- 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:26:00
- 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:27:05
…で、変わり谷トークンとか入れてくれるんですか?
- 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:32:35
- 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:46:51
流石にスタッツ低過ぎだろ
本体2/2あってようやく合計スタッツ4/4だしランパンとして見ても無色マナしか出せない土地出して終わりじゃ弱過ぎる
元が有名カードだからってビビり過ぎ - 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:50:30
本体もちゃんと多相持っててありがたい
- 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:41:04
ミシュランを生み出すのも一枚で多相を2体用意できるのも未知数だから現段階ではなんともいえん
ただ言えるのはWotCがアメボの後釜を狙ってるかもしれないということだ - 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:53:33
不浄な別室のデーモンカウントとしてはかなり優秀だな
- 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:03:08
その使い方をする場合はスレ画が肝心の別室とマナ域が丸被りしてるのが悩み所じゃないか?
- 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:06:08
2マナデモンズウォール3マナ別室の方が綺麗に繋がるな
コイツを活かすとしたら多相かつ5マナにジャンプ出来る事だがそんなカードあるか? - 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:12:59
旅チョコボがいると多相だから反応するぞ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:19:27
代わり谷の強さを知ってるかどうかでコイツの評価変わりそう
やってることはランパンだしラノエルいるしで俺は割とやると思う
本体スタッツというが出て仕事しっかり終えたコイツにチャンプされんのも嫌だし - 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:20:55
緑大主と比べると本体がシングルシンボルですぐに壁になるのが差別化ポイントだな
特にシングルシンボルは偉そう - 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:22:12
スタンダードでマナ加速しながらスリヴァー出していいんすか
助かります - 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:23:29
3マナとカード1枚でブーストしながら任意の種族2つ増やせるんだぞどっかで悪用される
- 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:23:44
どちらかと言うと光らせの子の後釜狙いに見える
- 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:28:10
変わり谷の評価というか、変わり谷の同族の評価に持ってかれてる評価って感じするな
今は不浄な別室シナジーを考えるか保安官メタぐらいか?同族シナジーがどれだけ増えるかにもよるが - 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:28:23
変わり谷は部族カウントするだけなら自身のマナでクリーチャー化すればいいからな
ローウィンの部族サポート次第か - 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:30:45
ランパンするにあたってライブラリーに土地がいらないのはかなりメリットだぞ
スカることがない - 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:30:54
- 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:32:23
- 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:43:22
いうて2色土地とか多いと幽霊街で割った時相手が持ってくる土地ないとかたまに見かけはする
濾過系のサーチとかでもないとスカるのはなさそうだし無色マナしか出ないのも変に事故りそうだが
そもそも今環境で使われるミシュランって白青とかたまに青黒、白黒、黒緑とコントロール色強めだからな
ミシュラの鋳造所は結構使われたけどミシュランなかったからだしなあ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:44:14
変わり谷を置く
土地3から伸ばせる
3マナ生物にこの能力はカンパニー撃つデッキからするとかなり重要だと思う - 23二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:45:33
バントコントロールみたいなのやるなら良さげかな
- 24二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:48:45
部族デッキの駒として見るとスタンにしろ下環境にしろ緑メインの部族デッキはメタ上ではかなり少ないから
緑の3マナというのが懸念点になるので、どう使うのを想定するにしろ手放しで褒めるカードではないことは確かか - 25二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:51:10
- 26二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:53:55
土地トークンは色々使い道あるから良いぞ
- 27二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:01:54
コイツのためだけに不純物の緑を入れる程の価値があるかどうかって話じゃないの?
- 28二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:05:21
緑ってむしろチョイ足し向きの色では?
- 29二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:07:26
チョイ足しにしたってコイツの能力考えたら最速で撃ちたいカードだろうし安定して緑用意しようと思ったらそれなりの枚数入れないとダメじゃね?
ゲーム後半で1度か2度使えたら良いタッチとは話が違う - 30二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:08:06
カンパニー撃つデッキはカンパニーのためだけに緑を取ってるところあるから
スタンは今強いロードいるっけ魂の洞窟はあるけどドミナリア落ちちゃったし - 31二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:12:52
- 32二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:13:53
バントコントロールあたりで全除去にアクセスできるようにマナ伸ばしながら、壁とミシュラン用意できるのいいかなと思った
- 33二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:23:41
赤くて軽い多相が出るなら赤単で採用出来ないかと思って期待してる
- 34二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:27:59
ミシュランだしてランパンは偉いような
- 35二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:37:26
直近でアプデの余地があるのは蜘蛛かな
- 36二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:08:30
そもそも変わり谷トークンを出すのがこれ1枚な訳ないだろうし判断は保留にしておく
- 37二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:10:07
最近のMTGはカメオ出演的なことやるの多いからこれ1枚の可能性もある
- 38二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:36:42
偏在地トークンもホーントウッドだけだったしな
生成するのが変わり谷だからって緑以外でランパンされても困るしだからと言って緑で似たようなカード2枚も作るとは思えないしこれだけな気がするわ - 39二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:47:26
す、スリヴァー鍋……
- 40二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:48:11
公式がちいかわと合わせてきた可能性…いやないか
- 41二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:43:17
- 42二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:34:36
- 43二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:13:08
- 44二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:39:37
パイオニアの緑白天使みたいに前寄せのミッドレンジだけどカンパニー用の4マナ目は欲しい、みたいなデッキだと使うんじゃない?
- 45二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:41:07
変わり谷生成が嬉しすぎるが、多分変わり谷トークンはレアトークンだろなぁ
- 46二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:41:00
同族デッキ強化されるかな
- 47二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:23:23
多相いるくらいでそんなに劇的に変わるか?
- 48二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:40:02