- 1二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:55:23
- 2二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:56:06
下の名前で呼んだほうが反応しやすいからね
- 3二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:57:36
というかV兄様って名字で人呼んだことあったっけ?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:59:08
そりゃあなた年長ですよ
初めて呼んだとしても小鳥くんとか鉄男くんとか言ってる状況でもない - 5二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:59:37
むしろ国外?の人っぽいしファーストネーム呼びするイメージだけどな
- 6二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:03:09
小鳥と鉄男の苗字知らねぇ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:03:31
- 8二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:03:35
名字で呼ばれると視聴者の方が反応できないじゃん
パッとは出てこんぞ、鉄男の名字なんて - 9二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:03:38
観月!武田!九十九!!!
- 10二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:05:25
IV兄様は竹田くん呼びだったな
ファンサービスモードの話だけど - 11二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:09:03
このアニメって身内は名前かあだ名呼びが大半だからね
名字で呼ばれる真月は割と稀少例 - 12二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:17:41
そういや名字だったな真月・・・
- 13二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:26:24
真月は名前が割とポピュラーなもんで名字呼びの方がわかりやすいって事情もあるかもしれない
- 14二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:45:30
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:46:40
委員長って小鳥のこと苗字呼びしてなかったけ?(うろ覚え
- 16二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:04:12
遊馬が名前呼びしてるから名前しか知らなかった説
- 17二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:09:56
クリスだからゴリゴリの欧米なはず
- 18二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:10:27
- 19二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:27:47
仲良いかもしれないだろ!?
- 20二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:57:39
Vみたいなキャラが名前呼びなの違和感ありすぎて本編に集中できない
- 21二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:35:43
こいつらが遊馬以外の学生組の名前覚えてたことが意外だったな
- 22二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:44:31
- 23二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:51:26
- 24二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:01:01
- 25二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:45:20
名前と名字的にアイツら多分イギリス系だ
- 26二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 02:03:22
少し前の遊馬がアストラル世界に行く回でカイトが小鳥を呼び捨てにしたのもちょっと驚いたな…
それなりに接点あったから名前知ってるはずだけど、知ってたんだ…となる - 27二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 02:33:17
友人を取り返すという覚悟(Vが「鉄男は璃緒の事を好き」だと把握していたなら、男としての覚悟)を買ったんだろうな
- 28二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 03:02:24
どっちにしろ「君達!遊馬を!」でよいのではと思わなくもない
- 29二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 05:00:13
- 30二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:20:26
- 31二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:04:16
V兄様が「キャットちゃん!委員長!」って言ってたら違和感あるかもしれんけど下の名前呼び捨てはまぁ年長者やしな
- 32二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:51:54
- 33二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:53:48
遊馬とカイトが旅立つまでの時間稼ぎムーブに即切り替えたりするし兄様結構的確に動くから反応しやすいように名前呼びしたんかね
- 34二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:28:33
キャットちゃんと委員長を指定してたら「キャシー!孝!」になってたと思うと笑うわ