- 1二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:06:52
- 2二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:07:48
なんかウェブサイトが古いからとか理由があるらしい
- 3二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:13:36
未だにHTTPS未対応の怪しいサイトだから仕方ないね
- 4二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:19:34
尚且つクッソ重いよなこのサイト…
そしてたいしたこと書いてない率の高さ - 5二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:20:21
そしてよく落ちる
- 6二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:22:25
しかも最近は重くない?
- 7二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:24:01
シンプルにセキュリティ危ないかもねえ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:24:19
未だにシャドウムーア次元の項目無いんだっけか
- 9二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:25:41
頑張って英語学んでfandom使うか
- 10二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:26:14
- 11二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:26:47
なんかキーワードのカード一覧?みたいなのクリックしたらショップの検索ページ飛ばされて「使いにくいなぁ」と思ったこともある
- 12二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:28:48
正直サーバーの不具合じゃなければスクリプト含めなにかしらの外的要因は疑ってもいいかもしれない
- 13二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:30:06
トップページによると「中国、韓国、ブラジル、ベトナム等より尋常ではない量のアクセスが行われている」とのこと
対策されたのかここ数日は軽い気がする - 14二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:30:04
ぐ、グーグルで検索wwwwwwwwwwwww
有志wiki系サイトを調べるなら普通DockDockGoだよね - 15二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:31:46
アヒルは絶賛ポンコツ化してんじゃねえか
AI任せでどこもバカになってるんだよ - 16二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:09:36
そりゃ完璧な検索サイトなんてないでしょ
だから検索したいジャンルで使い分けなきゃ - 17二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:13:17
- 18二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:15:47
管理人が変わったのかヘソ曲げてるのか
- 19二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:19:28
というかテキスト引用してるWHISPERも不具合なのか知らんがちょくちょく重くなってるみたいで
MTGwikiにテキスト確認しに来たはいいがテキスト欄が空白になってることがままある
そもそも重すぎて開かないこともあるからテキスト確認だけならもはや通販サイトの方が早かったりする、wikiとはいったい… - 20二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:24:30
MTGwikiはそもそも日本語オラクルを確認する目的で行くことが多いんだよな
日本語オラクルって他どこで見れる? - 21二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:35:52
遊戯王やデュエマは普通に上の方に表示されるしサイト内検索も機能してるから細かい不満はあっても気にならんのだがな
- 22二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:46:27