初動や展開に優れて盤面ショボいテーマと言えば

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:55:19

    何が思いうかんだ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:56:11

    初動はともかく展開に優れて盤面がショボい…!?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:56:45

    ある程度展開できるのに盤面がしょぼいならそれはEXとかがおかしい

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:57:26

    今純寄り蕾禍の悪口を言ったか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:57:51

    昆虫なんかは昆虫縛りつくし盤面しょぼいな
    初動も展開も強いけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:57:57

    縛りと引き換えに展開力を得てるパターンとかか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:58:01

    アロマ、がんばってください

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:58:37

    M∀LICE
    フィールドにはウーサ+αぐらいしか残らない

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:59:16

    機塊は結局何がしたいのか分からないテーマ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:01:18

    ティアラメンツ
    運良ければウーサとルルカロスorカレイドハートが勃つなお罠と墓地

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:13:45

    こういう話題は大体tier表入りテーマのイキリにしかならないからやめろーーーー!

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:15:00

    >>5

    初動強いか…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:15:42

    >>4

    >>5

    高リンク体の効果がショボすぎる蕾禍とどこまで並べても魔法罠一発で壊滅する昆虫

    うぬらか…

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:19:08

    >>8

    悩み無さそうで羨ましい

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:19:56

    >>5

    初動強くないだろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:30:55

    空牙団
    ウーサ禁止と新規の謎縛りでめちゃくちゃ並ぶけどめちゃくちゃ貧弱になった

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:31:15

    タクトラ連動強化後のエクソシスターがそんな感じになりそうだな
    足回り整えても肝心のXモンスターが耐性無い&無効がカスだから全体除去で簡単に壊滅するのはかわらんだろうし

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:33:38

    リンク値さえ稼げれば今どきどうとでもなるのはスネークアイが体現してたってのと条件に展開が優れるって書いてあるから縛りが重いタイプのデッキから絞ってけば判明しそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:35:08

    >>7

    アロマはそもそも初動強くないし

    初動強くするために混ぜ物していいなら盤面はあらゆるテーマの中でも最強レベルだろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:36:04

    代行者はいかが?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:51:11

    スケアクローとかそんな気がするけどどうなんですかね有識者

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:07:20

    純勇者と純デモンスミス

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:07:28

    P.U.N.K.も純だと初動や貫通力は高いけど盤面は微妙だな
    まぁだからスミスやら何やらを混ぜて補強するんだけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:11:43

    >>21

    盤面はショボいが、別に初動や展開に優れている訳でもない……(環境比)

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:24:00

    これはプランキッズ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:51:10

    MDならオルフェゴールとか?
    2体ならべば展開できるけど盤面はだいぶ弱い

  • 27二次元好きの匿名さん 25/09/27(土) 17:53:03

    こーれはスネークアイw(汎用無しなら割とガチじゃねぇか?)

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:55:14

    シムルグは鳥獣族リンクの層が薄すぎてリンク値が余る
    純だとしょうがなくフレスヴェイス出すくらい

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:02:36

    純寄りLivetwinはちょっときつい

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:02:43

    展開力あるのにショボいはよっぽど縛りがキツイやつだから魔妖か

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:06:51

    種族とか属性に縛りがない汎用EXとかを含めていいのか
    種族属性含むテーマの動きの範囲に限定するのかでだいぶ話が変わる
    後者ならスネークアイとか罠1枚と咎姫構えて終わるぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:07:23

    >>23

    PUNKは基礎展開で妨害を前後手札に散らせて着地狩りが得意だからそんなに盤面弱くないぞ

    新規後はモンスター効果なら発動止める系も貰えたしドローできるから妨害増やせることもあるし

    魔法罠止められるのが少ないのは欠点だけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:08:45

    >>9

    セルトパスで攻撃強化して、他ので殴る基本的なビートダウンだよ

    モンスター同士の戦闘がきついなら、ランドリーがバーンと破壊持ちで

    バキューネシアやプロペライオンでダイレクトしてもいい

    ドラドレイクの位置交換で、リンク・非リンク時の効果の両取りしたりと

    相互サポートは明確で手厚いぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:10:07

    サラマンとか
    妨害の数自体なら少なめだし

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:12:13

    サラマンは万能妨害と墓地に咎姫置けるからショボいってほどではないでしょ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:15:31

    魔界劇団
    初動ゆるゆるでP故に並ぶけど縛りきつすぎて並ぶだけ
    妨害はシアターでの書き換え(と割れた台本)だけ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:26:11

    >>35

    だから数自体なら

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:35:10

    純スプリガンズは…
    展開はやってるムーブではあるけど1枚初動はないし純だと盤面はショボいな

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:31:13

    >>19

    テーマカード何を何枚引いても貫通出来ないとか、比較的近年である2023で強化されたとは到底思えない体たらくだからな…

    ロザリーナ召喚を着地狩りされてそのあとアロマブレンドを発動したとします

    何もできません終わりです

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:34:16

    センチュリオンは赤き竜なかったら結構…

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:39:17

    純超重武者で提出するわ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:46:17

    エンジンは面白いのがちょいちょいいるのになあって意味でよぎったのはロイド

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:51:47

    純が許されるならジェムナイトやろ
    あいつらヴォイドルーツ以外一切妨害持たないぞ
    初動も展開も超強いのにEXは全部脳筋や

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:53:39

    >>43

    先行なら1キルしてくるし

    後攻特化でも1キルしてくるだろうが

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:56:54

    出た当初のイビルツイン?
    初動枚数とメタスペだけはあったイメージ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:58:15

    これは純豪鬼
    展開つよつよなのに最終盤面弱すぎる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています