- 1二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:39:16
- 2二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:41:01
少年激覇の終盤辺りで片鱗はあったよ?
続編でアクセル踏み抜きすぎなんだよお前ぇ! - 3二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:46:06
放映終わってから10年後に最悪の補完をしちゃう
- 4二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:47:45
なぜか親友兄妹が居なくて主人公がつまらなさそうにして公式大会に出られないだけじゃないですか!
- 5二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:04:47
両親も加えて
- 6二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:08:14
前作の仲間だったブログバズってる女の子が痛い子だったなってなってブログ辞めて本名名乗ってるの…
- 7二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:16:47
内容ほとんど覚えてないのにあのラストだけは記憶に焼き付いてるわ
子供時代にあまりに衝撃だった - 8二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:17:58
「付き合ってる体で演じてください」ってオーダーだったらしいね
- 9二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:21:17
- 10二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:23:53
見た目が良いとかいう理由だけで生き残れたヤツいいよねよくない
- 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:35:11
ダンくんからダンさんになってしまった
- 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:39:34
前作ラスボスのメンタルをほぼ100理解するの良くないよね……なお後の作品でも人間ってカス!てなり続ける
- 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 07:44:00
- 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:23:59
- 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:20:52
激覇からそうだけどCGのクオリティ頭おかしい(褒め言葉)
- 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:05:37
- 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:06:46
最終的に前作のラスボスと互いが互いの最大の理解者になってるの
悲しくなるけど好きだよ… - 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:09:14
結局これずっと引き摺った結果がね…
- 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:26:21
風が教えてくれた〜正直好き
- 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:27:57
コントロールできてねぇ
- 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:53:59
サジットアポロドラゴンとかいう弾さんの元で戦う為に生まれたとしか思えないデザインの十二宮Xレアいいよね
ドラゴンなのに馬でもあるの凄い
馬神弾って名前にぴったりすぎるが狙ってたのかな - 22二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:53:14
- 23二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 04:32:18
地球の裏の支配者のフィクサー達が世間に流したバッシングで光主の家族は一家離散、戦友の勇貴は暗殺、アメリカ大統領退陣、弾は人生とも言えたバトスピの殿堂入りと言う名の公式大会出場禁止。これが一期最終回から二期第一話までに起こった出来事です。なお当のフィクサー達は利用するつもりで保護していた異界魔族に遠くない未来で滅ぼされた模様。
- 24二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 07:46:51
血沸き肉踊るギリギリの戦いを忘れられなくなった戦場帰りの兵士みたいな雰囲気の弾さんでやんしたね
- 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:09:22
- 26二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:46:25
歌詞がちょっとあれ過ぎませんか...?
- 27二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:27:49
いいよね命を持って世界に平和をもたらした主人公
定期的にその程度の平和なんて壊れるけど - 28二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:31:34
ヒロインが味方陣営を離れ、主人公が前作で使っていたドラゴンと中盤でトラウマを与えたドラゴンの2体のドラゴンを従えて主人公に立ち塞がる展開はよく考えたよなって今思うと感心する
- 29二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:08:14
- 30二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:40:26
暗殺って言うからキボウノハナーみたいなのと思ってたけど続編であんなやり方だと判明するとは思わなかった
- 31二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:30:54
- 32二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:02:46
- 33二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:12:51
- 34二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:15:47
なんでそんな展開にしたのか
- 35二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:54:22
- 36二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:48:47
- 37二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:54:17
貴重なボケ顔ダンさんが見れて好きだわこの回
- 38二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:48:40
- 39二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 07:37:22
この機会に見ておくか
- 40二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:03:24
リアタイ時少年激覇ダンは喜んで観てた記憶があるけど、バトルスピリッツブレイブになってから辛気臭いから途中で全く観なくなっちゃったので完走したい
ZEXALも配信終わったのでいうと見返すまで神代兄妹と百瀬兄妹の事情が脳内でシャッフル勘違い起こしてたのを訂正させられてたの本当に良かった - 41二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:43:45
何か昼ドラとかって呼ばれてたの覚えてるぞ
- 42二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:35:55
全てを知った上でガッツリ全話みる激覇→ブレイヴがけっこう心臓にくる…
- 43二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:01:05
- 44二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:40:36
まぁ近い
- 45二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 02:31:46
- 46二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:17:29
- 47二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:50:10
- 48二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:11:28
- 49二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:10:26
- 50二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:13:15
暁闇もっと色んな人に読んで欲しいから単体で売って欲しい
付録に強いカードとか付けたりして - 51二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:33:34
- 52二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:12:25
- 53二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:16:40