自然文明入るデッキ全部に入る…

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:11:08

    は言い過ぎだけど普通に候補に上がってくる
    8枚以上欲しくなっちゃう

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:18:58

    ドラゴンとかの種族で固める必要があるか赤緑ギャラクシー以外なら自然入りには採用を検討できると言っても過言ではないと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:13:14

    かなり強いよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:18:19

    3桁で買えた人は賢い

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:20:50

    1枚300円だったんよなぁ
    そんなわけないじゃんって思いながら見てた

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:26:40

    6箱買ったけど1枚足りなくて1000円で渋々買った
    そしたら今1枚1500円~てどうなっとんねん

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:27:48

    なんかシンプルにメタ能力ガン無視しても緑単の3コスブースト初動として最高峰の性能してない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:27:50

    通常弾のヴァミリア
    来年明けに再録が確定してるのが救いっちゃ救いか

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:28:58

    ハッターより大人しく見えるのやっぱメクレイドって凄いわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:31:04

    マジやん 俺が最初見たサイトは680円でまぁまぁ値が張るな......と思って放置してたら1500円超えマ???
    そこまで上がるとは思わなんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:32:01

    初動4枚1000円を1枚の値段で軽々超えてくるな

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:37:33

    ぶっちゃけ来年のデュエナマイトまで待った方が良い
    今使いたいなら知らない(震え)

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:38:42

    超魂Xは進化獣に能力を受け継がせられるって能力でこのマナブーストと回収能力は素で持ってる能力ってのをうっかり忘れそうになる

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:51:37

    フュージョナー持ってないから「性能は高いのに超魂設計図で回収できないじゃん萎えるわ」って思って初動で買わずにいたら買えなくなりました
    やはり誤植は悪、はっきり分かんだね(責任転嫁)

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:03:41

    これフュージョナー持ってたら3ターン目の再現性高くなりすぎてちょっとおかしい強さだったかもしれんな

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:33:33

    買い逃したカードが無限に値段が上がってて悲しい

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:35:30

    1枚900でタイミング逃したか…と思ってたらもっとすごいことなってた

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:37:44

    vrのクセして1000超えるのヤバイって
    どんだけパック剥かれてないんだ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:39:11

    >>2

    ドラゴンとかキャベツレベルで明確なアンチシナジー要素がないならおおむね入りそうな感じあるよなぁ実際

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:42:16

    価格でいえばプロジューサー級だなアレも当時の汎用ぶりは凄まじかった

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:42:25

    >>18

    パック自体は剥かれてる

    ただ封入率絞られてるのかってレベルでPPPだけ異常に出ない

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:43:33

    >>15

    誤植でなく、付けたら強すぎる事を見越してあえてフュージョナー付けなかった説

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:48:13

    俺こんな強いカード最初あんま強くねぇだろとか言ってたわ
    本当に恥ずかしい

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:48:50

    >>22

    まじかよ公式クソ有能じゃん

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:44:58

    アナジャで使いたいが3コス域ボンキゴヴァミリアデドダムでパツパツなのがな…

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:47:40

    友人にあげるっていったら滅茶感謝されたけどそんなになってたんか

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:32:36

    こいつの範囲外に逃げられる前に轢けるせいでレッドゾーンZが抜けた

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:38:42

    >>21

    それはあんたと周囲が偏っただけだぞ

    ワイは8箱でPPPは6枚だったけど同じVRのマンションドラゴンは1枚だったし

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:40:33

    >>22

    そんなことが許されてたまるか

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:49:27

    2ブーストして3t目マルルPP-Pして無事にターン帰ってきたら4ターン目には7コスト払えるのつよい
    初動で抑えれば良かった...

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:50:23

    >>18

    当たりがレッドゾーンとディアスくらいしかないしまあ順当だろノーマルも別に強くないし

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:51:54

    >>30

    7マナ行く動き狙おうとするとちゃんとブレイクされた時に痛い目見るってか狙い通りの動きできないから、あくまで6マナ前提の方がいい気がする

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:28:32

    ハンター付いてるからE4が来たときに更に需要と値段が上がる可能性あるんよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:45:23

    性能もいいけど
    それを見越して買い集めておこう人も少なくないんだろ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:03:42

    ビマナが欲しかった加速できるメタクリだもんな

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:37:48

    相手がアプル使ってきたら毎ターン2マナ加速出来るじゃん

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:39:43

    >>28

    まじ?

    5箱でPPPゼロだったんだけど⋯⋯

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:39:54

    >>29

    害悪無能運営だから許されるんだよなあこれが

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:11:13

    さっき店行ったら2000で置いてたわやばすぎ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:12:35

    たけーなおい
    4枚集めたらもうプロキシでいいか

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:11:16

    最強パーフェクト呪文のコルフレでさえこの時期はまだ3桁だったのに⋯⋯
    ちょっとおかしいぞ今弾

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:16:04

    >>21

    やっぱ強いのは露骨に絞ってるんだなって

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:31:52

    1200円でたっけえと思ったさらに上がってて草
    不人気弾とかならともかく剥かれまくってるのにこれってなんやねん

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:36:30

    封入率絞ってるとか言ってる人いつか陰謀論に引っかかってそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:42:23

    >>43

    アーテルとかSRが少ない弾かつめっちゃパック剥かれたのに値段下がらないカードの前例はあるからそういうこともおこるだろ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:51:52

    >>45

    いうて同じVRで全盛期のマジックやゴスペル等で使われてた時のコルフレより高いのはなんか怖くね?

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:53:13

    絞ってるとは全く思ってないけど供給はあるはずなのに高いなこいつ…とは思ってる
    間違いなく強いってのは理解してるんだけどそれにしてもなあと

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:09:15

    >>46

    それこそアーテルと同じで4枚以上欲しがるプレイヤーがそれだけ多い証拠でしょ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:35:07

    店の方が吊り上げやってんじゃねーのかこれ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:40:11

    店と客のチキンレースじゃないかな

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:56:25

    ドリームメイトとか安くて強いって言われてたのにこいつのせいで高額デッキの仲間入りしたのほんと終わってる

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:10:07

    >>51

    別に動きの根幹ではない上に序盤から動いていくデッキだからガン積みはしないし

    なんなら他で代用はできるからそれに関してはキレるほどじゃないだろ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:04:26

    >>52

    他で代用が出来るけど積む選択肢が生まれちゃうから嫌う人が居るのは分かる

    強くなるから自分は歓迎だけど

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:59:56

    4cディスペクターにまで積まれだしてるな
    マジでなんにでも入るじゃん

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:01:37

    種族で固めたいデッキ以外にはなんでも入るからな

    上で言われてるコルフレとかとはvrでも汎用性の桁が違う

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:04:34

    さっさと殴るデッキ→トリガーケアもできるしリソース回復が狙えるので普通に入る
    しっかり溜めて受けるデッキ→相手に攻撃強要させられるメタクリなので当然入る

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:05:38

    おれ良くないと思うんだよ

    この軽さのクリーチャーでトリガーケアするの
    せめて相手ターン中に出るっての付けない?

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:05:51

    >>51

    今日ドリメ使ったけどドリメにはセガレの方がマナのくっつき的にいいぞ

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:13:45

    お前らがSRに汎用性高いの出すなって言うから…

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:15:34

    >>59

    汎用性とかレアリティとか抜きにして強すぎるんだヨォ!

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:16:34

    でもカブトSRでプリンVRでよかったよな

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:17:58

    SRだと5000いったろうからな

    VRでよかったよホント

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:30:05

    マナをしっかり溜めなきゃいけないデッキってメタクリ置いてもメタクリ出すターンでその分自分のテンポも悪くなって
    メタクリで時間稼いだけど結局間に合わなかったりしてたけどこいつはリソース稼ぎか攻撃強要の役割もあるからそういうデッキでも積めるのデカいわ
    もちろん殴るデッキでも自身が殴れる上にトリガーケアに使えたりで美味しいから本当に最高のカード

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:53:53

    >>42

    >>28を無視するのは好感が持てないぞ

    ゲットした人が売らないから出回ってないだけでは?

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:25:19

    >>61

    SRだったらマジで今のディアスZ超えたトップレアで初動1枚2000円~だけど爆速で4000円5000円とかになってたと思う

    ディアスZは超強いけど使うデッキは限られて活かす為の構築も求められる分汎用性は無いから2000円ちょいってイメージだし(まあ汎用性が無いだけで使うと超強いんだが)

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:45:01

    >>54

    今はデドダム抜けてコイツ入るらしいな

    遂にデドダムが抜ける日が来たのかとちょっと驚愕してる

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:48:43

    4箱買って1枚しか出なくて泣く
    SRならともかくVRなのに……

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:50:44

    >>42

    公式がSRの種類増やして封入率下げたりドリームレア自体箱1確定させなかったりで封入率落としてるのはれっきとした事実なんだからそういう意味分からんオカルトで責めるのはアンチとしても無能過ぎてノーサンキューです

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:17:57

    ドリーム箱1にしたらホイルのクオリティ下がるのは不可避だろうな

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:51:12

    メタクリーチャーでありつつ下の能力も強い

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:52:27

    ジャイアントに入るのか?これ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています