シャドバカード能力変更 告知

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:00:18
  • 2二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:01:26

    やったぜリュウフウ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:01:53

    2Pickの変更

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:01:56

    リュウフウが3になっても何も変わらなくね?
    3ターン目は啓示打つターンじゃん

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:02:54

    >>4

    リュウフウ3ターン目には絶対出さんでしょ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:02:56

    リュウフウって最速出しの時に進化権がないことが問題だと思ってたからコスト下がっても意味ないんじゃないかと思っちゃうわ
    使われるようになんのかな?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:03:26

    >>4

    進化ターンにリュウフウ+何かって動きはできるようになる

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:04:08

    何かしらのカードを添えやすくなったってのはあるから無駄では無い、先行でも2コスト使えるのは大きいかと

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:05:08

    上振れ前提で語るなら
    先攻3啓示が決まれば

    進化ターンにリュウフウ進化+覚醒オーシャンライダーみたいな動きができる

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:05:46

    リュウフウ3はいいけどこれでそんなに戦えるようになるか?
    ネメシスはよさげ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:06:24

    ツヴァイはスタチウム綺麗に取れるようになったのえらいね

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:06:39

    ツヴァイ進化で5/5 6/1守護 3/3守護か
    改良型は自壊するけど、一体はヴィクトリアの攻撃時効果で無料で破壊出来るだろうし
    まあまあ強い盤面にはなるかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:06:53

    正直採用するかは微妙だなリュウフウ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:06:54

    ドラネメ負け当番変わるのか...?
    なんか無理そうに見えるけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:08:01

    強くはなったけど環境に出番増えるようなアッパーではないかなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:08:04

    なんもかわんねぇよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:08:05

    あんま変わんなそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:08:14

    ネメはツヴァイが強そうに見えるそれこそアングレみたいな感じで進化ツヴァイをとるのが相当ダルそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:08:33

    いみねー

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:08:38

    恐らくスーロンを参考に調整したんだと思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:09:38

    リュウフウは覚醒時に空いた3ppで出して自動進化してくれるか

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:10:00

    ネメ1枚で綺麗にスタチウム取れるようになるのは嬉しい
    なんでまた進化権使わなきゃいけないの😊

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:10:03

    新軸は触らない感じかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:10:04

    ツヴァイ刃強いんだけどそれだけでネメシス行けるのか?って聞くとちょっと難しそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:11:10

    リュウフウはどう考えてもそうじゃない

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:11:20

    ツヴァイ本体を残しつつ2面まで取れる範囲広がったのはありがたくはある
    本体残れば結構なアドではあるしな

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:11:34

    >>21

    そうか、PP6で2ブースト出来るか

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:12:08

    この程度の調整で何も変わらないだろ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:12:25

    6ppでリュウフウリュウフウの動きが雑に強いな
    2枚目の方は自動進化するし

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:12:27

    リュウフウよ波濤の暴圧を手札に加えないか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:12:35

    3コスになって変わること
    後4エクストラpp先5で2コスとセットで出せる
    覚醒時3コス5/5突進

    最速啓示撃てたならサンダーレイジ併用とかできる
    割と悪くないかも?まだわからん

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:13:10

    >>23

    新弾に触るとマゼルベインデッキのことも考えないといけないからじゃない?

    それ抜きにしても旧シャドバの方はローテ落ちが近い方のカードを上方することが多かったし

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:13:21

    オーシャンライダーとかオルカとのくっつきもよくなったのいいな

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:13:44

    人形は着実に強くなってるけどこれ大丈夫か?
    いやマジで人形目線で見ればめちゃくちゃ強いんだけど環境上位に食らいつけるかね

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:13:47

    6ターン目リュウフウ2連打盲点だった
    上振れムーブだけどできたら強いな

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:14:20

    いまのところはこの回復環境じゃ人形は無理そう

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:14:30

    >>34

    ツヴァイとリーアムは一応単体運用が可能ではある

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:14:46

    コスト減は結構取り回しに影響あったりするし
    実際使ってみたら悪くないって可能性もある

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:15:35

    ツヴァイは処理できなかったらまた守護立ったりするのやだな

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:16:15

    あの…真実ウィッチ…

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:16:22

    8tオーキスの後に間髪入れずリーアム置けるのは偉いんだけどね 

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:16:41

    2pickでマゼルベイン出さないのは妥当すぎる
    マゼルベイン相手だと超火力リーサルあるドラロイエルフ以外ワンチャンすらなくなるし、ドラロイエルフでも厳しいからな

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:17:09

    >>41

    10ターン目に改良の方も一緒に出せるようになってる

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:17:13

    1コスの猫が思ったより凶悪だよこれ
    ドラゴンはよくわからんけどネメシスはかなり強いと思うわ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:17:46

    >>40

    真実はそもそもカード追加無しの救済は無理や

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:18:00

    ネメシスがドラゴンより強くなってドラゴンが定位置に帰るだけに見える

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:18:23

    パペットキャットは素で持ってる突進が偉すぎるな
    事前準備なしで9ppのオーキス超進化にくっつくようになって使い勝手激変だわ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:18:39

    オーキス→リーアムよりオーキス→オーキスキャットのが強いんだよな
    条件付きの無料進化権のがリーアムは嬉しかったわ
    まあオーキス引けてないときに強くなったのは嬉しいが

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:18:43

    >>23

    いっそのことマゼル下方すればいいのに

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:18:49

    >>40

    運営の上方修正は良くクラス別で考えるコト多いからウィッチの他デッキも軒並み弱くならないと上方もらえなさそう

    なんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:19:03

    リュウフウが3コスになったのは使い勝手よくなるけど結局先攻渡されて啓示引けなかった時は5ターン目までまたなきゃいけないのは変わらないからうーん

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:21:00

    人形の強化幅はすごいけど元々のパワーがしょぼすぎて環境変わらんやろな環境上位のデッキに勝てんわ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:21:11

    ナーフ無いんだったら今後ウィッチ一生まともなカード貰えないんじゃない?

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:21:46

    ツヴァイのスタッツ上げてくれても良かったのに
    4コスなら分かるけど5コスなんだから…

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:22:41

    >>54

    合計9/4だから多少はね

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:23:12

    全体的にこれじゃない感すごいわ
    人形軸ならオーキスの改良型出しを進化時にして超進化で盤面の人形全部超進化にするがよかったわ

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:24:13

    進化すると3点飛ぶのはアングレっぽいね
    ヴィクトリアが自壊しないからその分スタッツ3/3にしてる的なことなのかな

    (まぁあいつスペブ3回するけど)

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:24:17

    >>56

    それするなら今回の調整の方が絶対良い

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:24:40

    >>56進化時効果って超進化時も発揮するからそんなコトしたら一枚で14点出るよね…

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:24:48

    >>56

    やり過ぎを超えたやり過ぎ

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:25:18

    破壊ネメノータッチってマジで言ってる…?

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:25:19

    >>56

    もしかして厩舎の調整してた?

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:25:21

    >>56


    超進化すると人形が出て全員超進化するって言ってる?

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:25:40

    えっ結局リュウフウは進化権ないとブーストすらできないという一番の問題はそのまま?
    3コス枠も既に啓示もオーシャンライダーもいるんだけど?

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:25:54

    4/3/3スタッツが砂袋にも劣るだけで3/3/3になってやっと標準だしぶっちゃけ立ち位置変わらないよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:26:48

    本音を言うと啓示のドローを託宣と同じ条件にしてほしかったけどリュウフウ3コスは嬉しい

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:26:54

    >>53

    さすがにあと4弾ぐらいしたら他のクラスも強くなるだろうからそうなったらなんかあるやろ

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:27:32

    >>56

    顔面詰めつつ選択強制4/9必殺守護の裏に8/8立つのは流石にヤバすぎる

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:28:28

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:28:51

    >>48

    今はコントロール環境だから10ターン目が来易いだけでミッドレンジ環境になると10コスは絶対足引っ張るからこれでいいと思う


    後攻でexp使って最速オーキスすると9ターン目が息切れする事もそれなりにあったし

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:28:55

    全クラス新しい軸に完全ノータッチは意外すぎた
    ネメシスは破壊軸があのザマだから人形軸で頑張れってことなんだろうけどせいぜい人形軸がtier4からtier3になって破壊軸と似たような立ち位置になるだけだろうに何考えてんだ???

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:29:21

    >>56

    守護なかったら盤面0からオーキス+人形1枚でotkやん

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:30:01

    >>65

    お気づきになられましたか

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:30:26

    リュウフウのアッパーはかなり危険だけどな
    3種類目、4種類目のPPブースト出た時に一気にイカれる可能性ある

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:30:59

    ネメシスは人形の比率高めてどうにかしろって感じなんかな
    今も共存気味の破壊はともかくAFに人形混ぜるとコアもコピーも手が回らなくてAF抜くことになりそうだけど何とかなるんか

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:31:06

    >>71

    新軸に触れないのは割とあった予想じゃない?、カードパワーじゃなくて枚数足りないのが問題で

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:31:50

    ちなみにAFはどうすりゃいいんですか

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:31:59

    >>71

    その辺は次段で強化する予定なんじゃね?

    真実軸とかアッパーでなんとかなる数じゃないし

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:32:25

    >>76

    新弾の能力変更はマゼルのせいでできないと思ってたけど答え合わせだわな

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:32:39

    これネメシスもドラゴンも立ち位置変わらんだろ
    運営は贔屓じゃないクラスはいつまでも床を舐めててほしいらしい

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:33:07

    人形軸の問題である進化権を食い合う問題は変わらないどころか激化したな
    ただでさえオーキスリーアムに参加残したいのにツヴァイまで進化要求してくるのか

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:34:24

    >>74

    来るかどうかもわからない未来のことなんてどうでもいいから今を何とかしてくれ

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:34:25

    >>71

    3弾を強化するとマゼルまで強化されるのでアッパーなしは想定通りだと思うが

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:34:54

    >>81

    それでも進化権問題はAFよりはマシだぞ

    それに1体処理するだけならツヴァイの進化はいらないし

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:34:57

    6Tに啓示と進化リュウフウが出せ次のターンにほーちゃんだ!
    どうだろう

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:35:09

    いうてドラゴン自体は今も割と見るからなぁ

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:35:11

    >>69

    リュウフウとくっつけたい+リュウフウを3積む理由ができる=覚醒しやすくなるので蒼炎も3積みしたくなるな


    これは俺の今のデッキなんだけど何と変えるかな?リュウフウが中盤のカードとしてちゃんと機能するようになるから5コスを削るか?

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:36:16

    >>61

    アクシア超進化から猫を鉄砲玉に出来るでしょ

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:37:09

    >>83

    じゃあマゼルのナーフでもしとけよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:37:17

    フォルテ投げられないとクソ弱かった6pp帯のが調整されてる感
    先4はもう捨ててる

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:37:43

    リュウフウはかなり強い
    3tポン置きしても良いのは偉大すぎ
    俺はEPIC帯だからガチ勢はわからんが俺の勝率は絶対増える

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:37:55

    >>86

    そもそもCRって仕組みは明確に不遇クラスに利があるからな

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:38:57

    >>85

    元から6tに啓示だけ撃てば次ほーちゃんでは?

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:39:32

    え、これで全部?さすがに小分けで紹介するんだよな?

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:39:53

    >>91

    3tポン置きするってことはランプできてないってことでその後が悲惨極まりないから2コス増やしてでも5tランプ目指したほうがいい気もしてくる

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:40:08

    >>86

    ドラゴンを見るのとドラゴンが強いかどうかは別問題だろ

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:40:17

    リュウフウの強化は厩舎でもよくあった、こんなん変わんねーよ→実際に使ってみたら使い勝手激変してましたのパターンに見える
    コスト変更って想像してる以上に使い勝手変わるもんだし

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:40:41

    どうせナーフのお知らせとして何かしら追加するでしょ
    最低限サタンODマーウィンスタチウム混融の継承者の4枚はナーフしないとお話にならないわけだし

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:40:58

    >>74

    3弾連続でランプカード渡さないんだから3種類来ると思えるポジティブさが羨ましい

    皮肉とかじゃなくて

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:41:37

    >>97

    厩舎のコスト変更ってナーフでもアッパーでも割とヤケクソではある

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:41:37

    >>95

    いや他の手があるならともかく3パスで5進化は絶対ない

    テンポロスのレベルが違う

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:43:18

    パペットキャットなんだから人形属性入れてくれても良かったんすよ

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:43:36

    ネメシスはかなり良いのもらった
    ネコは単体で機能するからどの軸に突っ込んでも雑に強いの良い
    なんならツヴァイも汎用処理として機能しそうなの良いと思う

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:43:39

    >>97

    そんな脳花な思考、本当に羨ましいよ

    俺には運営は環境弄るつもり無いって明言しているようで悲しい

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:46:08

    >>104

    そもそも環境目線だと現状かなりの数のクラスが戦えてるんだからそれをなるべく壊したくないってのはあると思うよ

    確かに弱いクラスはあるし全てのクラスが戦えるのが理想だけどそれが完璧に出来るかどうかは別よ

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:47:50

    >>104

    >>56とかこないだのガルミスレのあたおかアッパーみたいなことされるよりマシでしょ

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:47:52

    >>98

    シャムナクアナーフ??なんで???

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:47:57

    やっぱり超進化かエンハンスでヴィクトリア疾走して欲しかったな…

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:48:18

    >>98

    シャムナクアの事を混融の継承者って呼ぶ奴初めて見た

    ナイトメア割と使ってるけど誰だ?ってググってしまったわ

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:49:12

    >>105

    ビショロイウィッチ、たまにナイトメア見るくらいで他は環境で息していないしのにいないのに何いってんだこいつ

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:50:01

    後一ヶ月苦行環境ということだけはわかった

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:50:07

    リュウフウは他カードとのくっつきが良くなったのはだいぶ話変わる
    6で33と動いて次ターンPP8とか10で73と動けるようになって腐る場面がかなり減るし採用できるランプ札が増えるのは大きい
    そもそも6枚で足りてるのかってのはナイショ🤫

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:50:17

    >>98

    シャムナクアナーフすんの?

    信仰15とかなったら軸として終わる上にミッドメアいるからあんま意味ないと思う

    団結者の間違いならわかるけど結局上から他人に言う割にはカード一枚覚えられない低脳かエアプに変わりないし

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:50:38

    >>110

    4クラスでもう過半数越えてるんですけど…

    あとエルフって強いクラスあるんだけど知らない?

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:50:46

    >>110

    どうして急に4クラスも環境に居るなんてビヨンドを褒めてくれたんだ?

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:51:22

    >>114

    4クラスで過半数は寧ろ少なくない?

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:52:25

    >>116

    クラス増やしてほしいってなら多分このゲームじゃ無理だぞ…

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:52:35

    >>114

    いくら半数以上のクラスが環境に顔出そうとコントロールデッキばっかりでプレイ時間長くなれば人口減る一方じゃん

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:53:03

    そもそも軸別れてるから4クラスで過半ってのも地味に欺瞞なんだよな

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:53:46

    >>117

    環境使用率だと思った

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:54:12

    >>119

    ただ環境デッキが4つも5つもあるのはTCGの環境としても充分良環境だせ

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:55:46

    人形は序盤のテンポの取り合いは元々強いしツヴァイがスタチウム綺麗に返せるならロイヤルはメタれるか?

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:56:18

    環境トップ経験者のネメシスはしっかり強化されたのにずっとティア3のドラゴンが微強化なのが流石に可哀想
    一生ドラゴン弱いやん

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:56:52

    >>121

    環境的には悪くはないほう(特別賞賛して崇めたたえるほどでもないが)

    この調子で次段も続けてくれ……って話脱線してない?

    人形ネメシスどのくらいつよくなったか取り敢えず試してみよっと

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:57:37

    リュウフウは素直に強そう、ドラゴン全体の救済になるかは別問題だけど
    覚醒後は3コス5点突進にPPブーストが付いてくるとなればおおよそドラゴニックレイジみたいなもんだし、最低保証もエチカと考えればまあ悪くない

    もう一枚3コスブーストスペルが貰えればなぁ……

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:57:40

    ツヴァイは破壊の方に採用できそう

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:59:43

    そんな派手な変更じゃなくてよかったわ
    人形は持ってるからいいけど今更ドラなんて組みたくないし

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:00:35

    コスト変更はマジで予想出来ない
    上がるならある程度分かるけど下がるは予想つかん

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:02:37

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:04:02

    ほードラは増えそうだしそれでどこまで遅延デッキに抗えるかだなぁ

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:04:37

    今更リーアムとかいうオモチャ調整するくらいならドラにもう1枚なんかくれよ

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:08:07

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:09:24

    遅延環境が―って言ってる奴いるけど今のウィッチビショップを殲滅できるレベルのアグロが強化されたらそれこそ地獄だぞ
    今回の調整でウィッチビショップどうにかするのはもともと無理あるだろ

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:09:55

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:10:44

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:12:20

    ビショップさん政治やめてください

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:12:35

    ツヴァイは守護2の裏に55立つの偉いな
    片方自壊するけど後4の圧力それなりに高そう

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:12:35

    人形軸はリーアム強化で素直に強いな。破壊もちょっと入れておくと削りやすさも上がるか。
    ただビショ辺りはやっぱりきつそうではあるかね。あるいはアグロ気味に組めばなんとかなるかな。

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:13:34

    人形ネメの欠陥である回復と進化権足りない問題が解決してないので立ち位置はまぁ変わんないよなぁと

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:14:12

    年寄りの小便みたいなだらだら試合するくらいならいかれたアグロクソ環境の方がマシだな

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:14:25

    人形がどれだけやれるのかは正直分からんな
    破壊と混ぜたら強いのかっていうのも微妙だし

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:14:43

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:17:09

    人形流行ったらモードメア死ぬわこれ

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:17:37

    >>139

    >>141

    正直強化されたのは破壊の方だと思う、

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:19:01

    ネメ対メアは団結者は必殺並べられると取られるのはそうだけど逆に人形目線団結者がいると顔詰められないからお互いきつくない?
    最終的にギンユヅある分ナイトメア有利っぽい気はするけど

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:23:39

    環境は全く変わらないだろうからそこ期待してた人は拍子抜けだろうね
    ネメドラ使ってた人は遊べるかな?ってくらい

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:24:44

    >>145

    ギンユズターン前にリーアム投げれるようになるし人形有利だと思う

    あとメア側からしたらツヴァイが無理すぎて相性的には相当嫌

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:25:16

    >>145

    モードメアに対してツヴァイ最速進化置きするだけで多分勝てるぞ

    アラガヴィ無いから一振り使うか運ゲーしないと綺麗に返せない

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:25:29

    明らかに強化されている人形が早めのデッキだからどれくらいやれるかで変わったり変わらなかったりかなぁと
    ロングゲームばっかだからそれに対抗できるかって感じだ

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:26:35

    ドラゴン1人負け環境来る?

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:28:20

    >>150

    ネメはかなり強化されてるように見えるだけでドラのデッキパワーとそんな変わらんだろ

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:28:24

    人形ネメはファイターから卒業できるんだろうか

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:29:42

    ネメは考えること多そうでいいね
    ドラは結局デッキほぼ変わらんからつまんないわ

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:31:10

    ドラは純強化だから構築自体はあんま変わらんかもね。1コスとか低コススペルは増えるかもくらい?
    まぁまぁ強いと思うから環境にも影響あるかもね

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:31:52

    てか修正枚数少ないよ
    下方修正せずに上方修正のみならもっと種類多くないと環境変わんない
    これだけであと一か月とかうんざりするね

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:32:45

    >>154

    リュウフウ増やすくらいだろうな

    立ち位置はかわらなそう

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:36:49

    まぁこれだけ?って感じだよな
    少なく今の三倍は弄ってくると思ってたわ

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:38:29

    人形軸は進化権全部吐いても回復一回でリーサルずらされて終わるポンコツだから無理だよ

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:38:37

    >>157

    流石にそれは期待しすぎ

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:38:57

    実際ドラネメ使ってる人以外は何が変わったのか分からんレベルで環境変わんないでしょ

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:40:00

    まあでも修正が足回りとかちょっとした上方修正だから文句が出るのもわからなくもない

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:40:52

    >>159

    今までのアディショナル追加考えたらそれくらいしてなきゃおかしいってことだからなぁ

    仕事量サボりすぎ

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:41:50

    影の薄いエルフとかいうクラスが忘れられてるようだが?

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:42:06

    変更するにしても最低でも全クラス一枚くらいは手を入れてくれないと遊んでる人への刺激にならんしな
    アッパーするにしても相手だけ変わって自分は変わらないでまた一か月とかバカみたいじゃん

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:43:27

    大会で暴れまくってるエルフをアッパーはまあまあ意味わからんけどナーフしろって言われるとそれもそれで意味わからんな

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:43:44

    確かにアディショナルないなら環境を動かすレベルの調整してくれたっていいよな
    ないよりマシな調整であと1か月はちょっとユーザー舐めてるか?

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:44:00

    >>164

    そりゃアッパーってそういうもんだし

    あくまで競技的な環境調整よ

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:44:15

    というかロイヤルよりナイトメアのがよっぽど見るでしょ今

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:45:01

    そういうもんだけど一か月ここから何も変化なしはマジで終わってるよね
    アッパー調整の方向が失敗と言われてもしゃーないことしてるわこれ

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:46:19

    ユーザー全員ネメかドラ握れっていう運営からのメッセージやぞ

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:46:26

    採用されないカード強くすればいいだけなのになんでやらないんかね?

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:46:37

    これでドラゴンのtier上がったらもう調整班に文句言わないわ

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:47:55

    >>171

    ?猫強化してるじゃん

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:48:32

    自分が勝てない環境はつまらんよね、レスからありありと滲み出てる

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:49:31

    変更カードが少なすぎて配信や動画まとめてるやつもネタに困ってる発言で笑ったわ

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:52:10

    リュウフウ強化は強そうな動きが増えるから割と変わりそうだけどな
    5PPでリュウフウオルカ、6PPでリュウフウオーシャンライダーやリュウフウ2投とかね

    攻勢を捌くのはそこそこやりやすくなるだろうしほーちゃんの立ち位置改善しそう

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:52:28

    終盤まで進化権取っとかないといけないからリーアムおじさんあんまり好きじゃないんだよな・・・
    自動進化してくれ

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:53:15

    もう俺は辞めちゃったんだけど、steamの圧倒的不評は回復したん?

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:53:52

    まぁ9になったから使いやすくはなったんちゃう? オーキスの後即座に投げれるから隙も少ないし

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:53:58

    >>178

    今やってる人たちで話してるから出て行ってね

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:54:54

    ネメシスがどうなるか分からんから環境変わらないって決めつけれないのがなあ
    もともと人形ネメシスで頑張ってるって人もいたし環境トップに食い込むってなら色々変化はありそうだけどこの強化がどれくらいのもんなのか俺にはわからん

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:55:34

    >>179

    ただ二枚コンボで打点はアルベールなのはどうなのとは思わなくもない

    まあアルベールがおかしいだけだしこっちは面処理したりいろいろ器用に立ち回れるから役割が違うけど

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:56:58

    上手い人達によるデッキ調整を待つしかないかな、デッキが流行るのは早いだろうし

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:57:35

    >>178

    ずっと評価は変わらんよ

    こんなクソ ゲーやっている奴の気がしれん

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:02:28

    人形ネメ結局基盤が弱すぎて強化されても破壊ネメの方が強くて強化意味ありませんでしたってなりそう

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:07:08

    正直群雄割拠になったら勝ちにくくなるからある程度対戦相手絞れる今の方が楽しいから下手に環境は変わって欲しくない

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:09:30

    ぶっちゃけ資産リセットされてるから何とも思わん

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:10:43

    反応集乞食やめてね

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:11:39

    >>186

    そういう意見もわかるけど同じデッキばっかり相手してるのも飽きるしなあ

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:12:24

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:14:21

    人形ネメシス使いとしての感想
    猫→もはや別カード。オーキスと組み合わせるとケツ9まで超進化オーキスで捲れてついでに顔面に3点確保は成立すれば強い。
    ツヴァイ→進化でスタチウム盤面を完全に返せるようになるのは偉い。ただ今まで進化権使わないことがメリットでもあったので、進化権使うか温存するかの判断がシビアになりそう。
    リーアム→10コスと9コスでは話がかなり変わるのでかなりの強化。これでオーキスオーディン以外のまともなフィニッシャーになれるか?

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:15:03

    リュウフウはランプ札として見なければ優秀だな
    333フォロワーで覚醒後使い勝手が上がる

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:15:36

    ツヴァイは対スタチウムもそうだけど普通に出してもスタチウムレベルに強そうだけどどうなん?

    >>191

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:15:40

    やってないゲームのスレで書き込みする奴の気が知れん

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:18:38

    短いスパンで環境が変わられるのもまあ困る、1ヶ月変わらないて言うてもそもそも1ヶ月は短い

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:22:06

    リュウフウはくっつきで面処理やリソース回復しやすくなったから3投が肯定されてデッキが締まる
    面での負け筋が多いロイメアあたりに強くなる
    面で押すエルウィッチネメにも気持ち圧が増える
    (クレ)ビショにはあんま相性変わらなそう

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:23:47

    ツヴァイは中コストで取れるカードがかなり限られるから強そうに見えるね

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:24:01

    >>193

    対面するデッキによる

    スタチウムの出す兵士は生き残れば自分のターンまで残るけどツヴァイの出す強化人形は自壊するので脳死で展開してはいけないと思う

    ヴィクトリアは耐久紙だし

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:25:05

    まあゲームそのものは面白いから遊ぶんだけど

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:27:27

    4弾はドラゴン壊せ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています