【悲報】巨怪の怒り、またしても死体蹴りされてしまう

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:43:00

    スタンダードショーダウンの遺影がまだ記憶に新しいが次シーズンのPWSの参加賞プロモに再び巨怪の怒りが選ばれた模様

    スタンの大会で2度もスタンで使えないカードを配るなんて前代未聞じゃないだろうか・・・

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:44:25

    本当はここで禁止する予定じゃなかったんだろ
    そのうえで強いカードなので供給したかった
    思ったより強すぎた

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:46:02

    可愛いのでよし!

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:47:26

    ほう、ケモロリですか

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:42:37

    なんか笑ってしまうんだよな
    どれだけ巨怪と付き合うつもりだったんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:47:58

    森が落ちるまでだから来年いっぱいまでは擦る予定だったんだろ ビビ死んだら帰ってきたりしない?
    というかアンコモンなのに未だに400円するし禁止されてても小遣いにはなりそうだな

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:05:43

    ここまでバラまくならなぜ殺たし
    赤単から禁止するの心火だけで良かったろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:43:02

    ボーイッシュな女の子か長髪ショタかわからん…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:16:15

    ・禁止改定を決める部門とプロモを決定する部門、カードを刷る部門でネゴ取れてない
    ・巨怪の怒り禁止の段階で既にカードを刷ることが確定していたので修正が効かない
    ・Wizardsのお戯れ
    ・etc.....

    好きなものを選べ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:17:15

    >>9

    2番目だと思っとくわ、ベーシックブースターのビビ表紙含め

    しゃーないもんさ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:46:16

    予防線張るみたいに書かれてる一文が余計に腹立つわ

    一気に2シーズン分のプロモを公開!「プレインズウォーカー・シリーズ」でスタンダードを楽しもう|読み物|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト世界中で5千万人を超えるプレイヤーとファンを持つ世界最高の戦略トレーディングカードゲーム、マジック:ザ・ギャザリングの日本公式ウェブサイト。mtg-jp.com

    >>「スタンダード・ショーダウン」に続き、開催フォーマットであるスタンダードの禁止カードを配布することについて様々なご意見をいただくことは承知しております。それでもプレイヤーの皆さまにぜひパイオニアなどでこの愛くるしい“熊パンチ”を唱えて楽しんでいただき、またコレクションとしてもお手元に置いていただきたい。そんな思いから、今回の配布を決定いたしました。どうかご理解いただけますと幸いです。


    絶対代わりのプロモ用意するのが面倒臭かっただけだろ

    というかパイオニアで使えって言うならまずパイオニアを公式がもっと盛り上げてくれよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:36:00

    ぜひパイオニアなどで
    ↑ここ笑うところですよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 02:26:09

    >>12

    誰もやってないフォーマットで何を使えって言うんだろうか

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 06:15:47

    遊んでないのは仕方ないが一番の問題はそもそも公式が推していないことだ
    まあスタンは一番復活させたいしモダンはモダホラの売り上げがヤバイから推さざるを得なくてどうしようもないんだけどね

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:28:29

    パイオニアはもう失敗の見本と言っていいレベルでやらかしを重ねていったからなあ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:41:49

    >>14

    本当に復活させる気あるのか?

    ユーザーが全てのカードを把握する必要なないんだ!とか言ってテキトーな作りの製品未満連発して

    ビビとか言う環境の歪みがいるのに2ヶ月も放置する宣言出して

    もう統率者以外興味ないんじゃないの?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:44:11

    巨怪は赤1マナパンプとしてはスタンどころかMTG史上最強レベルだから多少はね?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:45:06

    パイオニアはゲームバランス良ければおもしろいと言うわけではないということを示した反面教師だよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:49:50

    パイオニアこそジャンケンみたいなカジュアルイベントが必要なのでは

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:51:50

    パイオニアはカジュアルに推そうとしてた期間があったけどよりにもよって悪名高きコンボ環境な時だったから逆効果になってたな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:48:55

    今もカジュアルかって言われると赤単にマジレスされるかイゼットに轢き殺されるかで全然カジュアルじゃなさそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:25:53

    >>19

    公式が推すならやって欲しい

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:04:13

    パイオニアは色々できるけどスタン以上に受けに対して押し付けが強すぎるバランスだからカジュアルだとより轢くか轢かれるかの一方的なゲームが顕著になる気がするわ
    強い妨害がピーハンの囲いってのも不快指数高い

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:06:31

    ぺぇおにあはアーキタイプこそ多かったけどゲームプランに多様性がなかったイメージ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています