インフレが進んでも無条件1コスSAって出ないのかな

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:07:59

    強さ的にはいずれ問題なくなると思うんだけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:09:13

    いずれ許されると思うがその「いずれ」はかなり遠いと思うよ
    赤の1コスって比較的査定厳しめだし

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:10:43

    3ターンで決まる試合がザラにあるアホみたいな地獄になりそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:11:01

    わかりました
    パワー0で出します

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:11:47

    ゲーム開始時のシールドの数が増えたりしたらあり得るかもしれない
    現行のルールでは無理 

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:13:26

    思ってるより初手から1枚削れるのはまずい
    例えどこともシナジーがない種族で来ても例えば「相手に除去されまくりましたが相手も伽藍洞です」ってときに来たらそれだけで勝負が決まる強さがある

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:13:35

    たとえ種族カスだとしてもなんかしら革命チェンジできたらマズイのとかありそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:16:28

    単体としては種族なし無色1コスSAヌルブレイカーとかでギリ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:17:18

    ブレイズクローGSが出てない時点でだいぶ先になるよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:33:42

    >>8

    駄目じゃね?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:35:12

    初手から一枚削れるのも駄目だし一マナで一打点増えるのも駄目

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:36:27

    >>10

    ヌルブレイカーはブレイクできないんじゃなかった?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:37:09

    1ターン目に動ける以上に1マナだからできる方面でヤバくなりそう
    DDDとか

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:38:39

    >>12

    追加ブレイクは通るよ

    ニヤゲから引っ張ってきて3点でちゃうし一旦ダメか

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:40:12

    むしろ赤単みたいなビートデッキが蘇るにはSAブレイズクロー位はないともう無理なんじゃね?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:43:55

    >>7

    1ターン目からシンガイキンガが突っ込んでくるバカ環境になる

    なんならメタクリ避けられる事考えたら先行2ターンで出てきてもおかしいんだよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:43:59

    再現値は置いといて2ターン目にバスターとかやったら普通にキレる

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:44:04

    1ターン目に出されたクリーチャーを返しで処理できるデッキの方が少ないから単純なSA持ちはアウト
    攻撃後自壊のデメリット付けても3年後くらいにならないと駄目そう

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:44:22

    >>13

    実際DDDの弱点ってマナなんよねぇ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:55:02

    >>10

    ハズレぽんの助にSAならセーフかも

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:58:38

    こういうの見るとブレイズクローってマジで1コスクリーチャーの代表みたいなやつなんだな。こいつの上位互換20年以上出てないし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています