それぞれの精神空間とか今際空間

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:44:45

    五条のあの世が空港なのは予想外だったけどいいセンスだと思った
    空港の待合場って公衆的だけどなんか不思議な空気のある場所だよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:48:31

    ジョジョのバス停みたいな日常的な景色なのに非日常で異様な雰囲気のある空間って感じで良いよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:50:20

    空港→空路を利用するための駅
    空路→空へ旅立つ
    ロビー→待合室

    空へ旅立つ五条の魂が同じくそこで待っていた仲間と合流したって感じで良かったね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:54:42

    楽しかったんだろうな沖縄…てしんみりした
    青が澄んでる

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:02:13

    精神空間とも違うらしいけど虎杖の岩手領域の独特の空気感好き
    あの1話で空間の四季が巡ってるのも良い

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:06:45

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:39:33

    自分の場合はどんな風景になるんだろうと考えたことある

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:50:30

    もう南へ回から2年経つの時の流れやばいな

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:57:12

    カッシーの森空間の物寂しさが何気に好き
    本人の人生とか分岐点的な場所を体現する場所になるのかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:14:08

    多分飛行機は南(沖縄)行きなんだろうな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:16:43

    題は南へだけど実際はもう好きにどこにでも行けるんだなと思った

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:15:39

    どこにでも行けるようになって選んだのが南なんだろうね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:22:12

    五条→空港
    まきまい→海辺
    お兄ちゃん→謎のピクニック空間
    カッシー→森?道?江戸時代ぽい
    漏瑚→真っ白
    宿儺→真っ黒

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:52:49

    生得領域ともまた違うのかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:22:49

    >>13

    景色とか一切ない白空間と黒空間は何表してるんだろう…

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:28:08

    多分これも精神空間的なとこよね

    この回異質すぎるけど何度読んでも好き

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:03:16

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:52:00

    高田ちゃんが教室に入ってきてくれたり
    高田ちゃんと一緒に東堂がぶん殴ってきたりする東堂の呪術空間

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 03:10:21

    >>13

    お兄ちゃんの空間に異議あり!

    虎杖と対面する時はピクニック空間だったのは間違いないけど、それよりも今際な空間は血塗と壊相と会ったあの真っ白な空間だった、違うか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 03:25:33

    釘崎の今際空間も白くなかったか?椅子があったあの世界
    あれもカウントするなら、漏瑚、釘崎、脹相の共通点は「謝りたい相手がいた」ということ
    その謝りたい相手は漏瑚と脹相の場合故人だが、釘崎の場合はふみで多分当時も生きてただろうから、生きてるか死んでるかは関係なさそう?まぁ漏瑚の真っ白な空間に生者の宿儺がいたことからも、死人かどうかは関係なさそうだったんだけども

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 03:49:03

    虎杖の時も一応謝ってたけど、虎杖と壊相血塗で何が違うんだろう?
    相手への第一声が謝罪かそうじゃないかなのか?それとも謝りたいことがこれからのことか過去のことか?
    漏瑚も釘崎も、謝罪したい相手との誓い、約束を果たせなかったことを悔やんで謝罪していたし、後者っぽいな
    そして宿儺の今際空間が真っ黒だったのは彼らとは真逆の筈だから、未来に関係する?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:21:15

    >>20

    なるほど…結構納得した

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:04:08

    基本は何もない空間(白)で状況や気持ちに応じてちょっと変わる説

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:22:09

    お兄ちゃんらを呪い判定して良いかわからんけど漏瑚みたいな呪いからすると思い入れのある現実の光景みたいなのがないんじゃないかな
    何もないわけじゃないが人間と尺度の違う呪いの概念だから描写は難しいというか
    釘崎はまだ死の手前で戻って来れる範囲だからとか

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:25:02

    釘崎の人生の椅子空間好き
    ふみちゃんだけ特別な椅子なのも良いよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:12:33

    若干今際空間と違うかもしれんが、伏黒と宿儺が分離する際、宿儺の背景が黒く、伏黒の背景が白い
    これも関係ある?

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:30:49

    >>25

    この回想と最後のそうでもなかったなあて笑顔が良すぎてこのまま死んでてもある程度納得してた

    でも生きてて良かった

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:37:40

    ツミキが万に乗っ取られてたことが発覚する回の冒頭で車椅子のツミキと伏黒が待合室みたいなところで話してたけどあれも精神空間なの?
    教えてエロい人

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:38:25

    >>28

    現実だろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:46:32

    >>28

    逆にそこ現実じゃないんじゃね?って疑う人おらんくね?

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:49:10

    >>26

    これから死にゆく宿儺は眠りをイメージする黒へ

    これから生きていく伏黒は目覚めをイメージする白へ

    って感じかな?

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:34:04

    アニメ版では今際空間じゃなく現実の駅構内だったけど、漫画じゃ真っ白な空間っぽいんだよな灰原のあのシーン
    アニオリもいいなと思ったけど、原作の方はもしかしたら単に作画コストを減らすだけじゃなくて、漏瑚達と同じ意味を含ませてたんかな?

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:14:40

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:35:05

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:26:16

    マキマいの海辺空間良いよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:44:22

    南へで空港空間だったから
    駅しかも駅の名前が北上駅なのマジでミスリードすぎた絶対死んだと思ったわ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:11:46

    そういえば三途の川が今際空間だったキャラ誰もいなかったな
    そういう先入観が存在しないんだろうかあの世界

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 04:54:38

    >>37

    まぁ呪術らしいと言えば呪術らしいな

    鬼滅の刃のあの世みたいに作者の世界観で統一されてるもんじゃなくて、時代も超常現象の成り立ちも個性的って言うか、ヒロアカに近いモノがあるから、彼らにとって印象深いあの世界での出来事こそが彼らにとっての彼岸を渡る行為なんだろう

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 05:18:59

    高羽は教室
    伏黒は帰宅路?

    人生が変わった場所かも

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 05:29:56

    >>39

    彼らが分岐点なら、脹相と虎杖はその分岐点の先、あり得たかもしれない世界線かな?

スレッドは9/30 15:29頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。