今回のDC

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:55:38

    メタビの霊圧が…消えた…?

    ってくらい死んでるな

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:56:43

    1回だけ当たった 普通に勝った

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:00:52

    なんだかんだ前は後攻も誘発で止めてから永続罠でワンチャン見れたけど最低限立つデドネとかがムリ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:01:03

    アトラク規制と天盃減少が痛すぎるッピ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:02:33

    魔封じ、スキドレとかの永続がエクス1枚で崩されるしな

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:08:06

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:09:17

    少ないけど普通のメタビもリジェネシス入りメタビとか普通に見るが…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:09:44

    リジェネシスでメタビ強くなったんじゃないのか…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:10:49

    メタビ使うならアグリゲーターとマリスに刺さるソウルドレインを採用したいな

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:11:51

    ソルドレはライゼに効かないんよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:18:05

    むしろいつもよりメタビみたからうざかった
    原石青眼のときくらい死んでてほしいわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:33:10

    メタビ握ってた層は簡単なゲームがしたい層だからポケポケあたりに流れてるんじゃねえかなと適当こういておく

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:35:44

    メタビに先行取られたらうざったいけど、逆に後攻だとただの手札誘発ボンバーマンでしかないからTier2以上デッキならあまり苦になりそうにないんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:42:03

    パキケとかのモンスターの代わりにリジェネシスが増えただけだぞ
    あとセンサーや魔封じやら積んだ罠パカ型のライゼオルもたまに見る

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:46:23

    >>12

    別にそんなことなさそうだけどな

    いつまでソシャゲとDCGが同ジャンルだと思ってるんだか

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:51:49

    ボーダー制限パキケ制限神の宣告制限だから従来型のメタビは普通に辛いのもありそう

    今の環境トップがそういうのに強いマリスだし

    >>11

    そりゃ「メタ」ビートだからメタが読みやすい環境だと増えるだろうな

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:52:20

    かつて使ってた先行寄りの結界像とか試したけど
    結界像系
    戦闘対策の打点アップか迎撃罠
    捲りと抱影対策の神宣か鉄騎

    この3枚をバランスよく引けてようやくスタート そこからモルガナイトでのリソース回復まで耐えないといけない
    もうこのタイプは無理だなって思いました

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:55:40

    >>15

    ポケポケとMDってどっちがソシャゲでどっちがDCGって明確な違いあるん?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:59:08

    ライオウはマリスに刺さらないし置物永続は単品ではエクスに突破されるしでシンプルに環境が向かい風だと思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:09:07

    今のメタビはライゼオルなんじゃないすか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:11:41

    >>19

    コイン負けと墓穴で無限に解決されるから実質効かないとはいえライオウの特殊召喚無効は普通に効果はあるんじゃね?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:13:30

    ティアラメンツは未だに元気なの爆笑してしまう
    こいつら実質ガジェだろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:25:42

    新しい融合パーツきてウキウキだからなあいつら

    キトカロス生きてる以上、一生元気だと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:25:58

    マリス対策にロンギ積んだデッキがライゼオル相手セルフハンデスになるくらいにはメタがばらけてるから無理
    1強環境もしくは同じメタが刺さるデッキが複数環境ならメタビも頑張れるけど片方のメタ徹底するともう片方が疎かになる今回はねぇ…?ましてやジェムティアラとかもいるし…

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:10:58

    メタビ握るときは7割同じデッキくらいの環境じゃないと勝ち越せないわ
    今はマリスを狩るライゼを狩る後攻天盃ジェムデッキを狩る旧環境先行番長を狩るマリスみたいになってるから無理
    というか仮に一色環境になってももうリジェネシスとかのが強いかも

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:14:00

    「メタビがリジェネシス使ってる」というよりは「リジェネシスがメタビのカード使ってる」って印象
    テーマ色自体は割と強いし

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:56:21

    >>26

    千年やクシャの系統だな

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:00:50

    >>27

    そいつらもそいつらで無理なく使える永続が限られてるってのも面白い所だな

    スキドレ→クシャ・リジェネシス

    マクロ →クシャ・千年

    センサー→千年・リジェネシス(一応クシャ)

    使える永続とか捲り札次第では何やかんや長く息できる所ある

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:36:35

    メタビはやっぱり環境デッキをメタるデッキだったんだなと今さら再確認した
    メタがばらけてたら無理よ無理

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:48:35

    ライゼオルとM∀LICEが全てを否定するからコイン勝たないとしんどいっすね
    デドネが破壊耐性持ってるから通告も通じないのが穴無くすのに頑張りすぎてる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています