9月29日カード能力調整発表待機所

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:53:54

    そもそも調整があるのかないのか
    あるとしたらどんな調整になるのか

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:57:44

    今回はナーフではなく全部アッパー説ある?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:58:51

    真実勢のアッパーさえしてくれれば問題ない

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:29:01

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:29:44

    AFアッパーされてくれ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:30:34

    真実勢のアッパーは流石にないんじゃねえかな…
    ウィッチはクラスとしては十分強いし真実軸は流石にカードたりてないしあったとしても4弾じゃね?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:32:34

    >>6

    だよな…4弾で強化されることはあっても今アッパーかけるような存在では間違ってもない

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:35:59

    絶傑シリーズ強化するとマゼルデッキも強化されちゃうからね…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:37:59

    破壊ネメシス君はマゼルベインにキレてもいいと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:49:07

    そもそも今日ではあるらしいけど何時に発表されるんだろうね

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:50:28

    >>10

    無印の頃は基本12時だったはず

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:30:50

    ドラゴン強化くるとして侮蔑はスルーなんかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:41:54

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:19:30

    アッパーするにしてもどのくらいやるのか、旧だとどんな感じだったんだ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:30:02

    >>2

    正直できるだけアッパーで調整しますと宣言した一発目から

    ナーフもだしたらギャグだと思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:35:32

    >>15

    アッパー調整しかしませんって宣言してる訳じゃないから別にナーフあってもいいと思うけどな

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:36:08

    ドラゴンバフしてウィッチビショしばけるようにするのがいいと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:39:22

    真実軸アッパーされて欲しい気持ちはあるけど内容によってはワンチャンマゼルベイン壊れるのがな
    アイツらマゼルデッキでは当たり枠なのがタチ悪い

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:41:09

    ドラゴンは超進化要求のカードを何かしら進化要求に変えてくれねぇかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:41:44

    流石にドラネメ来ると思いたいけどシャドバだから何があるかわからん

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:42:04

    ネメシスドラゴンを環境トップのビショップウィッチへのメタ枠にするのはいいのかもな
    全面有利だとヘイト集めるけど環境に多い奴らへのお仕置きできるってなれば環境は変わるし

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:43:14

    流石に現行環境が飽きてきたので何かしらの調整はモチベも上がるから期待

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:43:43

    >>19

    ドラネメはクラス内パワカに超進化要求多いのも弱い点だよなあ

    ドラは他クラスに比べて純粋にカードパワー足りないしネメは軸とっ散らかってどのカード強化すればいいのかわかんねえし

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:47:07

    オーキスは人形が疾走必殺持つ能力をクレストにすれば?みたいなこと言ってる人もいたな プロの人だっけ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:47:57

    >>24

    リグゼが言ってたのは見た

    他にも言ってる人いたかもしれないけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:53:33

    人形の改良2枚で12点(15点)じゃんって思ったけど9ターン目とか全体3点で盤面焼きながら12点出すやつ普通にいたわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:00:10

    オーキスとツヴァイの能力がクレストになったら人形組むかもしれん

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:00:46
  • 29二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:00:50

    12時だっピ!

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:01:57

    選ばれたのは人形でした

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:02:14

    リュウフウと人形ネメシス強化か

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:02:24

    ええやん、概ね文句無しじゃね

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:03:27

    …環境変わるか?これ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:03:28

    やっぱりネメシスは人形の方か
    まあ強化内容はかなり良いし妥協ライン

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:03:29

    リュウフウのコスト下げただけかあ
    変わんのこれ?

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:03:31

    強化先はいいと思うけど思ったより対象が少なかったな

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:04:09

    リュウフウ強化は嬉しいけど、余ったPPで何すればええんや?
    ハイランダーでもないのに至高の凌駕入れたりするレベルで手札補充も乏しいのに

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:05:23

    >>33

    人形がどれだけやれるかじゃね

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:05:42

    リーアムってこれ使うの?

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:05:44

    ところでAFネメシスは…?

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:05:45

    2pick環境の方は地味に変わりそうだな
    破壊とかいう不純物のせいで(変更回数盛ったウィッチ除いて)最弱だったネメシスが大分マシになった

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:05:59

    突進のおかげでオーキスにパペキャくっつくの神かよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:06:49

    えっ、まさかこれで終わりとか言わないよな?

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:07:01

    ビショウィッチ流石に1枚くらいナーフ欲しかったんやが
    アングレとマーウィンはさぁ…コストの割にOPだし進化してもしなくても強いのズルだって

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:07:02

    >>40

    ネメシスを環境ラインに上げるならAFの方盛った方が良かったと思う

    まあ、より弱い人形に強化来るのは薄々分かってたけど

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:07:49

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:08:05

    >>42

    デカいな

    9ppあれば前準備なしから12点か

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:08:57

    そっか1/1/1突進はまあ便利と思ったけどオーキスと並べても自己処理できるってことか
    それなら偉いわ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:08:59

    思ったより控えめな調整だなまあアーティファクトは次弾ちゃんと新規カードくださいってことで

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:09:11

    リーアムピン挿しや抜くか迷うくらいの微妙さだからなあ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:09:34

    ツヴァイがようやくレジェンドに相応しい格をまとった!
    心を知って欠陥品じゃなくなったんだ!!

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:09:39

    リュウフウは3/3/3がメインで対面次第では進化も視野みたいな運用ならええんでない

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:09:48

    また一ヶ月今の環境かぁ

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:10:01

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:10:56

    >>50

    リーアム9ならオーキスから間隔開けずにバーン飛ばせるから悪くはない(それでもピン刺しだろうけど)

    いっそ7コストくらいまで下げてくれるのが理想だったけど(笑)

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:11:50

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:12:23

    >>50

    8オーキスから繋がるようにはなったから、2枚目のオーキス妥協枠として1枚は採用できそう。

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:12:41

    アッパー控え目で厩舎から調整に慎重になってるのを感じるのは素直に嬉しい
    が、これじゃ変わらなそうだなぁとも思う

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:13:16

    正直この程度で人形が4強と戦えると思えないんだが

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:13:24

    先攻で啓示打つじゃん?

    進化ターンに6PP使えるじゃん?
    リュウフウ進化するじゃん?覚醒するじゃん?
    もう一体リュウフウを出すと自動進化してPPブーストできるじゃん?

    パチンコすぎるだろドラゴンとかいうクラス
    いやまぁ奏楽に回復付くとかもあるけどさ

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:13:24

    パペットキャット強いし、こりゃ人形は卵なしやろな

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:13:29

    >>56

    ナーフすると今度は財宝ロイヤルやモードナイトメアが強くなりすぎそうだしな

    もうちょいドラネメにアッパーかけて欲しかったのはそう

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:13:56

    よっしゃあウィッチはノータッチ!!
    まだまだサタンOD擦りまくれるぜ、あー嬉しい

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:13:57

    ええやん 人形ネメシスに復帰するわ

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:15:39

    ツヴァイどうなんだこれ
    うおwくらいの強さはあるか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:17:01

    >>65

    守護2枚立てながらスタチウム完全に返せるからアルベール進化顔見たいなヤクザムーブは許さない

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:19:55

    リュウフウのくっつきがかなり良くなったから上振れたときのドラゴンの動きそこそこ激しくなりそう

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:24:20

    >>67

    4tの運用想定だと微妙感あるけど、先行3tに出てきたり、6ppでリュウフウ2やリュウフウオルカガキとか意外な動きしてきそうやね

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:25:19

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:26:34

    >>66

    スタチウムしばけるのは大分良いよねツヴァイ

    ようやくレジェンド(笑)からレジェンド(ガチ)になったわ

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:27:22

    サタンからアスタロト抜くだけでも理不尽感は多少減るんだけどやってくれませんかね

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:29:25

    脱法恩寵だけはどうにかして欲しかった

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:45:29

    >>67

    上振れは元々よかったんだけどなドラゴン

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:48:26

    >>73

    上振れの組み合わせが増えたから上振れ確率UPになったぞやったね

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:50:56

    あとはロイビショウィッチナーフしてくれれば完璧やで
    えっナーフは無いの?????????????????????????

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:51:17

    瞬間的に8点、12点だせるロイヤルが決めきれずに回復されることもある今の環境で人形がやれるとは思えんなあ

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:17:02

    ずっと人形使ってた民的にはウィッチ財宝ロイはオーキス引ければ割とどうにかなる
    問題なのはモードメアクレビショ相手に打点が足りなかったことだからパペキャとリーアムのバフで詰め切れる可能性がどの位増えたかによる
    序盤の処理しながら顔を詰める能力は唯一無二だからパペキャの追加は結構大きいと思う

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:22:21

    やってみないと強いかどうかはわからないけど環境に人形ネメシス増えそうなのは面白いよな

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:26:59

    >>76

    財宝ロイヤルは除去能力と展開力が弱すぎる

    展開力が弱いからこちらが展開してイニシアチブ取りやすいし、面除去のために無理矢理ホスト使わせればリソース切れ狙える。回復が追いつくならこれほど戦いやすい相手はいない。

    人形ネメシスはどうなるやら

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:29:13

    >>79

    財宝が除去弱いは草

    団結者で簡単に更地+αしといてよく言えんな

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:30:24

    >>79

    財宝は除去強い方でしょ

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:32:27

    >>79

    ワルツ、団結者、シンセライズがいて除去弱いは無理がある

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:35:09

    新パックでないからもっとカード触ると思ってたけど意外と変わらなかったな

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:38:22

    財宝ロイヤル除去弱いはどんな想定をしているんだろうか
    というか除去も横並べもロイヤルは元々持ってるんだから欲しいなら好きに混ぜればよくない?

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:38:26

    >>80

    >>82

    序盤の除去って意味では強いけど7,8ターン目くらいに面展開してくるカードに対してはリーサル札兼任のシンセしかないから無理矢理投げさせて回復と守護で逃げ切ってしまえば良いという意味

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:41:26

    >>85

    相手がそれできずに削りきって勝つ場面もいくらでもあるんですが…

    オクトシンセオーディンアルベールがいて削りきれないはほぼないしフィニッシャー引けなくて負けるのは普通よ?

    フィニッシャー引きたいからドロソ欲しいって言うならまだわかるけど

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:51:22

    財宝が微妙な立ち位置にいるのはリソース補充がないからで上振れれば全部破壊できるくらいの強さあるからな

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:13:59

    実際今の財宝ロイヤル強いしプロでも難しいって言われてるんだから練度上がれば勝率上がるんじゃね?
    事故って負ける事多いのはそうだけどそこはまあ弱点として割り切らないとしゃーない

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:23:10

    これ「ネメシスよりは強いドラゴン」が「ドラゴンよりは強いネメシス」になるだけに見えるんだが

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:37:51

    >>79が何のデッキ使ってるのか気になる

    財宝ロイヤルに有利取れるデッキは色々あるけどそこがネックになって勝てる相手って…クレビジョとかか?

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:42:36

    財宝は強い弱いって言うより安定しないが正しい気がする、上振れりゃ破壊できるけどそうじゃなきゃ耐久からのリソース切れで終わるアグロみたいなデッキ
    今回のアプデでツヴァイが後4スタチウム返して盤面残せるようになったからそれがどう響くのか

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:47:09

    >>90

    ナイトメアじゃね?ルルナイと団結を合計3連打すれば大抵ロイヤルは泡吹いて倒れる

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:50:03

    200と150と75と50があるデッキ

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:50:55

    2100まであげたけど結局強いと言われるデッキよりはやっぱロイヤルは一個格が落ちるよ
    序盤のアグロ通るかどうかすぎる
    セイントフラッシュだけで泡吹くわ

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:53:40

    猫お前2コストの2/2の(実質)バニラテキストから立派になるんだな…

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:48:31

    リーアムは10PPで改良型や猫とくっつくようになったのデカそうなんだよな
    あと8−9でオーキスオーキスって動かなくてもよくなるしやれる気配はある

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:48:49

    2/2/2だとドールユーザーとの枠の取り合いで勝てる気しないしそういう意味で1/1/1突進になってよかったと思う
    よかったなぁ役割ができて

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:31:48

    破壊の方にもツヴァイ入るようになったかな?
    スタチがまじでキツかったし

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:41:29

    ツヴァイはスタチウム全取り出来るのもそうだけど守護2枚の裏に5/5あるってのも強い
    残したら厄介だから取り切りたいけど取り切るならそれなりにリソース必要だし
    雑に取れるのアングレくらい?

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:43:30

    >>95

    ニャンニャンニャンがワンワンワンになるんだな

    実質犬やんけ!

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:51:26

    >>91

    団結者は簡単に盤面更地にできる〜って言う奴いるけど、スタッツが低いから踏んで再展開しやすいし都合よく融合がないとリソース減らす「返せるだけ」のカードだと思ってるんだけど…


    実際に回してる人はどう感じる?

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:00:55

    >>101

    自分サファイア帯だから全然的外れだと思うけどそう感じてるよ

    手札に融合先が居ないとシンセの為の財宝を切ってまでして盤面を返すカードになっちゃうね

    進化権使えば大体二面取れるけど、団結者に進化権切ってるとだいぶしんどい

    全然スタチウムの方が相手辛そう

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:08:02

    財宝使ってるけど団結者クソ強いと思うわ
    4/3/3で手札によっては3点飛ばしまくれるしそもそも財宝二枚生成してる時点で仕事してる
    スタチウムって最強クラスと比較したら多少見劣りするのもわかるけどスタチウムと違って後半やることない時でも仕事あるしそもそも役割全然違うしな

  • 10410225/09/26(金) 17:19:46

    >>103

    後半腐らないのはそうだわ

    あとスタチは展開寄りのカードで、団結者は財宝集め兼処理カードだから役割が違ったわ

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:22:53

    >>89

    これまでのドラゴンの扱いみてれば正常になるってことだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています