Mr.ハートランドファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:49:32

    ハートランド「No.ハンター時代の恩を忘れたか!」
    カイト「そんな恩など知ったことか」
    この会話見てると前々からカイトこいつのこと心底嫌いだったんだな…と思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:51:34

    親父利用してるだけの犯罪者だし残念でもないし当然

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:54:22

    漫画版だとアニメが可愛く見えるくらいの極悪人なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:04:07

    そんな…3DSのゲームだと大会の解説をしてくれる愉快なおじさんだったのに…

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:08:01

    コソ泥め!!みたいなこと当時から言ってたし……

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:10:22

    ゴーシュとドロワもWDC予選で遊馬のことちゃんと報告しないくらいには忠誠心ないからな
    やった事考えるとないのは当然だがそれにしたって人望なさすぎだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:10:34

    でもこの人のやっていること大体誰かに指示されてだから指示した人の方が悪くない?って思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:18:25

    言動がいちいち嫌味ったらしいので部下からはめちゃくちゃ嫌われるタイプなんだろうな

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:20:58

    でもWDCであんなに見せられないよ!で映像途切れてたのに市民がブチギレさせてない能力の高さはすごいと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:24:06

    というかよく犯罪者を偉人みたいなところにまで持っていけたな
    フェイカーのプロデュース力が凄かったのか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:25:17

    清々しいほど性格が小悪党特化ビルドなのにテーマパークの司会者として愛嬌しっかり作ってるの好き

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:26:15

    詐欺師なのは漫画版でアニメだとどんな罪持ちかは描写ないんだっけ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:28:12

    直前の蚊忍者とのデュエルで毒を自力で解毒したカイトをデュエル続行不可能までに追い込んだやべー奴
    しかもミザエル戦での死因の遠因になってる

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:28:44

    地味にタイマン戦でカイトを一番追いつめたのはこいつなのか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:42:56

    胡散臭すぎて好き。独特の味がある

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:59:20

    切り札のナンバーズがやられてもトークンで追い詰めてるの好き
    今までが切り札を突破される=死だったから新鮮

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:04:53

    コッソリヌスムヒト!!

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:20:21

    声の良さと口のうまさは上位層だよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:48:42

    >>14

    >>1から続けられたとして

    ①ドロー効果でクリフォトン等の防御カードを引いて凌ぐ

    ②返しのターンでバアルゼブルを倒す

    ③真打ちの蝿トークン軍団による猛攻を凌ぎ、返しのターンでトークン盤面を攻略(遊馬だとZEXALⅢでのZSシャイニングドローが必須レベル)


    だから大分窮地だな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:53:10

    >>12

    アニメはカイトが素性を調べたことで「窃盗による指名手配犯」と判明している

    漫画は高齢者をターゲットとする詐欺師

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:54:21

    頭の色のせいで小鳥の父親説もあったけど素性がわかってみると関係なくてよかったと思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:10:58

    ハーーーート!バァニィーーーング!!

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:26:55

    ハルト連れ去った時に嫌な顔で煽るのでカイトに好かれるわけがない

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:36:45

    >>13

    バリアンズフィールド+四悪人から奪ったナンバーズの仕込み+フォトンチェンジの今までの負担

    これらが重なってカイトのダメージがとんでもないことになってて、見ていてデュエル内容よりダイレクトダメージでカイト追い詰められてるなって思った

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:37:28

    遊戯王では珍しい陽キャなイケおじだから妙な人気あるよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:38:46

    喋り方が好き
    渋い声なのに愛嬌があって親しみやすい

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:20:38

    恩があるからか割とベクターには忠実に仕えてたよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:30:39

    配信でちらっと見たハートランドが実写化したら〜みたいなコメントが思い出せないんだけど、誰か分かるだろうか

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:33:53

    回想からして無理やり協力させあれた感すごかったからなカイト
    仮に犯罪者じゃなくビジネスライクにフェイカーと組んでいたとしても
    絶対嫌っていたと思うわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:41:36

    胡散臭い悪党かつハートランドの人気キャラであることに説得力があるのは凄い特にあのダンディボイスが好き
    有名声優による変キャラの熱演が多いのは遊戯王の特権だよな

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:47:34

    ホビーアニメ的にノイズだからわざわざ描写しなかったんだろうけど
    仮にもハートランドのマスコットとかアイドル的存在なのに
    急に行方不明になって話題にならんかったのだろうか
    WDC決勝の事故で行方不明と説明はつけれようが

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:54:07

    >>31

    遊馬たちも死んだと思ってたようだし、対外的には「あれで死にました」としとけば特に追及されることもなさそうではある

    遺体の状態が酷かったとかで遺体との対面無しの葬儀しとけば世間は納得するんでないかな

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:54:58

    テーマパークのマスコットキャラが中年男性って中々凄いよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:57:07

    常にいちいち口うるさいし雷で痛めつけてくるしとにかく何が何でも相手のプレミを誘いまくるコスい戦術が実にらしい奴

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:57:34

    >>33

    ドナルドやケンタッキーのおっさんみたいな感じなのかもね

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:00:16

    ハーランドラコも似合いすぎていてすき

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:05:37

    漫画で使用したナンバーズが自分の名前入ってるモンスターである。
    思ったけどこいつもしや
    No.92 Heart-eartH Dragon
     -10 心 大地 ドラゴン
    No.82 ハートランドラコ
    って感じに名前にハートランド入れつつNo.92とも被せてるのか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:16:49

    銀河眼のオーバーレイユニット剥奪やダブルアップチャンスを読んだ手を打てる実力は元闇デュエル界のトップ4にしてセカンドライフでカイトゴーシュドロワと次世代の強者を輩出した育て手だけある

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:26:42

    やっぱCV小杉十郎太の声がいい
    あと、地味にレスバが強い

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:17:34

    死に際は悲惨なんだけど燃え尽きる前に持ちネタ吐いて逝くから結構余裕あるなコイツってなる

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:19:05

    >>22

    ハーーーエッ!!バーーニング!!

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:20:17

    >>27

    そこもそうだし先輩には頭が上がらなさそうなところも含めて

    悪人なんだけど妙に人間味があって嫌いになれない

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:22:02

    愛嬌のあるカスで正直嫌いじゃない
    見てる分には楽しい

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:35:38

    カイト追い詰めるから相当の強者よな
    リアルダメージありだったけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:45:25

    ふつうに戦ったら絶対負けるんだろうけど、カイト兄さんリアルダメージ耐性もまあまああるだろうし、諸々含めてかなり強い方においていいレベルなんだろうな

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:57:38

    本来一般人の範疇にいる人間と考えたら相当の強者だわね
    ナンバーズの力ありきとは言えデュエルタクティクスがナンバーズの有無で劇的に変化してるわけでは無かろうし

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:58:22

    >>43

    ゴーシュから「決闘者魂に火が付いちゃったから運営委員やめさせてくれ」と頼まれた時に「なら仕方ないな!」と快諾してたの地味に好き

    普段テーマパークのマスコットおじさんやってるからか割といいノリしてるんだよな

    映像切れてる時はパフォーマンスも兼ねてデュエルの実況してたりしたんだろうか

    あの辺プライベートなお話が問題なだけでデュエル自体は普通の内容だったし

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:03:55

    一挙放送見るまで5DsにおけるリーゼントのMCみたいなポジだと思ってたわ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:05:36

    変に可哀想な過去があるわけでもなく変に義侠心を持っていることもなく
    まったく素直に欲望のために動いてるキャラって逆にあまり不快感憶えないってのの好例な気がする

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:24:20

    >>47

    あと遊馬が申込忘れてた時も取り繕うためとはいえ快諾してたのは印象いいわ

    あの時点では遊馬がアストラル憑きと知っていたわけじゃないし

    (皇の鍵をどっかで見た気がして訝しんではいたが)

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:35:24

    腐ってもデュエル大会運営者兼実況解説マンだからデュエル強いんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:38:48

    カイトとの掛け合いが面白すぎて所業のヘイトが中和されてんのすこ やっぱ愛嬌って大事なんやなって

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:40:58

    >>52

    所業は本当にクソオブクソなのに、なんか憎み切れないんだよな

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:00:49

    >>52

    敵の凡百の煽りには「下らない挑発には乗らない」スンってなるⅢがうきうきと舌戦に応じるレベルの愛嬌と言語センス

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:04:55

    >>54

    ここの掛け合い大好き

スレッドは9/28 08:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。