二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 17:57:17

    兄の名前が研で妹の名前がキャロンってどんな家庭だよ

  • 29二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 17:57:20

    >>19

    ボルガ博士、お許しください!

  • 30二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 17:59:40

    ハイジャックをやっつけろで牧師のフリしてた理由が結局謎のままな件

  • 31二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 18:13:44

    >>15

    「そうか、あの子はジュラル星人だったのか。

    だったらあの時…」


    って、あの時どうしようとしたんですかお父さん!

  • 32二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 18:17:29

    「これから」「毎日」「家を」「焼こうぜ」
    たった4つの単語組み合わせるだけで、これだけ狂気に満ちた一文を作れる脚本家が凄い。
    絶対何も考えずに書いてるんだろうけど。

  • 33二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 19:50:59

    隕石回でジュラル星人と手を組むのってかなり斬新な展開だったんじゃないか?

  • 34二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 19:52:00

    基地が五つの奇跡

  • 35二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 19:52:24

    >>26

    なんなら余ってしまう尺

  • 36二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 19:53:55

    あたしゃ知りませんよ~で即効サブタイ否定してんじゃねーか!

  • 37二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 19:55:08

    正義のヒーロー→鬼畜なガキ
    恐るべき魔王→理想のクソ上司

    みたいに公式と視聴者の認識に差異のあるキャラが多すぎる中「エロくて素敵な先生」という見解で一致する貴重なキャラなぎさ先生

  • 38二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 19:55:19

    キャロンって研の友達と混ざって遊ぶこと多かったけど、同級生っぽい子と遊んでる話とかあったっけ

  • 39二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 20:00:35

    まだカブトボーグは養殖だが、チャー研はほぼ天然という

  • 40二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 22:12:34

    >>31

    ここホント好き

    チャー研の狂気をよく表してる

  • 41二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 22:13:53

    >>29

    可哀想なボルガ博士…

  • 42二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 22:14:33

    誰もいない夜中に蝋人形館を襲撃する謎ムーブすき

  • 43二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 22:15:14

    敵は敵として一貫してるの不殺主人公嫌いにはウケるかもしれない?

  • 44二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 22:16:55

    早口+超展開+尺稼ぎ+尺余りが1話に全部入ってる

  • 45二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 22:19:00

    こんなところで>>1にスレ立てさせたのは無駄じゃなかったな

  • 46二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 22:19:57

    キチガイレコードの曲普段から流れてるのが最高

  • 47二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 22:20:31

    チャー研好きかい?

  • 48二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 22:23:00

    dアニで配信終了したのが悲しい
    早く再配信してほしいわ

  • 49二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 22:25:30

    >>20

    泣きそうな声になってるのすき

  • 50二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 22:28:48

    いくらなんでも倫理観が欠如し過ぎている

  • 51二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 22:30:16

    「キャロンの後ろ」を考察する動画好き
    奇妙なホラー感があってたまに見たくなる

  • 52二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 22:32:16

    >>31

    何気に医者であるはずのパパが車で轢いた被害者の上体を起こしてるのもヤバいよね。他の部分が狂い過ぎててあんま触れられないけど

  • 53二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 22:32:34
  • 54二次元好きの匿名さん21/08/17(火) 10:21:06

    結局あの世界の学校って一つだけなんだよね?
    言及される前の回で転校の話題とか出てきてる辺り設定すらノリで作ってそう

  • 55二次元好きの匿名さん21/08/17(火) 10:22:27

    >>51

    気になって探したら動画が削除されてて謎が深まったわ・・・

  • 56二次元好きの匿名さん21/08/17(火) 10:43:59

    >>39

    カブトボーグがベテラン脚本家が「販促アニメにありがちなツッコミどころ」を自覚していてわざとネジ外しにきた作品だからな


    …おもちゃの制約が消えたから

  • 57二次元好きの匿名さん21/08/17(火) 17:03:57

    これマジの天然のヤベーやつだからな……

  • 58二次元好きの匿名さん21/08/17(火) 17:06:10

    Abemaで一挙放送やると未だに万単位で人が集まるの笑う
    世の中おかしい人しかいないわ

  • 59二次元好きの匿名さん21/08/17(火) 17:25:01

    冒険王版チャージマン研とかいう王道ヒーロー物

  • 60二次元好きの匿名さん21/08/17(火) 17:28:22

    野菜かぁ……

    (小声)

  • 61二次元好きの匿名さん21/08/17(火) 17:28:54

    ミイラが馬車でやってくるとかいう、もっと説明が欲しすぎる回
    一番恐ろしいのはこれが5話目というところ

  • 62二次元好きの匿名さん21/08/17(火) 17:32:30

    これが魔王の最後か…

  • 63二次元好きの匿名さん21/08/17(火) 17:33:57

    >>62

    今まで白目かと思ってたら小さく瞳が描かれてたのか

  • 64二次元好きの匿名さん21/08/17(火) 17:45:02

    西ドイツ

  • 65二次元好きの匿名さん21/08/18(水) 04:18:26

    >>54

    専門的なことはともかく多分小学校から大学まで地域ごとにエスカレーター式ってことでしょう

    だがその他一切のことはわかりません!

  • 66二次元好きの匿名さん21/08/18(水) 16:09:14

    >>64

    このあたり時代を感じますね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています