リシドデッキ組みてえ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:13:18

    現在のリシド戦大好きだから組みてえ
    組みたいけど三枚必須の刻印がウルトラ、アヌビスがスーパーでそこそこ集めにくそう
    シングルでお安くなってたりしないかね

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:20:56

    最近はパック買い渋られてシングル高いから、ある程度パック買った方がええんかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:33:30

    聖域も三枚推奨でスーパーレアだぜ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:35:45

    他のテーマに興味がないならシングル安定だぜ!
    結局シングルで集めた方が安上がりだぜ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:41:39

    刻印を持つ者:3枚、ジャッジメントアヌビス:3枚、聖域:3枚、新セルケト:1枚、融合体は1枚ずつ、新規アポピス罠:1or2枚、アヌビスの裁き:1枚あたりが必須になりそう。

    神の怒り(あとラー)と神殿の守護神は海外TCG大会見るに採用してるのは稀だから入れなくても良さそうだが原作再現したいならどれもピン刺しってあたりか。

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:49:18

    ジャッジメントアヌビスは割と汎用性高くて面白そうなんだよね
    知人はバージェストマで使おうとしてるし

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:53:22

    >>5

    神の怒りは破壊効果が強烈だけど、攻撃出来ない(ラーが言うこと聞かない)所を原作再現してるおかげでなぁ

    一応グスタフの素材に出来るのは偉いけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:57:52

    いや別に融合のセルケトは構築ガチると入れなくてしアポピス融合体がかなり強いからそれで充分だな。
    空き枠は三戦の号、超融合、苦悶様、ドミナスパージ、アズルーンと誘発あたりでメインは埋めて、Exはランク4がそれなりに出やすそうだから御影、リダン、バグースカ、トップハットあたりがマストだろうか。

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:03:09

    >>7

    ラー要素がリシド新規とも王家の神殿ともシナジーがあるわけじゃないのも原作再現とも言えるし、大会とかに出るとかじゃないなら遊び要素として充分よ。


    いろいろ試したが初動がそこまで厚くはないし、セルケトでラーを除外できる要素もあるからレギュパでリシドとシナジーがあるコピーカードのラーを再現した新規が出ると嬉しいが。

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:04:39

    名推理とかで罠めっちゃ落としてアヌビス連打グスタフ連打してワンキルという、ライロエアロシャークみたいなことしてみたい

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:09:42

    >>9

    罠デッキ共通の欠点だよな

    エルドとかめっちゃ展開力上がったからモンスターでも圧かけて行けるぜ!と思ったけど結局黄金罠ばかりの初手だと展開は出来ない

    リシドもアポピス罠だけ引くと展開できん

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:11:35

    パック外で必要なカードってある?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:12:31

    シングルだけなら競技勢向けのミツルギ、MD経由で使う人それなりにいそうなミミグルにその他枠で現地妻とか殿下とかいるからそれらに吸われて安くはなりそうではある

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:14:37

    トップハットとその相棒の苦紋様の土像は必須じゃないかね

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:17:50

    今回収録カード多いからパックで集めるの割と大変だよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:18:58

    >>15

    レギュラーと変わんない数なのにハーフボックスとか言う地獄みたいなパックだからな

    しかも今回は結構強いし

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:19:28

    >>12

    個人的な所感だが三戦の号、聖域をサーチ出来るテラフォ、苦悶様あたりはほぼ必須。

    あとは好みでドミナスパージ、壺系のカード、後手を見るなら超融合、Exはトップハット、ランク4がそれなりに出しやすいからバグースカ、リダン、ニビルサーチ出来る御影あたり。


    アルゴスターズも考えたけど罠ゾーンが足りないし召喚権を刻印とアドラで被るから混ぜる意義はあまりないと思う。

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:25:21

    言うて去年みたいな見るべきカードが多層融合とレモンに入るカイベルト程度で他が低レアも含めてあまりにやる気がなさすぎるとしか言えない(特に灰滅)面子と比べたら
    収録多いけど巳剣含めた収録テーマ、コモンもおっ?となるのが多くて気合いが入ってる今年のほうが10倍は買う意欲出るよ。

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:25:31

    基本シングルガイでイベント参加費分だけ買うのが無難だと思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:26:36

    御影で天獄サーチすると相手ターンに王家の神殿と天獄でデッキの好きな罠開けるから天獄強いよ

    アルゴスターズ混合はリシドデッキのアポピス部分だけ拝借する形になるからリシドメインにするなら不要

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:29:56

    真面目にリシドデッキ考察やってる人いる辺り、組みたい人俺以外にも結構おったんやな

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:32:47

    >>5

    無効使った澱神を融合体にして再セット効果で使い回せるから融合アポピスは2枚以上入れたくない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:35:58

    >>22

    EXの自由度高めのデッキだし好みの匙加減で良いのでは

  • 24525/09/26(金) 09:37:06

    >>22

    うん、自分も思い直してアポピスは2体欲しいと見直したわね(公式も強いと思ってかURだし)

    融合セルケトは後手まくりとして悪くないけど神殿の守護者が使いにくいから、不採用にして後手まくりは超融合のが良くね?となったぞ。

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:45:28

    俺もリシドデッキ考えてたが、現在のようにセルケトや神の怒りで暴れることしか頭になかったw
    突き詰めたらガチ対戦に持って行けるんか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:52:18

    今回はミツルギ、ミミグル、リシド全部強いし開封自体はそれなりにされると思ってる

    ワープレの封入率はどんなもんだったか…

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:59:44

    己剣目当てに剥かれそうだから多少シングルの出回りは良くなる……といいなあ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:02:18

    >>25

    Xからの画像だがメキシコでの250人規模の大会で準優勝したリシドの構築。

    環境とまではいかないけどランキングデュエルなりで優勝狙える強さレベルにはあると思うよ。

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:32:07

    ニューロンのリシドサンプルからラー関係抜いてエクストラ調整したらガチでも行けそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:31:15

    今回のワープレ、ハーフボックスなのにスーウルの種類が通常弾と同じく18種だから
    今まのワープレやデッキビルドボックスの感覚で剥くと全然揃わないってなりそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:42:19

    属性的にドミナスパージの採用もありだからデモンスミスもありなんだよね
    同じパックに収録もあるエアリアルイーターでアヌビス落とせるから何かできないかなとか思ったりする

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:09:47

    >>30

    マジかよ……

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:20:53

    今回のウルスーほぼ各テーマで埋まってテーマカードばっか当たる分封入率渋くて(仮)ミツルギが値段吸ってミツルギ狙いの人がミツルギ以外市場に流すんじゃないかと予想 ミツルギ当たってもそれ売ってリシドやミミグルに変えればいいだけだし

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:12:46

    罠デッキだけど誘発感度ビンビンなのが気になり所

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています