リュウフウコスト3になってどうしろって言うんだよ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:35:27

    …と思ったけど6コスで啓示かもう1体リュウフウ握れば2ブーストできるのか
    これどう思う?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:36:47

    言ってることは強いと思うんだけど6コスのときにそんな悠長なことしてる余裕なくね?って感想だわ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:36:49

    リュウフウ単体は最低限のスペックになったけどドラゴンの問題はそこじゃないんでまぁハイ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:38:14

    >>2

    一応5/5突進×2のおまけがついてくる

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:39:22

    5コストの時にリュウフウ+オルカとかできるのも考えたら地味にデカい強化なのかね

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:39:22

    >>2

    6コス帯で5/5突進×2で挽回できる盤面はまあ多くはないとはいえ少なくもないんじゃないかね

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:41:06

    元のスタッツが弱すぎだったから当然と言えば当然だけどスタッツ据え置きでよかったな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:41:14

    >>6

    2/21枚くらいは取りこぼしそうだけど、そこはブーストした次のターンでリカバーか

    上振れ万歳のパチンコデッキとかまた言われちゃうな

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:41:51

    これまではリュウフウを出せるのは中盤の1回だけで後はほーちゃんでコスト減らせた場合を除いて手札でダブついてたから、3積んでも問題ないカードになったのは大きいと思う

    後は後3でポン起きしつつ2枚目をちらつかせるムーブもできる(6ppまで置いとくのとどっちがいいのかは分からん)

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:42:18

    こんなもん実際触らんとわからんわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:42:36

    6ppリュウフウで覚醒入りながらオーシャンライダーでオルカ×2展開とかもあるし割とやれるんじゃね

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:42:50

    6ppでリュウフウ覚醒ライダーとかできるからそういう点では強くなってる
    4ppまでの問題は大して改善されてない

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:43:02

    後攻でEXPP切っててもリュウフウ+1コス使えるかどうかの差は大きい

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:44:07

    上振れだけど6ppは先5で十分届く範囲だからな

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:44:39

    >>13

    そうかリュウフウ+オルカは後4でもできるのか

    啓示とかマーマンとかexpp切りたいのは他にもいるから下振れてるときの緊急用にはなりそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:44:44

    リュウフウオルカで先5を乗り切ることも可能だろうがそもそもそこまでオルカが残ってないな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:44:46

    PP6の連続ランプもだけど進化ターンでリュウフウ+PP2が使えるのは割とデカいと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:46:50

    中盤リュウフウがダブついて死に札になるのが3だと割とくっつけ易いからかなりマシになる

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:46:56

    強いと思うけどそれが毎回できるくらいドローできるなら
    ドラゴンは最初からもうちょい強いと思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:47:11

    進化ターンで他のカードとくっつけれるの嬉しい

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:47:20

    5コスお願いマーマンにならないのはまぁ順当にいいんじゃないか

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:48:19

    オルカと一緒に出せるようになるのはかなり小回り効きそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:49:03

    先攻4に打つカードではない事は確か

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:49:12

    強いけど今度はドロー足りない問題
    ハイランダーじゃないのに4コス3ドローのやつ入れたりするくらいだし

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:50:19

    >>24

    いっそ石板入れるか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:50:58

    >>10

    触らなくてもクソ雑魚強化なのはわかりきっているんだよなぁ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:54:50

    最速進化での組み合わせ相手が小回りは効くけど無茶苦茶強いみたいな感じでは無さそうなんで
    それ以降で組み合わせた時の上げ幅がどの程度かかなぁ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:54:51

    リュウフウと蒼炎をそれぞれ2→3にしようと思うけど何減らそうかな
    一番の仕方なく入れてる枠がリュウフウで他はちゃんと役割があるだけに悩む

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:55:21

    まあ後半になって手札の肥やしになってた現状から3コス5/5突進は露払いには使えるからいいかなって

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:00:09

    なんで素直にファンファーレでブーストさせてくれないんだと百万回言ってる

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:00:15

    ドラゴンまだプロリーグで無敗できそうだな!

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:00:43

    4/3/3という半端に重いクソ雑魚スタッツで取り回しが悪いのも結構致命的だったから
    そこが3/3/3(覚醒後3/5/5突進)という恵体になったのはかなり大きいと思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:02:45

    リュウフウ使う時に1pp足りねえ〜ってことはかなりあるからそれが解消できるのは嬉しい

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:04:18

    啓示引けなかった時の5ppでの動きが変わるかどうかとかが最低限重要でそこは何も変わらないのがなぁ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:06:40

    >>34

    そこはまあ言われてる通りオルカとかでお茶濁したり6コスまで待って啓示やもう1枚リュウフウ引くなりライダー引くのがいいパターンじゃないか

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:07:58

    >>28

    リュウフウで盤面が強くなるから役割被る団結者とライダーかなあ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:26:19

    >>30

    ビヨンド前でも無条件ブーストのファンファーレは5コスからじゃなかったか

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:33:01

    6PPで2ブーストした後に使いたいのが8コストのほーちゃんなんだよな……
    6PP2ブースト→ナイトフォールでメンコ→ほーちゃん+2コス、みたいなプランが取れるのは強いか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:35:03

    >>37

    それも巫女で環境取った弾じゃなかったっけ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:35:59

    >>39

    5コススペルのppブーストはあったけどファンファーレブーストフォロワーはもっと後なはず

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:40:53

    これだけでtier3から変わるとはあまり思えない

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:41:53

    >>39

    水龍神の巫女

    斬竜騎士ロイ(3+ニコス)

    スカーサハ(5コス)

    殺竜騎士ロイ(5コス)


    この後は一定量のディスカやバフがあるならだったはず

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:52:47

    後攻6ターン目に9ppだと何するべき?

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:54:50

    ネメがtier2になってその影響でモードメアは結構tier落ちる気がする
    そうなったらクレビショが若干減ってエルロイが増える
    ウィッチは相変わらず多い
    ドラゴンはデッキ自体のパワーは上がるけど構築ガッツリ変わるわけじゃないから結局みたいな感じだと予想

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:55:04

    エクピ使って後6ジェネドラ走らせようぜ!

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:58:20

    手札補充と高コスト帯超進化要求しすぎ問題が解決しないとブースト安定してもねぇ・・・
    まあほーちゃんと心中すりゃええか

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:00:58

    >>43

    ネプチューン+オルカで進化権使わずに盤面処理じゃないかな

    もしくはエンハンスガルミーユかフォルテ+露払いで顔面殴りに行くか

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:03:02

    ウィッチやビショ相手だったら後3ポン置き通らんかね?

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:05:34

    序盤きつそうな相手にポン置きの選択肢増えたことは結構良い点ではあるとは思う
    けど団結者の恥さらしさんの強化ないのはちょっとびっくりしたな

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:05:56

    >>48

    ウイブラ吐かせるために前も結構やってたからいいんじゃね

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:13:41

    リュウフウ+リュウフウ、リュウフウ+オルカの動きがそこまでな上に手札リソース考えるときつすぎる動きだから死んでるのと変わらんわ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:17:44

    6PPリュウフウ2連打は正直強そう
    今まで手札に来てほしくないなーって2積みだったり抜いてたりしてたのが3積み確定にできるだけで良い強化だとは思うよ
    それはそれとして結局ドロソだったりブーストした後の動きが弱いから環境は変わらないだろうが

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:20:00

    >>48

    ビショップは更地からならセイントフラッシュでしか返せないからアリ

    ウィッチはスペブや秘術の進み次第だけど4コスあれば十分選択肢あるからどうだろうな

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:21:19

    無いよりはマシくらいな気しかしねぇ

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:25:06

    6で出しても進化しないからな
    どうなんだろう

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:25:24

    ドラゴン使ってる身からすると今の状態でもリュウフウ自動進化には助けられている
    7T目にリュウフウ2体出したら進化温存しつつ10PP達成できるのはだいぶ有難いよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:28:28

    リュウフウの強化は必須だったけどリュウフウだけでどうにかなるほどドラゴンの基盤は強くないと思う

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:28:46

    7Tに2体出しはいいかもね除去しつつ次は10になる

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:36:32

    コスト下がる使い勝手の変化は読み切れんところはあるとはいえ、
    ほーちゃんかかった時のコストは変わらんから、どちらかというと純ランプ向けの強化かね。

    パッと思いつく感じだと
    9ppで5点どけつつフォルテだったり、
    10ppで5点除去+滅牙用意できればさらにランダム1点aoe+3点しつつのガルミだったり、
    この辺りはくっつりよくなりそうな感じ?

    8ppでリュウフウで上から取りつつの、ガルミクレスト着地ってのもありか。

    ここら辺が1手早くなるor出来るようになるのは悪くなさそうな気もする。

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:38:19

    5ppでリュウフウオルカ
    6ppでリュウフウ×2、リュウフウ覚醒オーシャンライダー

    パッと思いつくだけで強い動きが何個かあるし中盤の強い動きが5ppマーマン6ppフォルテしかなかった所から全然変わりそう

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:40:19

    流石に5ppのリュウフウオルカは強い動きでもなんでもないと思う

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:42:30

    決定打不足は変わらないけど盤面返せる札を増やせるのは良さそう

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:44:12

    スタチウムかアングレ返せない動きは強くはないよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:44:45

    相手アグロ~ミッド系 2/2、2/2
    自分面無し 5pp 進化権2 手札:オルカ、リュウフウ

    自分面無し 4pp 進化権2 手札:蒼炎、リュウフウ

    このリュウフウ進化で相手2/2残りから進化4点だったところが手札消費あるとはいえ0点になる目が出来るからアグロ系には強くなる
    7ppドラゴニックストライクと合わせて無料進化で全処理ライン増えたりも

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:45:33

    3/3/3はそれだけで優秀よ

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:56:49

    どっちかというと来シーズン以降の布石みたいな強化だなと感じたけどそれはそれで来シーズン以降のPPブーストもクソザコになるんだろうなって嫌な信頼がある
    もうPPブーストはリュウフウ啓示の2枚の運ゲーでいいとしても高コストの動きをどうにかしてくれ…本当に…

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:58:22

    そもそも後4以外でリュウフウに進化切る動きが弱いし面広げられてたらやってられないからぶっちゃけそっちは誤差
    pp10の時にガルミやオデンと一緒に投げられるようになった事の方がでかい

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:58:48

    >>57

    これだなぁ リュウフウの強化内容は4弾でちゃんとブースト増えるなら良い内容だと思うけどリュウフウ1枚でアッパー終わりなのはちょっと擁護出来ない

    そんなところまで【慎重な調整】するなら他クラスのパワカにも理性働かせて欲しい

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:59:38

    >>68

    配信 者含めてボロクソに言われてから仕方なく調整した感が否めない

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:03:27

    >>65

    探偵使われてますか?

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:04:12

    ゴミみたいに弱かった先5リュウフウをすっぱり切って層の薄い6でリュウフウ+3コスできるのはテンポ的にはかなりの改善

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:05:46

    >>70

    探偵は効果が弱い

    場に直接ルーペ出してくれる3/3/3なら絶対アグロに入った

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:20:12

    リュウフウのアッパーに関しては流石に文句ないけど

    まあ大体>>57の言ってる事になる

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:26:55

    >>72

    リュウフウは3ターン目だとその探偵以下なんで3/3なら強いは嘘だよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:30:02

    今のレートで言えばエルフくらいのラインまで登れるかと言うと怪しいところはある

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:32:02

    >>75

    ネメシスはそこまで登りそう

    ドラゴンは運営が想定してた地位にしっかり収まりそう

    三弾連続最弱の地位に

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:35:02

    強化しても文句言うなんてドラジたちはどうしてほしいの?
    ドラゴン最強じゃないとイヤイヤなの?

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:36:43

    >>77

    ところでビヨンドでドラゴンがいつ最強だったんです?

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:44:20

    >>68

    答え合わせが一ヶ月後なの気が重い

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:57:20

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:59:03

    >>80

    ポジれる内容寄越せよ

    馬鹿じゃねぇの?

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:59:48

    弱い弱い言ってもビヨンド行けてるんだから純粋強化貰えただけありがたいと思えよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:09:30

    結局6枚体制じゃ引けない、安定しないンだわ
    ブースト総数12枚くらいないと落ち着かない(デュエマ脳)

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:17:35

    リュウフウに関しては最速進化よりは6PP時にオーシャンライダーなり2枚目自動進化とかで隙潰しできるように進化しろってことだろうな

    6→8でガリュウ出せるし

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:19:10

    文句言ってるやつ=ドラゴン専みたいな思考マジで意味不明なんだけどシャドバだと普通なの?

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:22:54

    >>85

    ガチモンのアレな人だと思うよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:23:34

    調整の数自体は少し少ないなと思ったけど内容自体は普通に予想通りの妥当なアッパーだろ
    これで文句あるって何を求めてたんや?

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:29:38

    ガルミーユに突進つけろとかランダム3点のターン1消せみたいな話はちょくちょくあったけど まぁ3弾のカードに触らない方針だったな今回は

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:31:10

    これでドラtier1になったらおもろい
    その場合、1コスの重みを感じることになるな

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:35:51

    4コスのせいでくっつき悪い場面は嫌ってほど見てきたからすげー嬉しい強化

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:36:50

    スタチウム返せねえじゃねえかみたいなの見るけど流石にスタチウム返しながらPPブーストは違うだろ

    ドラゴン弱いとは思ってるけどそこはマーマンの仕事だわ

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:41:00
  • 93二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:47:20

    リュウフウだけでどうにかなると思ってるなら調整班は無能だし、どうにかなると思ってないのにリュウフウだけのアッパーで留めたなら無能
    これでtier1になったら二度と調整班に文句言わないよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:49:10

    >>91

    ppブーストが仕事のカードがパワカ扱いされてるアングレやスタチウム返せるようになったら流石にバカの調整だよなぁ…

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:49:27

    ブーストしながら盤面完全に返せるようになるのはそれはそれで文句出そう
    まあリュウフウ進化+ライダーが便利そうではある

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:52:05

    これで環境変わんなかったら調整って何?って話だしリュウフウだけで十分強化になるんでしょ
    俺はサイゲを信じてるぞ!

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:53:12

    ネメもだけど冷静にこれで上の連中に食らいつけるぐらい強くなってんの?アッパーしたけど環境変わんないとかもはや調整する意味が無いんだけどまた同じ環境1ヶ月やれとかつまんねえよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:57:59

    ぶっちゃけマイナスがゼロになったくらいのアッパーとしか思えない
    1週間後にはまたドラゴンよわwって言われてるよ

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:59:31

    >>98

    判断が遅い

    10月入るまでにはドラゴン変わんねーって言われてるよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:02:06

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:04:59

    ブロンズでも調整が入るのなら現状使われていないし恐らく今後も使われないであろうカード達にも何か強化をあげて欲しかった
    庇護の知竜とか白鱗の御使いとか

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:13:00

    そんなネガネガ言うほど酷いアッパーでもないだろ…入れるならここかほーちゃんのスタッツだよねくらいのもん
    リーアムみたいな本質的なダメさが変わってないアッパーならまだしも

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:15:30

    ザハール強化欲しかったな

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:32:44

    リーアムに文句言ってるやつがリュウフウ擁護する それがTCGカテ

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:34:31

    今更気付いたんだがもしかしてこのゲームバランスが良いだけのつまらないゲームなのか?

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:34:51

    TCGカテは「ドラネガ(悲嘆)」ネガ(誹謗)大好きだからしゃーない

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:47:11

    正直まだ分からんから擁護もネガもしようがない
    リュウフウは使いやすくなるのは間違いないけど

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:54:00

    ドラゴン使ってりゃリュウフウだけじゃどうしようもないこと分かるんだけどな
    まあTCGカテはエアプしかいねーし分かんねーか

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:55:32

    次の弾までまだ期間空いてるのにボトム2クラスがいきなりトップtierに躍り出るような強化されて大荒れしても困るし無難な調整で安心はした

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:02:47

    >>108

    だから誰もドラゴンがどうにかなったとは言ってないだろ

    リュウフウのアッパーはこれ以上は無理これが妥当と言ってるだけで

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:11:24

    >>109

    仮に今回ドラネメが環境トップに立つようなぶっ壊れ調整が入ってたらお気持ちスレが乱立してただろうなという確信がある

    結局全員平等に強くなんて無理なんだしどこかが割を食うしかないんだよな

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:12:33

    マジな話人離れ酷いだろうなこれ環境つまんないけど調整くるしそこまではやるかって層を切り捨ててる
    調整の良し悪しじゃなくえ?これだけ?って肩透かしの印象が凄い

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:13:43

    >>104

    10→9と4→3は明らかに他とのくっつきが違うってのと進化権ないとほぼバニラなリーアムのバフと最低限の役割あるリュウフウのバフが一緒に見えるならその目交換した方がいいよ、役に立たないから

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:35:55

    環境の立ち位置あんま変わらなそうな強化だったらそら文句も出ると思うが
    強化されたんだから文句言うなみたいな擁護は謎すぎんか

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:40:11

    みんなのゲーム反応集さんワイは虹色でお願いします

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:59:29

    コスト分の価値が無い欠陥カードが相応の能力になっただけなんで正直バグ修正レベルだけど、強化ではあるから別に良い
    ただ、ネメシスは猫みたいな普通のブロンズカードまでアッパーされてて熱の差を感じてしまう
    それなら智竜あたりもなんか欲しかった

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:13:45

    >>112

    俺も同じ感想 環境に変化付けるために強カード含めて一気に行くと思ってたから肩透かし食らった気分ではある

    まぁプロリーグのためだろうな 目まぐるしく環境が変わったら成り立たなくなる

    膨大な数いるカジュアルユーザーより少数のプロのご機嫌伺いでいいのか?とも思うが

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:21:24

    コストそのままでもステ1/1でもいいから進化時効果をファンファーレにしてくれよ……

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:27:36

    >>117

    プロなら目まぐるしい環境の変化を乗り越えて勝ってほしいと思いました(小並感)

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:28:46

    この程度のアッパーしかできないならナーフでいいと思ったね
    調整って環境変えるためにやるもんでしょ
    これで変わるか?

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:34:40

    >>119

    つっても何が強いか分からない状態でプロリーグやるとつまらないでしょ

    メタ読みも見せ物にする以上ある程度は環境が前提として共有されてないと

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:34:59

    満足してる人も不満な人も視点が違うだけでどっちの意見も納得出来るなと思うんだが何故か的外れな意見でレスバふっかけるしか出来ないTCGカテ民…

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:37:21

    tier3がtier1に来るほどの激変は能力調整じゃなくて新弾に望むべきじゃないかな
    3弾続けて上位に行けてないから新弾に期待できないのはわかるけどさ

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:38:56

    何かナーフアッパーにバランス取ることじゃなくて環境激変を求めるのをカジュアルユーザーの総意みたいに言われても困るんじゃが
    新カードじゃなくて調整なんだから7クラス見るようになれば成功、見なければ失敗程度の話だろう

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:43:19

    よく強くしたらぶっ壊れるとか言われるけど
    旧シャドバのドラゴンのtier1になった回数は下から数えた方が早いんだ旧シャで悪さしたとか言い訳にもならんぞビヨンドにいたっては1 2弾最弱3弾で下から二段目なんだわ

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:46:13

    >>120

    今の環境だとナーフの方がバランス取るの難しいと思うが

    2弱クラスは明確だけど他はそこまで差がないじゃん

    5クラスのどっかナーフしても代わりに他が台頭してバランス崩れそうだが

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:46:51

    文句言うより新しい使い方考えたほうが楽しいでしょ

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:54:30

    ドラ使ってたら3コスになるのがどれだけありがたいかよく分かるはずだがな

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:32:43

    というかスレ序盤はどうやって使おうか試行錯誤してたのにネガだのもっとアッパーよこせとかスレ違いだから帰ってくれないかな

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:35:05

    リュウフウのアッパー自体は悪くないがそれでドラゴンがどうにかなるとも思えないって感じ。手のひら返させてくれ頼む

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:38:08

    6コスで覚醒しながら3コスの覚醒持ちを出すのは強いと思うよ

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:40:28

    調整の意図としては分かるけど
    そもそも新弾との丁度間のタイミングにするような事ではないかな
    こういうのはもっと早く済ませておくことで、期待されてる事はこれではない

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:41:56
  • 134二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:43:32

    >>76

    は?大嘘つくなよ

    初弾最弱はビショだろ マジで強みゼロだったからな?

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:47:29

    >>129

    言うて結論は最初の方にドローして6PPまでに2枚引き込めれば強い動きが出来る、それ以外でも他のカードとくっつきがいいで結論出たしその後は話題移るのはしょうがなくないか?

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:49:25

    >>128

    ありがたいけどこれでは環境にはなれんなというのも分かるぞ

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:51:08

    >>135

    勝手に話題移さずせめて別スレ建ててやれよって話だろ

    ただの愚痴スレだけど

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:51:53

    >>135

    ネガとかが湧いてスレの治安が悪くならなきゃ別に話題変わっても文句無いわ

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:52:20

    どうせまたtier3だからもうどうでもいいよ

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:35:47

    >>128

    別に有難いこととtier3から上がりそうにないことは矛盾しないし

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:43:26

    強くPPブーストできても何のカード使うのかという問題が付きまとうからなあ
    やっぱりウルズを実装してフォルテウルズできるようにしてもらうしか

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:58:40

    ありがたいよなーってのともっと強化欲しかったよなーってのはまあ同時にありえるし過剰なネガとか運営への誹謗中傷とかもなければ話題に出すくらいはいいんじゃない?
    そもそもネメシスは複数強化あるのにドラゴンはリュウフウしかないってのもどうなの?って思うのは普通じゃね?

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:09:57

    >>134

    初弾ならナイトメアじゃね?

    少なくともドラゴンではないが

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:13:05

    >>143

    ナイトメアは後半かなり強さバレてたしビショップとドラゴンが横並びで最下位かなって感じだったと思う

    特にドラゴンは主力カードが軒並みウィッチの下位互換でこれウィッチでええやんとはよく言われてた

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:18:43

    初弾のナイトメアはレジェの強さがバレてからはドラビショとは別の扱いだったぞ

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:19:47

    リュウフウが3/3/3になってもクラスのカードプールに欠陥が多過ぎて問題が解決し切ってないだけや

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:22:35

    >>142

    ドラゴンとネメシスの二弱みたいに言われてて

    確かにこの2クラスは他のクラスに追い付けてないが

    実際ドラゴンとネメシスの間にも1枚壁があるの明白だったからな

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:24:03

    >>147

    アッパーが1枚と3枚だと今度はドラゴンが完全に1弱になるんじゃないかという不安

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:26:23

    ネメシス使った後ドラゴン触るとこのクラス強いっ…!ってなるからな実際は上の連中からしたらどっちもカスなんだが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています