- 1二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 15:11:49
- 2二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 15:12:29
時々忘れるぞ!!
- 3二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 15:12:46
そういうことがあるから、コイン置いたりしてる。
- 4二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 15:13:16
適当にポケモンのダメージマーカーとかサイコロ乗せればいいよ
- 5二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 15:13:23
最悪の場合は通常召喚二回やったりするから意外とガバガバだそ
- 6二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 15:13:30
メモと電卓、カウンターはバトスピのコアを乗せて代用してたぞ
- 7二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 15:13:46
カウント系はサイコロだな
それ以外はそのターンだけだし覚えてる - 8二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 15:13:51
そこらへんは慣れかな
霊獣とかなら知らん - 9二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 15:14:08
カジュアルデュエルだとお互いに把握ガバってガバガバなまま本来迎えられないエンディングにたどり着くこともままある
- 10二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 15:14:15
意外とカウンター使う系は用意が面倒だけど運用に関しては紙のが楽だったりする
- 11二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 15:14:16
適当に友達とかとやってるとライフ計算間違ってたりするわね
- 12二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 15:14:18
- 13二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 15:14:20
カウンターはコイン等で代用
制約系は最悪忘れる時もある - 14二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 15:14:28
この効果を使うターン自分は〇〇しか特殊召喚できないとかしょっちゅう忘れられてそう
- 15二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 15:14:28
制約とかはメモしたりするよ
- 16二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 15:14:39
何かしらの召喚制限かかる系はお互いに忘れることが稀によくある
- 17二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 15:14:48
あくまで友人としかやらない人の意見だが例えばカウンターにはサイコロ置いたりする
ダメージ半減とかはそのカードと同じカードをデッキ外からEXゾーンの真ん中あたりに置いて忘れないようにする - 18二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 15:14:55
- 19二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 15:15:06
使わないデッキのカードで代用したりとかもあるぞ
- 20二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 15:16:26
- 21二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 15:16:32
- 22二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 15:16:32
カウンターは使う数や置くカードによってかな…
エンディミオンみたいなのにはバトスピのコア使うしサベージドラゴンみたいに1体にしか置かないならサイコロ置いて目で数を表す - 23二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 15:17:21
カードを一通り並べたモノクロ10円コピーでダミーを作り
使った効果を表にして管理したりする - 24二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 15:17:30
ポケカみたに特性使ったら斜め置きするのもあるかな
いや効果多すぎるから無理か - 25二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 15:17:46
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 15:17:47
○○しか召喚できない誓約忘れて普通に誓約無視しちゃうとかあるよな。
- 27二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 15:18:39
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 15:19:17
エンディミオンとかマスターデュエルでさえ難しいのに紙での魔力カウンター管理とか地獄だな
- 29二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 15:19:51
なんなら世界大会ですら間違えるぞ!
- 30二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 15:19:52
今だったらニューロンにカウンターついてるし楽になったわ
- 31二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 15:20:44
実際エンディミオンが強さの割に使う人少ないのはカウンターめんどいからではとか言われてた